6/2放送『マツコの知らない世界』では、自称コロッケ王子が「コロッケの世界」に出演して、妖怪コロッケを紹介するそうです。藤井幸大さんは革命的コロッケ軍の元帥で、現体制の打破を目指す革命家として知られています。
我々も京都北部革命的コロッケ評議会に所属しているので、京都で革命的においしい(もしくはヤバイ)と思ったコロッケをご紹介します。(たぶん)
妖怪コロッケ(京都・北野 山田コロッケ店)

妖怪コロッケの「京都・北野 山田コロッケ店」
京都でコロッケ店といえば、たぶん「京都・北野 山田コロッケ店」です。
大将軍の「妖怪ストリート」にお店があり、北野白梅町駅からも歩いて5分くらいのところにあります。
妖怪ストリートには見えてはいけないもののけが多数潜んでいます。
私は霊感が強いので、こういうのが見えちゃいます。
で、妖怪はこちらから何もしなければ大丈夫なので、進んでいくと・・・・
「山田コロッケ店」がポテトゥーンとあります。
こちらのおすすめは「ビーフコロッケ」(85円)です。
あっまぁ~ぃポテトにほのかなビーフの脂臭がなんといえないハーモニーでクセになります。
ここのビーフコロッケはおいしいです。
そして、ここの名物が「妖怪コロッケ」(150円)です。
真っ黒い衣に、緑色のポテト(抹茶色)が入っています。
味は普通のコロッケです(笑)
京都府京都市上京区一条御前西入ル上ル大上ノ町65
URL:http://www.yamada-fri.jp/
チョコレートコロッケ(井上佃煮店)

食べてみたら意外とおいしいよねー(チョコレートコロッケ)
最新情報:こちらのお店は2019年12月14日で閉店しました。
錦市場のところにある「井上佃煮店」にあるのが、名物というかなんというかの「チョコレートコロッケ」(100円)です。
「京都のスイーツだお」と言われて、スキップで行ったら、佃煮屋さんのコロッケで、中身がチョコレートだったとか、後世トラウマになりそうですが・・・・美味しかったです。
※こちらに井上佃煮店さんの「チョコレートコロッケ」実食レビューもありますよ。
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場西入中魚屋町485
URL:http://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/inoue/
肉じゃがコロッケ(京都コロッケ家)

京都コロッケ家(円町)
「京都コロッケ家」というお店で、西ノ京円町のJR山陰本線「円町駅」のセブンイレブンのところにあります。
こちらのおススメは、なんといっても「肉じゃが」(86円)です。
男爵ビーフ 64円
肉じゃが 86円
肉じゃがコロッケは、あっまぁ~ぃビーフコロッケに人参などが刻まれて入ったものです。肉じゃがという感じよりも、甘いコロッケという感じです。
京都府京都市中京区西ノ京西円町1
こちらは以前の記事でも紹介しましたね。(別記事)
というわけで、今回は京都のコロッケを紹介しました。
紹介する内容がおかしいのは妖怪のせいです。
自称コロッケ王子
自称コロッケ王子とは、日本コロッケ協会会長 藤井幸大さんのことです。
日本コロッケ協会は、東京・赤坂に本部があり、5月も『発見!なるほどレストラン』で見かけました。
正式名称は「コロッケ革命軍」(たぶん)です。
コロッケ協会とは表の姿で、実はコロッケが不当な扱いを受けていることに憤慨し「コロッケ革命」を世界規模で起こそうとしている組織です。(たぶん)
日本コロッケ協会のホームページより、
一番下のコロッケ革命軍ってなんだ?? pic.twitter.com/bzYy4TAc4o
— キ-115 藤花 (@ki_115touka) 2015, 1月 28
自称コロッケ王子は札幌の「サンマルコ食品」で冷凍食品を製造している会社の方だったようです。やっぱり革命は北海道からでしたか。
東京都港区赤坂2-17-55 プライム赤坂209
URL:http://www.croquette.jp/
URL:http://www.sanmaruko.co.jp/(サンマルコ食品)
「マツコの知らない世界」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
山田コロッケ懐かしいなぁ。よくお使いに行ったわぁ〜懐かしい!「いのうえ」も懐かしかった♪ pic.twitter.com/hH3dzpyrGF
— えーんちゃう! ! (@risutoen) 2015, 3月 13
ちょこ好きの皆さんに!今回は変わったちょこスイーツ?を紹介!!京都烏丸駅の井上佃煮店さんのチョコレートコロッケ!!どんな味なのか、、1つ100円で挑戦しやすい!京都に行った際には是非ご賞味あれ!感想も待ってま~す pic.twitter.com/Rb3P1Mplor
— 関大ちょこ部 (@iwa_chocolate) 2015, 3月 2
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!