JR豊後竹田駅前の名物カレーパン屋「ランチカフェ らんぷ屋」が『人生の楽園』で紹介されるそうです。カレーパン屋を営むのは、三代目の瀧下雅幸さんという方で2017年12月に二代目の女性店主から営業を引き継いでいます。
らんぷ屋のカレーパンの値段は1個120円、1日40個限定のカレーパンは竹田市の名物になっているそうです。
記事の内容
JR豊後竹田駅前の名物カレーパン屋「ランチカフェ らんぷ屋」が『人生の楽園』で紹介

大分県竹田市でカレーパン屋を営む瀧下雅幸さんが『人生の楽園』で紹介(写真は大分県竹田市)
大分県竹田市の名物カレーパン屋「ランチカフェ らんぷ屋」さんが、2018年11月10日放送『人生の楽園』で紹介されます。
カレーパン屋を営むのは、三代目の瀧下雅幸さんです。
ネコ駅長で有名な「JR豊後竹田駅(ぶんごたけたえき)」のロータリー内にある唯一のお店で、町の名物にもなっているカレーパンです。
今から20年ほど前に初代が営んでいた「カレーハウス りんご屋」さんで販売していたカレーパンなのですが、二代目の女性店主が旦那さんのお仕事を手伝うために引退して、2017年12月に常連客だった滝下雅幸さんが経営を引き継いで今に至ります。
……竹田の駅前にて。
さっき、カレーパンも食べた❣️😆👍🍂🏯🍁 pic.twitter.com/of5C9XQTvn
— sukachan (@sukachan810) 2018年9月11日
ちなみに、カレーパンの値段は1個120円。
1日40個限定のカレーパンです。
・カレーライス 600円
・ソーセージパン 150円
・りんご果汁100%ジュース 200円
ランチカフェ らんぷ屋 営業時間と定休日
JR豊後竹田駅ロータリーにある「ランチカフェ らんぷ屋」の営業時間と定休日です。
営業時間は「11時~18時」、定休日は「木曜日、日曜日」となっています。
営業時間:11時~18時
定休日:木曜日、日曜日(農繁期は臨時休業あり)
ランチカフェ らんぷ屋 アクセス方法
「ランチカフェ らんぷ屋」へ行くにはJR豊後竹田駅へ行く必要があります。
改札を出て左、ロータリー内にある唯一のお店です。
ネコ駅長で知られる駅で、すぐ背後には「落門の滝(下木の滝)」があります。
らんぷ屋 (りんご屋)このお店の口コミは?
豊後竹田駅前のカレーハウスりんごや。女将さんのカレーパンは女子高生に大人気の逸品。 #たけたみつけた pic.twitter.com/gx2GM9hUe2
— まこちゃん (@makoto_nari2000) 2013年12月15日
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!