3/7放送『水野真紀の魔法のレストランR』で、自宅っぽいうどん屋のうどん 隠れ家(大阪市都島区)、天使のローストビーフ丼の宮崎郷土料理どぎゃん 立売堀店、素手で食べるシーフード店のDANCING CRAB 大阪店が紹介されます。
なお、放送は関西ローカルです。
記事の内容
水野真紀の魔法のレストランR
3/7放送『水野真紀の魔法のレストランR』で、ちょっと気になる企画「御堂筋線×谷町線★ちょっと変な食い倒れツアー」が放送されます。
予告を見ると・・・・
サバンナ×ミサイル西代は隠れ家グルメ
超激狭&謎の焼き肉店
焼き鳥店で本格中華!?
春野菜
ナイフもフォークも使わずに○○で食べるワイルドなお店
食べたいけど食べたくないパンケーキ
という感じになっていました。
「食べたいけど食べたくないパンケーキ」は、最近よくテレビで見る「似顔絵書いてくれるお店」とかだと思うのですが、予告映像がないので不明です。(追記:最近話題の「CICA」さんが紹介されました)
しかし、他は3店舗ほど判明しています。
御堂筋線×谷町線★ちょっと変な食い倒れツアー
御堂筋線はそんなに乗らないのですが、谷町線はまぁまぁ乗る路線です。
気になるグルメツアーですが、いくつか紹介されるお店が判明しています。
(1)隠れ処うどん 隠れ家
(2)宮崎郷土料理どぎゃん 立売堀店
(3)DANCING CRAB
うどん 隠れ家(大阪市都島区)
「うどん 隠れ家」さんは、以前に「自宅なうどん店」という記事で一度紹介しています(該当記事)。
都島のうどんの隠れ家名前通りめっちゃ家感あふれてる~ ( ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノ pic.twitter.com/jiUVVKKeyx
— しんげつ (@lcdi0530) 2015年3月26日
予告では「サバンナ×ミサイル西代は隠れ家グルメ」とありますが、笑い飯さんと月亭方正さんの予告映像で、このお店が映っていました。
実は一度『ごぶごぶ』でも紹介されています。以前は「隠れ処うどん 隠れ家」という店名でしたが、今は変更されて「うどん 隠れ家」になっています。
中が普通にどこかの自宅というウドン屋さんです。
大阪府大阪市都島区都島北通1丁目2−3
営業時間:11:30~13:30
定休日:日祝
絶品肉うどんが有名です。
テレビでおなじみ…伝説のうどん屋。都島、隠れ家。旨いもんを喰うと元気になる♪ pic.twitter.com/ecG9UmclNB
— 関目コウチャン (@LonesomeRome) 2014年12月8日
宮崎郷土料理どぎゃん 立売堀店
「宮崎郷土料理どぎゃん 立売堀店」という焼き鳥屋さんなのですが、ここはラーメンがあるお店で知られており、今回の予告にある「焼き鳥店で本格中華!?」で紹介されそうです。(追記:焼肉店なのに中華のお店は別のお店「鶏ざ」さんでした。)
今日は、山旦那、やまさん、まいぐ、うらさんと宮崎料理「どぎゃん」。いい会でした。全て旨し! pic.twitter.com/HEkzVzs6jb
— masaomiyamoto (@MaomaoCUl8r) 2015年3月31日
こちらは、宮崎郷土料理のお店で、焼き鶏と中華そばをメインにしています。
中華そばは看板に「麺鶏」とあるように、鶏のラーメンです。
オススメは「純鶏とはまぐりの塩ラーメン」と前に『よ~いドン!』でも紹介していました。
ただ、今回の予告映像では「天使のローストビーフ丼」(1日10食限定、1000円)が映っていますので、ラーメンではなさそうです。これも『ごぶごぶ』で紹介されています。
噂の天使のローストビーフ丼(1kg)wwwデカ盛りってなんかアレだよね…ぐばってしてるな
この無理矢理な天使感…
そして手羽先により演出された華麗なる羽根…. pic.twitter.com/Q5FHNPr2uk— あーるなな (@R7Some) 2015年12月7日
大阪府大阪市西区立売堀1丁目6−14
営業時間:11:30~14時、17時~24時(土曜は23時まで)
定休日:日祝
URL:http://www.dogyan.jp/
別記事:京都式レッドロック 佰食屋 どんどん丼 並ばずに食べる方法
DANCING CRAB 大阪店
2度目の来訪。新宿DancingCrab\(^o^)/ 女の子たちの良い意味で素人っぽいダンスがたまらんわw( ^ω^ ) pic.twitter.com/vppq9CSpX0
— ホンちゃ (@hon_chn) 2016年3月1日
予告で「ナイフもフォークも使わずに○○で食べるワイルドなお店」とあるのは、映像を見るとグランフロント大阪にあるシーフードレストラン「DANCING CRAB 大阪店」でした。
ここテーブルの上にシーフード料理をぶちまけて、素手で食べるというスタイルのお店です。(東京にもあります)
ニッポン人なら箸だろ!(笑)
営業時間:11時~15時、17時~23時
定休日:不定休
URL:http://dancingcrab.jp/
カウンター焼肉にしやん(炭火焼き&ワイン にし)
追記です。
放送を見ていたら「カウンター焼肉にしやん」というお店も紹介されていました。
寿司屋のカウンターみたいな焼き肉店なのですが、店の奥には個室もあり、有名人などがお忍びでくるそうです。
ちなみに個室が本店で「炭火焼き&ワイン にし」というお店になっています。(完全予約制の高級ステーキ店)
大阪府大阪市北区同心 2-12-18
営業時間:
定休日:
水野真紀の魔法のレストランR 3/7 予告
水野真紀の魔法のレストランR 3/7 予告は以下のとおりです。
▼初登場!笑い飯×月亭方正ちょっと変!?…だけど美味い店を徹底取材!▼サバンナ×ミサイル西代は隠れ家グルメ▼超激狭&謎の焼き肉店▼焼き鳥店で本格中華!?▼春野菜
『魔法のレストランR』に笑い飯が初登場し、月亭方正と共に谷町線のちょっと変な店巡り!どこが“ちょっと変”なのかを予想しながら、とあるうどん店へ向かうと、のれんの上に家の表札が!?「一体どういうこと?」穴場感満載の隠れ家的うどん店とは…!? 更に、ナイフもフォークも使わずに○○で食べるワイルドなお店!?食べたいけど食べたくないパンケーキなどを紹介!御堂筋沿線はサバンナや西代洋(ミサイルマン)らが隠れ家グルメ情報を続々と紹介し、驚きの連発!行ってみたくなる事間違いなしの食い倒れツアーをお届けします!
その他の『水野真紀の魔法のレストランR』紹介グルメはこちらです。
Twitterの口コミや感想
ジャニ勉の横すばロケで出てた谷六に行ってきた〜!!!チョコアートに感動!!何描いてもらうか迷って迷って横子と招き横にした笑 店員さんともロケのお話できてお客さんとも絡めて店内で関ジャニの曲流してくれたりとほんと素敵な時間だった文字数 pic.twitter.com/qyXwRLEgMc
— ぴか (@kimidorilife) March 6, 2016
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!