2/2放送『マツコの知らない世界』で「埼玉スイーツの世界」が放送されます。そこで埼玉の4大スイーツが紹介されるのですが、そのお店は「パティスリー・アカシエ さいたま市」「オークウッド 春日部市」「シャン・ド・ワゾー 川口市」「アプラノス さいたま市」であることが、すでに判明しています。
埼玉県民も知らない埼玉スーツとは、いったいどのようなものなのでしょうか?
記事の内容
埼玉スイーツの世界
2/2放送『マツコの知らない世界』では、埼玉県民ですら知らないという「埼玉スイーツの世界」が紹介されます。
埼玉には300店舗のスイーツ店があるとのことで、その中から「埼玉の4大スイーツ店」を紹介すると予告されています。
(1)独創的なフランス菓子(パティスリー・アカシエ さいたま市)
(2)スイーツ界の大御所中の大御所が作る宇治抹茶ケーキ(オークウッド 春日部市)
(3)ベルギー式のボンボンショコラ(シャン・ド・ワゾー 川口市)
(4)1日限定50個のケーキ(アプラノス さいたま市)
これらは、どこのスイーツなのでしょうか?
という方のために、恒例の事前予測で上に店名も書いておきました。以下で紹介します。
追記:放送確認しましたが、4カ所全部正解しました。
独創的なフランス菓子(パティスリー・アカシエ さいたま市)
アカシエなうー!
テンション上がる〜(≧∇≦) pic.twitter.com/ROhvm4BKds— kuro-taco* (@tacotaarin) 2016, 1月 30
「パティスリー・アカシエ」さんは一度『マツコの知らない世界』で紹介されているのですが、公式サイトに2度目の紹介がされるとリークされています。
こちらにもボンボンショコラもあるのですが、たぶん予告にある「独創的なフランス菓子」というのが、この「パティスリー・アカシエ」さんです。
予告でも「チョコのテリーヌ」が映っていました。
なお、お店は2店舗あります。
埼玉県さいたま市浦和区仲町4丁目1-12
営業時間:11時~19時
定休日:水曜(祝日の場合は営業で翌休みの場合があります)
URL:http://www.acacier.com/
埼玉県さいたま市浦和区高砂4丁目4−19
営業時間:11時~17時
定休日:水曜(祝日の場合は営業で翌休みの場合があります)
URL:http://www.acacier.com/salon/
アカシエで購入したケーキ達。眺めて撮って食べて暫しの別れを告げました…。 pic.twitter.com/1bHGz29SoM
— nani (@nanana7272nani) 2016, 1月 30
本日のアカシエのショーウィンドウはこんな感じでした。 pic.twitter.com/bWOjkGxYby
— nani (@nanana7272nani) 2016, 1月 30
アカシエのガレット・デ・ロワ
今年もいただきます。
王様は誰かな? pic.twitter.com/kz45wULVjP
— きょる (@kyoruko) 2016, 1月 23
スイーツ界の大御所中の大御所が作る宇治抹茶ケーキ(オークウッド 春日部市)
オークウッドの内装も綺麗で凄く良かった!
なかなかここまでの無いそうは、内装だよ。 pic.twitter.com/O72o3njOrG— あぶらみぶっち (@hir_o2) 2016, 2月 1
予告では「スイーツ界の大御所中の大御所が作る宇治抹茶ケーキ」と予告されているのですが、これは春日部市の「オークウッド」さんと思われます。
公式サイトでは、2/2放送『マツコの知らない世界』で紹介されることがリークされています。
春日部、オークウッド さん
ケーキ:宇治
さっぱりめの抹茶ケーキでした♪ pic.twitter.com/TWQ6eCx8ig— 春日部食べ歩き素人さん (@kasukabe_taberu) 2015, 11月 26
オーナーの横田秀夫さんは、スイーツの世界大会で数々の受賞歴のある方で、内海会会長もされている方です。後に紹介する「アプラノス」のオーナー朝田晋平さんも内海会本部長でスイーツ世界大会の日本代表などをしています。
今回、宇治抹茶ケーキが紹介されるということなのですが、「オークウッド」さんも「アプラノス」さんも抹茶のケーキがあり、「オークウッド」さんでは「宇治」というケーキ(420円)があります。
埼玉県春日部市八丁目966−51
営業時間:10時~19時
定休日:水曜、火曜不定休
URL:http://oakwood.co.jp/
オークウッドさんは埼玉県東部では有名なお菓子屋さんだよ~!うちからも近いのでたまに行くけど、内装もすごく可愛いしカフェメニューもバリエーションあって素敵。ちなみに軽くお酒も飲めます! pic.twitter.com/f6lAmpMiM4
— のい(あきら) (@mic_akr_key) 2016, 1月 27
ベルギー式のボンボンショコラ(シャン・ド・ワゾー 川口市)
ずーーーっと行きたかったシャンドワゾーにやっと行けて、念願のミゼラブル食べたけど、とっても美味しかったです☺️💞川口に来た際にはぜひ!(笑) pic.twitter.com/EPGdpyWdvF
— ほそだのぞみ (@N700xx) 2016, 1月 17
ボンボンショコラというのは、リキュールやジャムが入ったチョコレートのお菓子のことです。
よくある長方形やひし形にハート型のチョコレートのことです。
これが予告で映っています。
【シャンドワゾー/川口】 pic.twitter.com/ZwseRN5Qfj
