10/7 11時頃から『もしもツアーズ』(もしツア)が茨城県「ひたち海浜公園」で撮影ロケをしており目撃されています。今は「コキアカーニバル」というまるまるとした植物が赤色に色づき始める時期で、それを見に行ったと思われます。
現状、キスマイ(Kis-My-Ft2)からは玉森(ネコミミ姿?リボン?)さんが参加と言われています。朝から目黒通りを走るロケバスも目撃されていました。
追記:一部Tweetで「ひたち海浜公園」ではなく「ひたちなか海浜公園」と流布されていますが、正しくは「国営ひたち海浜公園」が正式名称です。
もしもツアーズ ひたち海浜公園 10/7 撮影ロケ
ひたち海浜公園きたけどウド鈴木と天野とかが撮影してるわ pic.twitter.com/xsS6KQfvQD
— über(いーばー) (@_uber_alles_) 2015, 10月 7
10/7 11時頃から『もしもツアーズ』(もしツア)の撮影ロケが「ひたち海浜公園」で目撃されています。
朝からロケバスは目撃されていたのですが、目撃情報はまだ少なく、どこに向かっていたのかは不明でした。
10/10放送分は大阪・USJなどでの撮影がすでに終わっているので、10/17以降での放送分だと思われます。
場所は茨城県の「国営ひたち海浜公園」で目撃されており、今だと「みはらしの丘」でコキアが咲き乱れている「コキアカーニバル」を開催しています。(10/18まで)
放送は10/17になると思われ、コキアカーニバル最終日前日に放送されると思われます。
もしもツアーズって番組らしい。
あと中国人がコキアの進入禁止エリアで記念撮影してて問題化してるのが良くわかった。 pic.twitter.com/oEtvKPx3SB
— über(いーばー) (@_uber_alles_) 2015, 10月 7
コキアはまるまるとした植物で、今の時期だと緑色から赤色に切り替わる時期です。10月中旬くらいに真っ赤に色替えするようです。
たしか、春ころにも「ひたち海浜公園」に来ていたのですが、そのときはキスマイからは舞祭組の宮田俊哉さんが参加していました。
茨城県ひたちなか市大字馬渡大沼605−4
URL:http://hitachikaihin.jp/
ほかにもたくさんの「もしもツアーズ(もしツア)」関連記事があります!
Twitterの口コミや感想
急上昇ワードに ひたちなか海浜公園ってあるけど、
正式には国営ひたち海浜公園だかんね。
勘違いしてる人多すぎ‼︎
— a_ki_ka @阿太郎飼主 (@AKIKA_neesan) 2015, 10月 7
もしツア撮影で猫耳玉森…
— ちゃんはに (@Mari_22222) October 7, 2015
もしツアロケ、今日玉ちゃんだそうで ロケしてる場所近いんだけど、行きたいんだけど 海浜公園なんだけど、行こうと思えば行けるんだけど
— 宮田みほ (@KLiZNruT8NkybKQ) October 7, 2015
友達がもしツアのロケバスに遭遇したっぽいんだけどどこ行くんだろ( ´-` ).。oO
目情待ちだわwwwwwww
— あゆみんは幸せな誕生日でした*:。✡ (@gayasickxxx) 2015, 10月 7
すっかり秋らしくなり【ひたち海浜公園(ひたちなか市)】の[コキア]も少しずつ赤く色づき始め,[コスモス]も少しずつ花が咲き始めました♪秋を感じに公園に出かけてみませんか? pic.twitter.com/vCDwJAsF6k
— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) 2015, 10月 6
ひたち海浜公園のコキアは
10月中旬ごろに赤くなり見頃だそうです。
#コキア #ほうき草 pic.twitter.com/UUqbXBLoK3
— とんぼ (@tonbo_yu_yu) 2015, 10月 5
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!