どうやら群馬県の伊香保温泉にある名物カレー「ぐつぐつ石焼きカレー」が『にじいろジーン』で紹介されるようです。お店は和カフェ「大正浪漫 黒船屋」さんで、ここには石焼き鍋で野菜カレーを食べるという「旬の野菜カレー」があります。
では「大正浪漫 黒船屋」さんはどこにあって、ぐつぐつ石焼きカレーとはどんな食べ物なのでしょうか?
石焼きカレー @大正浪漫 黒船屋が『にじいろジーン』で紹介
群馬県の伊香保温泉にある和カフェ「大正浪漫 黒船屋」さんの名物カレーが11月26日放送『にじいろジーン』で紹介されるみたいです。
季節の野菜を使ったベジタブルカレーが韓国料理の石焼き用の器で煮たって出てくるというものです。
・ぜいたくカレー(豚の角煮と野菜のカレー) 1480円
・旬の野菜カレー 1280円
・きのことチーズのカレー 1280円
紹介されるのは「ぜいたくカレー(豚の角煮と野菜のカレー)1480円」というメニューのようです。
うまうま石焼きカレー@黒船屋 pic.twitter.com/7P61IsLG8u
— 鈴木 (@suuuuuuuuuusa) 2016年10月1日
旬の野菜を使っているので季節によって具材は変わり、今の時期だと「レンコン・人参・パプリカ」などが使われた野菜カレーに豚の角煮が入ったカレーになっています。
食べ方としては、見た目通りに石焼き鍋でご飯を焼きながら食べるというカレーで、かなり熱々で汗だくになりながら食べることでも知られていたりします。
伊香保温泉、大正浪漫 黒船屋さんの旬の野菜石焼カレー🍛おコゲ作りながら食べる✨甘辛うめえ✨灼熱でなかなか食えないけどw pic.twitter.com/t1I9sSULtu
— hidechi® (@hidesan00) 2016年10月30日
大正浪漫 黒船屋 基本情報

伊香保温泉・石段街にある和カフェ「大正浪漫 黒船屋」さんがテレビで紹介されるらしい
では、この群馬県の伊香保温泉にある和カフェ「大正浪漫 黒船屋」さんはどこにあるのでしょうか?
カフェはお昼間のみで、夜はラーメン屋さんになるというお店ですが、店内は大正モダンの内装となっていて人気があります。
場所は「伊香保の石段」(観光名所)という365段の石段のほぼ一番上で、赤いポストが見えたら手前で左折すると駐車場の手前にお店があります。
オシャレなお店でランチなう♡ (@ 大正浪漫 黒船屋 in 渋川市, 群馬県) https://t.co/BTsiTwKwOP pic.twitter.com/BwqEmnvMpD
— アキ (@aki_313_east) 2016年7月27日
群馬県渋川市伊香保町伊香保20
営業時間:10時~17時、18:30~26時
定休日:木曜
Twitterの口コミや感想
石焼きカレー食べてきました~!カレーがグツグツしててびっくりです。伊香保に来る機会あったらぜひ!(内装も落ち着いていて素敵でした)大正浪漫黒船屋٩( 'ω' )و pic.twitter.com/3UxwpgOmY6
— 青い空 (@aqua_bs) 2015年12月23日
お昼に食べた黒船屋の石焼きカレー美味しかったです。 pic.twitter.com/d7arvDQ6YX
— よしの (@Yoshino_Kn) 2015年2月11日
■黄金らぁめん
⇒大正浪漫 黒船屋@群馬県渋川市・伊香保温泉昼は焼きカレー、夜はラーメンのお店。
鶏白湯です。鶏の旨味たっぷりで後から段々美味しくなる。・・・温泉街に来てラーメン食って帰る奴って俺だけかw pic.twitter.com/lASvDgwGYT
— 岸本リュウ (@ryu_kishimoto) 2016年5月15日
「にじいろジーン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!