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) 2016, 1月 5
ベルギーの老舗ショコラトリーで修行したというオーナーのお店が川口にあります。それが「シャンドワゾー」です。
チョコレートだけではなく、ケーキやマカロンなども丁寧に作られたスイーツを売っているお店です。
公式サイトでは、出演のリークは出ていないのですが、「ベルギー式のボンボンショコラ」ということであれば、「シャンドワゾー」さんだと推測されます。
あと、人気のケーキが「ミゼラブル」(450円)(Miserables)なのですが、これも紹介されるかなと思います。
<シャンドワゾー>
ミゼラブルを目当てに来るお客さんが増えるんだろな。予約しなくちゃいけなくなるんだろな。予約しても受け取りまで時間かかっちゃうんだろな。今以上に人気店になるんだろな。と、もやもやな気持ちが膨れる美味しさでした。 pic.twitter.com/HHjIvQqB4M— nani (@nanana7272nani) 2016, 1月 29
埼玉県川口市幸町1丁目1−26
営業時間:10時~20時
定休日:火曜
URL:http://www.chant-doiseau.com/shop/
ブランシュ・ネージュ
トロワショコラ#シャンドワゾー pic.twitter.com/b6CZvqXpWm— 中のネネ@年女(36) (@nenekariaka) 2016, 1月 31
シャンドワゾーのマカロン。これは美味しかった。 pic.twitter.com/aIZnsMqhqG
— ヒサ (@kanata_omine) 2016, 1月 31
1日限定50個のケーキ(アプラノス さいたま市)
オーナー朝田晋平さんが経営するお店「アプラノス」さんが紹介されるのは、すでに公式サイトでリークされています。
また、予告では「苺のタルト」が映っています。これ、たぶん「アプラノス」さんのタルトです。(美園いちごのタルト 16cm 3750円)
この方は世界大会に日本代表として出場されたこともある方で、数々の受賞歴のある方です。
先ほど紹介した「オークウッド」さんと同じく、抹茶のスイーツもあります。
公式サイトラインナップには「抹茶のムース」という京都の西尾さんの抹茶を使ったベリーヌが掲載されています。また「シューアイス抹茶」も売られています。
武蔵浦和にあるアプラノスさん
[シューアイス•抹茶]
[シューアイス•塩キャラメル]夏にピッタリなシューアイス!
最近は、この塩キャラメルに
はまり中!
甘さとしょっぱさが絶妙!他、数種類ありますので、
食べたい方は是非!! pic.twitter.com/4EJU5Mx7kg— はなとも (@hanatomo84) 2014, 8月 19
なお、公式サイトでは限定の商品なども紹介されると告知されていましたので、たぶん、予告されている「1日限定50個のケーキ」というのはアプラノスさんでしょう。
パティスリー アプラノス(武蔵浦和)が2/2の21時からTBSで放送の「マツコの知らない世界」で紹介されるそう。
福島市認定エコファーマー佐藤りんご園の果物のスイーツも作っています。昨年家に持ちかえったポム 、サックサクでした。 pic.twitter.com/5w0uLfyGKa— OKADA, Masayo (@ok_plab) 2016, 2月 2
追記:番組では「ポム」(450円)が1日限定50個のケーキとして紹介されました。
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目1−20
営業時間:10時~19時
定休日:火曜
URL:http://aplanos.jp/
URL:http://www.misono-ichigoland.com/(美園いちご)
武蔵浦和にある、アプラノスさん。
[※翠峰のタルト] ※すいほう
一粒の大きさが大きいブドウ。
白ブドウの中では甘い方でバランスの
良い酸味があるので、全体的に
濃厚な味のタルトケーキです!アプラノスさんのタルト大好き! pic.twitter.com/WtffxKDmhk
— はなとも (@hanatomo84) 2014, 10月 7
お花飾ってケーキタイム。武蔵浦和のアプラノスさんのケーキ。ずっと行ってみたかったお店(o^^o)葡萄のタルト。凄く良い香りのケーキだった!クリームとフルーツが合わさった香りだろうか?また行こう(OvO) pic.twitter.com/ewbQ2uPawp
— monyonyo705 (@monyonyo705) 2014, 10月 26
武蔵浦和にあるアプラノスさん
[ブルーベリーのタルト]
地元、ブルーベリー農園の方が作られた甘くて味がつまったフレッシュなブルーベリーをたっぷり乗せた季節限定のタルトケーキ!ブルーベリーの甘さとタルトの美味しさは文句なしです! pic.twitter.com/U7Ac2FrsKr
— はなとも (@hanatomo84) 2014, 7月 31
マツコの知らない世界 2/2 予告
マツコの知らない世界 2/2 予告は以下のとおりです。
マツコの知らない世界【話題の埼玉スイーツ&未確認生物ビジネスの世界】
は激アツ!埼玉がスイーツ激戦区に!埼玉県民も知らない!?埼玉スイーツの世界!埼玉スゴい…マツコも認めた4大スイーツ▼未確認生物(UMA)ビジネスの世界
「マツコの知らない世界」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!