あまざけアイスを「株式会社名水アイス」という愛媛県の会社が作っているのは関西ではコマーシャルで知られています。このあまざけアイスは、四国は愛媛のご当地デザートですが5/1放送『この差って何ですか?』の淡路「ご当地スーパー」特集で紹介されるようです。でも京都見ないんですよね。では、どこに売っているのでしょうか?
実は京都では・・・・
あまざけアイス 関西ローカル
関西圏で、2015年夏に「あまざけアイス」のコマーシャルが大量に流れたのは記憶にある方もいらっしゃるかと思います。滑舌の悪い吉本の諸見里大介(もろみざとだいすけ)さんが出演していたやつです。
「あまざけアイス」を滑舌悪すぎて「あまじゃけあいす」としか読めないというコマーシャルです。
森永の「あまざけアイス」は関東圏のコンビニでも売られている赤いカップのアイスクリームなのですが、関西の「あまざけアイス」というのは「株式会社名水アイス」さんが生産販売しているアイスバーのことなんです。
正式名称は「名水 あまざけアイス」って言います。
森永のあまざけアイス(全国)※現在販売中止?
名水アイスのあまざけアイス(愛媛県西条市)公式サイト
みなみのあまざけアイス(愛媛県西条市)
以前は「みなみのあまざけアイス」として売られていたのですが、現在ではブランドが「名水アイスのあまざけアイス」になっています。
では、去年の夏に関西初上陸したという、この「あまざけアイス」はどこで買えるのでしょうか?
あまざけアイスは京都で売っているの?
ネット情報だと、関西では「ライフ」で売っていると「Q&Aサイト」などでは掲載されています。しかし、京都のライフをくまなく探していますが、なかなか出会うことができません。
(☆∀☆)発見♪
愛媛のご当地アイスだったのが最近、関西にとCMしてました~さがしてたけど見つからなくて今日ライフにありましたよ
早速( *´艸`)食べちゃう?
2箱買っちゃう♡
お風呂上りに最高です
名水アイス*みなみのあまざけアイス pic.twitter.com/O1Z9POKBgj— タピオカ (@colobockle1022) 2015年8月24日
京都で探したのは以下のスーパーです。
(1)コープ
(2)ライフ
(3)イオン
(4)まんだい
(5)スーパーにっさん
(6)大黒屋
(7)マックスバリュー
(8)食品館アプロ
大型のスーパーを探したのですが、どこにも「名水 あまざけアイス」はありませんでした。
あまざけアイスはエブリイ(福山・岡山・広島)で売っている
元々、愛媛県西条市の会社なので瀬戸内海周辺では簡単に入手可能です。
たとえばスーパーの「エブリイ」さんという福山・岡山・広島に展開しているご当地スーパーでは、昔からこの「名水 あまざけアイス」が売られています。
ただ、残念ながら「エブリイ」さんは関西圏にはありません。
URL:https://www.super-every.co.jp/store/
大阪で名水アイスのあまざけアイスは売っている?
大阪ではマックスバリューと食品館アプロで販路を持っているそうです。
京都にも、藤森にある「マックスバリュー」があります。(上写真)
しかし、京都の藤森にある「マックスバリュー」、宇治市にある「食品館アプロ」(下写真)では売っていませんでした。
ということで、京都で入手するのはなかなか難しいみたいですね。
アイスにはまだ少し時期が早いので、もう少ししたら入荷するかもしれません。その頃にまた探してみたいと思います。
「この差って何ですか?」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。