7/15早朝から『もしもツアーズ』の撮影ロケが富士山・河口湖の天上山(カチカチ山)付近で『もしもツアーズ』のロケバスが目撃されています。今の季節は河口湖のラベンダー(大石公園)が見られるので、絶景お花畑を見に行ったと思われます。また、予告では「富士まぶし」を食べたそうです。
今日は天気も快晴で撮影日和になりそうです。
放送は8/1の「夏休み家族で遊べる!富士山麓最新づくしツアー」だと思われます。
記事の内容
7/15早朝から『もしもツアーズ』が河口湖カチカチ山(天上山)で目撃される
7/15朝7時頃から河口湖で『もしもツアーズ』の撮影ロケが目撃されています。正確にはロケバスが目撃されているだけで、まだ本格的撮影している様子は目撃されていません。
場所は「カチカチ山」(天上山)で河口湖のすぐ近くです。「カチカチ山ロープウェイ」があり登山することができます。
今の季節だと富士山の山頂付近も積雪がなく、本日は天気も良いことからロケ日和になりそうです。
7/8も海老名SAと守谷SAで撮影ロケが目撃されていましたが、バスツアーネタはシーズンがあるので、結構スケジュールぎりぎりのロケになりがちです。
キスマイ(Kis-My-Ft2)からは誰が参加しているのかは現時点ではわかっていません。
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163−1
URL:http://www.kachikachiyama-ropeway.com/
河口湖のラベンダー(大石公園)
今朝の河口湖 大石公園のラベンダーと富士山。早朝の焼けを期待したが思うように焼けず、残念。でも観光写真は撮れました。 #fujisan pic.twitter.com/CEP6VaPFCn
— ホソヤマタケシ (@take515shi) 2015, 7月 13
今の季節だと「河口湖のラベンダー」を必ず見に行くように思えます。
「大石公園」のところから富士山を望みながらのラベンダー畑は絶景です。
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2525-11
河口湖のラベンダー、なんとか間に合ったー。 pic.twitter.com/iKXhruGNHC
— フク (@fukufuuk) 2015, 7月 14
14時「富士急ハイランド」でもしツアが目撃
富士急来た✌ もしもツアーズの撮影やっててもろテンション上がった👏わら pic.twitter.com/IwPyGkA4yW
— 芦澤 優也 (@310zawa) July 15, 2015
同日14時頃から「富士急ハイランド」で「もしもツアーズ」の撮影ロケが複数目撃されています。
写真はなんとなーく、キスマイ二階堂高嗣さんのような気がしないでもない気がします。
富士まぶし
富士まぶし pic.twitter.com/RfiZRjtEDQ
— やまと@飛べるよ (@image1031) 2014, 8月 2
富士まぶしというのはマス(鱒)の炊き込みご飯のことです。
富士北麓地域で食べられるご当地グルメで、姫鱒(ヒメマス)や虹鱒(ニジマス)に山菜などの薬味を使ったお料理です。
山梨県だったら、だいたい通年食べることができるので、旅行に行った際にはいかがでしょうか。
ほかにもたくさんの「もしもツアーズ(もしツア)」関連記事があります!
評判(口コミ)
富士急に!もしもツアーズの撮影で!芸人来た!生で小藪とはんにゃの金田見て興奮して「小藪!小藪!はんにゃ!はんにゃ!」って叫んだらどっちもこっち向いて手振ってくれた!感動!キャイ〜ンと三瓶と平愛梨もいた!即金払って小藪覗いた (笑) pic.twitter.com/VD0ZNM8ptO
— さき (@ahan_15) July 15, 2015
足柄サービスエリアに もしツアかな?の撮影があるらしい 来てみたは良かったけど、 来る気配ないw
— あきな→サマステまでに-5㌔ (@akina_7) July 15, 2015
富士急にキスマイの二階堂いる〜かっこいい
— はなの (@skowhnn) 2015, 7月 15
せっかく富士急ハイランドにいて、もしツア撮影してるのに、友達がまったくキスマイ興味ないため、大人しく並びます。+゚(゚´Д`゚)゚+。
— ミミベル (@belle_mimi_26) July 15, 2015
富士急で、何か撮影してるなーって思ったら、もしもツアーズの撮影だったー!
— 。 (@hacchun_0302) July 15, 2015
河口湖自宅から今朝の富士山。早朝は快晴。今の時間になって少しずつ雲が…それでもお天気晴れ! #fujisan pic.twitter.com/DgAKpbmK6w
— ホソヤマタケシ (@take515shi) 2015, 7月 14
やば!!!山中湖の方でもしもツアーズのロケバスとすれ違った(*´罒`*)
— けんぞーpapa( ̄・Θ・ ̄) (@Kenzou_7000) July 15, 2015
かちかち山の近くでもしツアいたぁー!笑
— 青木涼雅 (@r08984286) 2015, 7月 14
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。