茨城県水戸市のアップルパイ専門店「YOCICOTAN Cafe(ヨシコタンカフェ)」が2021年3月20日放送の『人生の楽園』で紹介されます。田中芳子さんが手作りするアップルパイが人気のお店で通販・店頭販売で購入することができます。
アップルパイ専門店「YOCICOTAN Cafe」が『人生の楽園』で紹介

アップルパイ専門店「YOCICOTAN Cafe」が『人生の楽園』で紹介
茨城県水戸市のアップルパイ専門店「YOCICOTAN Cafe(ヨシコタンカフェ)」が2021年3月20日放送の『人生の楽園』で紹介されるそうです。
お店は水戸駅近くの黄門さん通りにある商店街あり、2018年5月に開業。
リンゴを砂糖ではなくメープルシロップで煮詰めたアップルパイを販売しています。
アップルパイは6種類、すべてのアップルパイが数量限定で売り切れ完売するほどの人気なのだそうです。
ピュアシナモン
クリームチーズ
カスタードクリーム
チョコカスタードクリーム
季節のパイ

YOCICOTAN Cafe(インスタグラム)
店主は70歳を過ぎた田中芳子さんです。
2011年の東日本大震災で出荷できなくなった友人のリンゴでアップルパイを作り始めたのが開業の動機でした。
試行錯誤を繰り返して完成したアップルパイは周りの人たちの評判となり、2012年に自宅の庭で販売を始めます。
その後、水戸市内の水戸芸術館裏で「YOCICOTAN Cafe」を開業しますが、もっと多くの方に来てもらいたいと思うようになり水戸市南町3丁目の商店街へ移転。
水戸駅から徒歩10分ほどの商店街に移転して「YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店」を運営しています。
番組ではそんな田中芳子さんを支える地元の人たちとのふれ合いが紹介されるそうです。
ヨシコタンのアップルパイはどこで買える?

ヨシコタンのアップルパイは通販サイトがあります
では「ヨシコタンのアップルパイは」はどこで購入できるのでしょうか。
店頭「YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店」で販売しているほか、通信販売(お取り寄せ)が出来るようになっています。
通販の場合はすべての味が楽しめる「よしこたんのアップルパイアソート6種セット」が販売されており、値段は税込み・送料別に4720円となっていました。
🍎お知らせ🍎
本日、焼きたてアップルパイご予約のご注文が多く、店頭ではご注文後テイクアウトお渡しまでお時間を頂きます。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。イートインの場合もお待ち頂くかもしれませんがご案内できると思います💁🕊#13時OPEN予定です🍎 pic.twitter.com/wh2CG5zqwN
— YOCICOTAN Cafe (@YocicotanC) March 19, 2021
2021年3月20日時点で焼き立てアップルパイの店頭受け取り予約注文が多いそうで、店頭で購入する際にはお時間をいただきますとの告知が出ています。
店頭のテイクアウトについては電話または各SNSのDMや、通販のお問合せフォームから予約注文をお願いしますと告知されています。
店頭販売も通販も数量限定。
番組で紹介されると通販も電話予約も困難になりそうです。
営業時間:13時~20時
定休日:月曜日(臨時休業があるので営業日は公式サイトで確認)
公式通販:https://yocicotan.shop/
Twitter:https://twitter.com/YocicotanC
インスタグラム:https://www.instagram.com/yocicotan.cafe/
評判(口コミ)
前に行ってめっっっちゃおいしかったからまた絶対に行きたかったとこ!
アップルパイ専門家🍎🍏@YocicotanC
#yocicotancafe
クリームチーズのアップルパイ
すりおろしたてのリンゴジュース
リンゴ
相変わらずめちゃうまでした🥺🍎
ひとくちもらったカスタードのもうまうま🍎
近所にほしい…!!! pic.twitter.com/5uRzt44ypj— え❁み (@mimimi_rpsn) March 14, 2021
初めてお店に行きました。よしこたんのアップルパイ♪
外観も店内もとても可愛い🍎🍄🌿 #YOCICOTANCafe pic.twitter.com/2xlkoRFfyF— kazumi ♬ (@Kazukkuma7) February 13, 2021
水戸ドライブ🚗②
そしてよしこたんでアップルパイGET🍎🍏#yocicotancafe#アップルパイ#持ち手がかわゆい pic.twitter.com/pJ1jfPrH0I— ポンた (@ponta0615) September 21, 2020
人生の楽園 2021年3月20日 予告
人生の楽園 2021年3月20日 予告は以下の通りです。
東日本大震災をきっかけにアップルパイを作り始め、専門店を開いた田中芳子さん(72歳)。メープルシロップを使って焼き上げ、食べると思わず笑顔になるアップルパイとは!?
東日本大震災をきっかけにアップルパイを作り始め、水戸駅前の目抜き通りに専門店を開いた田中芳子さん(72歳)と、長女の雅美さん(46歳)の物語。季節に合わせて選んだリンゴを、砂糖ではなくメープルシロップで煮て、何層にも重ねたパイ生地で包み、しっとりと焼き上げた芳子さんのアップルパイは、食べると思わず笑顔がこぼれると評判!そして美大出身の長女・雅美さんは、店の内装やレシピのイラスト制作などでサポート!!
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。