6/15に『マツコの知らない福島』が放送されます。といっても、福島ローカルテレビTFUでの放送で全国放送ではありません。そのロケか不明ですが、5/31には東京・日本橋の福島のアンテナショップでマツコさんが目撃されていました。
本人がどこまで福島に行くのか興味あるところです。ちなみに『マツコの知らない世界』とは別番組です。
マツコの知らない福島
6/15 19時から『マツコの知らない福島』が福島ローカル「TUF」で放送されます。
福島では平日朝の情報番組で『げっきんチェック』という番組が、TFU(テレビユーふくしま)で放送しているのですが、それの特別番組で『げっきんチェック DELUXE』を放送します。
その内容が『マツコの知らない福島』という内容になっています。
これマジか……???
マツコがどローカルのテレビユー福島に出てくれるわけ?!?!?!
名古屋のCBCとか大阪の読売テレビでもないローカル中のローカル,福島のテレビ局にぃぃい???
これは永久保存やな。 pic.twitter.com/9RZlhyranW
— 大好物 (@PicsOfFukushima) 2015, 5月 18
番組名は、どーみても『マツコの知らない世界』のインスパイア番組です。
マツコ・デラックスさんが5/31に福島のアンテナショップ「物産館」で目撃される
たぶん、この『マツコの知らない福島』のための撮影ロケだと思われますが、5/31に福島のアンテナショップ「物産館」でマツコ・デラックスさんが目撃されていました。
とはいえ、これは東京・日本橋にある福島のアンテナショップです。
東京には八重洲口に「福島県八重洲観光交流館」そして東京・日本橋に「日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)」があります。
これは、後者の「日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)」での撮影だと思われます。
マツコデラックス現る‼︎たまたまふらりと寄った日本橋の福島のアンテナショップに。流石は大物。撮影禁止で護衛も沢山いた。こういちの反応→まず現れた瞬間吹き出しそうになって目の前を通り過ぎる時には何故かお辞儀をしていた。
— こういち (@kouichixxxlmnop) 2015, 5月 31
東京都中央区日本橋室町4丁目3−16
URL:http://midette.com/
「マツコの知らない世界」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
評判(口コミ)
テレビユー福島「キラリ☆ふくしま げっきんチェックデラックス マツコの知らない福島 暴走編」TUF あす夜7時~ 奥秋さんどんな感じにいじられるのかな?楽しみ~! pic.twitter.com/zXXpUfPVfz
— ☆円盤餃子☆ (@akabeko_f) 2015, 6月 14
テレビユー福島 キラリ☆ふくしま
げっきんチェックデラックス
「マツコの知らない福島 暴走編」
今夜7時から~
マツコデラックスさん♪
ラテ欄に色がついてる!TUFさんが本気だよ!! pic.twitter.com/cs9suFAtXS
— ☆円盤餃子☆ (@akabeko_f) 2015, 6月 15
福島で今日やってた「マツコの知らない福島」という番組を録画で見る。マツコさんがローカル局に登場。ローカルと東京の番組製作法の応酬が面白い。ディレクションの想定外だったんだろうけどね。これ系列局に売ればいいのに。マツコさんというアイコンを通して抜群の福島PR番組になっている。
— chibakensaku (@chibaken222) 2015, 6月 15
TUFマツコの知らない福島♪ 大ウケしてしまいました!
台本進行を完全無視してマツコさんが大暴走!
アナウンサーとスタッフさんの笑えない困り顔(^_^;)・・・
観る側は面白いけど、スタッフの半分は右往左往・・・
私は、ああいう自由過ぎるグタグダ感に、なんか癒される!
— むうみんママ (@muminmama1018) 2015, 6月 15
キラリ☆ふくしま(福島県のローカル番組)に2週間連続でマツコ・デラックスが出演w マツコの知らない福島と銘打って日本橋ふくしま館-MIDETTE(東京にある福島県のアンテナショップ)にて収録。さっそく暴走編ということもあり台本無視の暴走が始まっておりますww
— ◎まこっち◎ (@makotti7) 2015, 6月 15
ふらっと入ったら福島の物産館でマツコ・デラックスが撮影してるー。馬刺し買ったから帰ろ( ´ ▽ ` )
— 鈴木 拓子 (@snbkumataku) 2015, 5月 31
マツコの知らない福島?!6月15日(月)?!観る観る観るーーーー
— にゃあこ (@petit_material) 2015, 5月 31
TUFのキラリふくしまのエンディングで来月の予告が流れていたけど、「マツコの知らない福島」ということでマツコ・デラックスを福島ローカルに呼ぶのか。TUFは攻めるなあ。
— apricozz@5/31東京優駿 (@apricozz) 2015, 5月 18
マツコの知らない福島?何それ!!
— *ともぞぉ* (@G_HxJ) 2015, 5月 24
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。