11月22日に京都の北野天満宮で、『もしもツアーズ』の撮影ロケが目撃されています。11月25日放送『もしもツアーズ』で「超速報!京都の絶景紅葉ベスト10教えます!」が放送されるので、その撮影ロケのようです。キスマイ(Kis-My-Ft2)藤ヶ谷太輔さんが出演するようです。
ちなみに、放送日には京都の紅葉はもう終わりかけです。
※関東ローカル放送なので、関西では12月16日に放送されます。
記事の内容
北野天満宮の紅葉が11月25日放送『もしもツアーズ』で紹介

北野天満宮の紅葉が11月25日放送『もしもツアーズ』で紹介
北野天満宮が11月25日放送『もしもツアーズ』で紹介されるようです。
予告で「超速報!京都の絶景紅葉ベスト10教えます!」と書かれているのですが、11月22日に京都の北野天満宮で『もしもツアーズ』の撮影ロケが目撃されていました。
キスマイ(Kis-My-Ft2)からは、藤ヶ谷太輔さんが参加しているのが判明しています。
目撃場所は「北野天満宮」と「東福寺」です。
今週25(土)18:30〜放送!
見頃を迎えた京都の紅葉🍁
おススメ10選をご紹介!のこ坊ものこのこお散歩中♪#もしツア#京都の絶景紅葉#もみじのトンネル#長岡京のゆるキャラ#のこ坊 pic.twitter.com/GkLtuzM4BD
— 【公式】もしもツアーズ (@moshitsua) 2017年11月22日
もみじ苑という御土居の紅葉が紹介か

もみじ苑という御土居の紅葉が紹介されるはずです
北野天満宮で紅葉といえば、もみじ苑という御土居の紅葉が紹介されるはずです。
入苑料700円が必要ですが、豊臣朝に築かれた京都を守る防御壁にある紅葉の道です。

京都の紅葉はもう終盤です
京都の紅葉はもう終盤なので、見に行くなら早めでないと遅いかと思います。
予告では「超速報!京都の絶景紅葉ベスト10教えます!」となっていますが、今年は紅葉期間が短いので「速報」でも間に合わないという感じの年となりました。

御土居沿いの川は「紙屋川」と言います

キスマイ(Kis-My-Ft2)藤ヶ谷太輔さんも歩いたであろう紅葉苑

歴史的遺構「御土居」の上を歩けます
北野天満宮 基本情報

北野天満宮 紅葉苑は最後にお茶とお茶菓子がいただけます
北野天満宮で紅葉が見られるのは新しくできた「紅葉苑」という場所で、入苑するには700円必要です。
最後にお茶とお茶菓子がいただけます。
付いているのは、上七軒の和菓子店「老松」さんお生菓子でした(茶色の方)。
白い大福は、境内で毎月25日のみ販売される「長五郎餅」というもので、これは境内で買ってきたものです。北野天満宮に来たら、この「長五郎餅」は食べるべきもので、25日以外であれば北野天満宮からも近い「長五郎餅本舗」さんで購入することができますよ(地図)。
Twitterの口コミや感想
思い立って帰省。時期が良いので京都に途中下車して紅葉を見物して来ました。東福寺は2000本のもみじが見頃!平日昼過ぎでも人がいっぱいでしたが、行ってよかった!明日からの祝日土日が人混みもピークかしら。もしもツアーズのロケが入ってたみたいです。 pic.twitter.com/1oxmOsceme
— たまきら (@tamakira) 2017年11月22日
見終わったら外でもしツアの撮影してて、ウドちゃん藤ヶ谷くんまいんちゃんおった
焦る笑— やましゅー⊿nogikeya (@ymym9278) 2017年11月22日
兄者にも会ってきました(*´ω`*) pic.twitter.com/wnfApnB9gn
— ゴン@国広三兄弟尊い (@h_gon) 2017年11月22日
今日北野天満宮行くとき、奇跡的にまりっかいないかなーとか淡い期待を抱いていたら、もしツアのロケでキスマイの藤ヶ谷に会うという奇跡
マジイケメンだった
— ヴィオレ (@nogizakashinmai) 2017年11月22日
夜のもみじもいいけど、やっぱ昼のもみじも見たいし、まりかの個展数回行くつもりで北野天満宮行ったら、もしツアの撮影しててウド鈴木と藤ヶ谷と遭遇😲
— ☺︎まりな☺︎︎ (@reik46chic) 2017年11月22日
もしもツアーズ 11月25日 予告
もしもツアーズ 11月25日 予告は以下の通りです。
明日が見頃!京都の絶景紅葉10選ツアー!600年続く紅葉寺/200mの紅葉トンネル/世界遺産の紅葉ライトアップ!蓮佛美沙子/限定お菓子プレゼント
「超速報!明日が見頃!京都の絶景紅葉10選すべて見せますツアー」 ちょっと工夫やアイデアを加えると、お父さんやお母さん、そして子供たちも、月曜日に思わず会社や学校で話したくなる「家族でできる面白ツアー」を体験することができます。 『もしもツアーズ』はそんな「週末のお得な楽しみ方をお届けするおでかけバラエティー」です。
「もしもツアーズ」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!