香取慎吾さんと山本耕史さんにザキヤマさんが渋谷センター街で「体感ゲーム(体感アトラクション)」の取材で『おじゃMAP』の撮影ロケをしているのが目撃されています。2018年1月16日12時51分に「シブヤVRランド」で、13時37分頃に「渋谷アドアーズ」前で目撃されており、どちらも体験型アトラクション・ゲームセンターです。
ということは『おじゃMAP』で体感型アトラクションの特集が放送されるということになります。
渋谷センター街で『おじゃMAP』撮影ロケ(2018年1月16日)

渋谷センター街「アドアーズ」前の風景
2018年1月16日12時42分頃から、渋谷センター街(井の頭通り)で、元SMAP香取慎吾さんとザキヤマさんにゲストの山本耕史さんが『おじゃMAP』の撮影ロケをしているのが複数目撃されています。
場所は「センター街」で一致しており、13時37分頃に「渋谷アドアーズ」前の目撃情報が最後です。
その前には「シブヤVRランド」で目撃されているので、なにかの「体感ゲーム(体感アトラクション)」の取材で来ているものと思われます。
山本耕史さん
ザキヤマさん
センター街に立ち寄ったら、ザキヤマと山本耕史と香取慎吾がいた。びっくりぽん。日中にこんな所でロケやるとは。
— kawasaki (@11hotaru0324) 2018年1月16日
シブヤVRランド
「シブヤVRランド」は、VRコンテンツを体験できる乗り物が常設されている施設です。
歴史的な世界の風景を体験できたり、「ウルトラ逆バンジー」という高度数百メートルまで上昇する映像をバーチャルメガネをかけて乗り物に乗って体験できるようになっています。
値段は60分間で常設コンテンツを1回ずつ体験して2200円(ひとり)になっていました。
ウルトラ逆バンジーは「ハウステンボス」にもあるアトラクションで、先日も『イッテQ!』で紹介されたばかりです。
やべ!!VR渋谷なうなんだけどおじゃMAP撮影きてて慎吾ちゃんとザキヤマいる!!!やばい!!!!
— みゃあすけ(´‘▽‘`) (@935987625yrft) 2018年1月16日
あの大人気番組でも取り上げられたウルトラ逆バンジーがここ、レイクタウンのVRCenterでも体験出来ます!!!
今週末はぜひレイクタウンのVRCenterへお越しください!!!#VR #ウルトラ逆バンジー #VRCenter #レイクタウン pic.twitter.com/TVD997vJj9— VRCenter (@vrcenterjp) 2018年1月12日
渋谷アドアーズ
「渋谷アドアーズ」はゲームセンターなのですが、4階でVRを体験できるようになっています。
こちらには「ジャングルバンジーVR」というのがあり、ブランコに乗りながらジャングルを上下にバンジーするかのような映像を体験できるアトラクションになっています。
渋谷のアドアーズに香取慎吾とザキヤマがいたー
— タキ (@m7wXjPuPqjGg3fH) 2018年1月16日
ジャングルバンジーVR。最凶コンテンツだった。フレームレート体感30くらいだしバンバン回転しまくるし、VR酔いについて小一時間というか1ヶ月くらい問い詰めたい…! pic.twitter.com/XmgEaBt0v2
— ゆーとIPD62mm@VRファイルマネージャー (@yutoVR) 2017年10月5日
Twitterの口コミや感想
渋谷に香取さんが。。。
— 彩ちゃん (@aya717) 2018年1月16日
友達が、渋谷でロケしてる慎吾ちゃんを見たらしいです。
— 枝豆@一月末まで低浮上 (@kuro_0615ko) 2018年1月16日
渋谷アドアーズのVR PARK TOKYOに設置準備中のVirtuix Omniがあった! #VR #VIRTUIX_OMNI pic.twitter.com/UqRNO9HMfs
— H/de.@LOOPCUBE (@hide_loopcube) 2017年7月3日
デイキャッチ出番終わり。渋谷アドアーズ4階VRパークTOKYOへ。プレステVRはやった事あるけど、訳が違う。遊園地と言うと大袈裟だけど、それくらい本気で楽しめる。似た業態の店が増えるのは納得だ。 pic.twitter.com/yP328D5B7W
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) 2017年6月23日
渋谷でVRアトラクション
ちと、緊張で肩に力が入った(笑)#シブヤVRランド#逆バンジー pic.twitter.com/ENS2jizHDr
— 達也 (@jef_t2) 2017年10月9日
#VRPARKTOKYO
渋谷のアド4FのVRを体験できちゃうヤーツやってきた!
めっちゃおもしろいわー。#渋谷#アドアーズ#VRPPARK#VRPPARKTOKYO#凄い#迫力#高所恐怖症#ダメ#不審者#カオス#おもしろい#最新#アトラクション pic.twitter.com/XrBvoIe8uq
— seiji hasegawa (@jointworks6379) 2018年1月11日
「おじゃMAP」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!