2/14放送の「人生の楽園」では、島根県松江市のおそば屋さん「古曽志(こそし)そば」さんです。
古曽志勢津子さんと娘の田中真央子さんは、ご両親が始めた「古曽志(こそし)そば」を2013年に復活させ、地元で「割子そば」を提供しています。
古曽志そば(島根県松江市)
「古曽志そば」さんは、聞法寺の門前にあります。メニューは少ないですが、お手軽なお値段で本格おそばを食べることができます。セットでごはんと小鉢が一緒になったものもありますが、1日限定5食になっています。
お店は入ると、お座敷になっており、二人席がいくつか並ぶようになっています。
ただ、そばが手作りで量が少ないため、1日30食程度しかつくれないのと、そば売り切れで閉店になるので注意が必要です。ソバは7分そばになっています。
わりごそば 690円
とろろわりごそば 780円
釜あげそば 650円
月見そば 700円
山かけそば 700円
月見山かけそば 750円
そばセット 850円
島根県松江市母衣町5
営業時間:11:30~14:30
定休日:土日
Twitterの口コミや感想
きょうは古曽志そばさんにて(^_^) pic.twitter.com/Cmi78mCNkd
— 岩田 浩岳 (@IwataHirotaka) 2015, 2月 6
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!