大阪・美章園のお好み焼き屋が『孤独のグルメ Season6』に登場するかもしれません。阿倍野区にあるお好み焼き屋「甘辛や」さんというお店で松重豊さんが目撃されているからです。しかし、美章園のお好み焼き屋で「甘辛や」というのは2店舗あります。
どちらのお店かは分かっていませんが美章園のお好み焼き屋で「甘辛や」というのは複数目撃されているので確かなようです。
大阪・美章園のお好み焼き屋が『孤独のグルメ Season6』に登場

大阪・美章園にあるお好み焼き屋さんが『孤独のグルメ』で紹介されるようです
2017年4月7日からテレビ東京で『孤独のグルメ Season6』が放送開始になりますが、どうやら大阪のとあるお店が紹介されるようです。
松重豊さんが主演で、原作は久住昌之さんで、漫画を故・谷口ジローさんが描いています。
2月18日から東京都内で撮影ロケが行われたそうですが、2月22日には大阪・阿倍野(あべの)でも目撃情報があり、場所はJR阪和線「美章園駅」のお好み焼き屋さんということです。
ということで、阿倍野のお好み焼き屋「甘辛や」さんが舞台となる可能性があるのですが、実は駅前には同じ名前の「甘辛や」さんというお好み焼き屋さんが2軒あるのです。
おはようございます!「孤独のグルメSeason6」の放送開始日時が決定しました〜4月7日スタート!毎週金曜深夜0:12です。初めての春放送、変わらぬ最高の癒しの時間」をお届けします〜よろしくお願いしますm(_ _)mhttps://t.co/aqVRrFQWuV pic.twitter.com/bD9o4AWiCK
— 「孤独のグルメ」 TVドラマ公式 (@tx_kodokugurume) 2017年2月28日
甘辛や 基本情報(1)
よく知られているの「甘辛や」さんはJR阪和線「美章園駅」から歩いて数分のところにある「広島風お好み焼き」のお店です。
メニューは550円程度から多数あります。
豚玉 550円
ミックス焼きそば 800円
豚焼きそば 550円
焼きそばロール 700円
ネギ焼 700円
「広島風お好み焼き」というのは広島で作られているお好み焼きのことで、あえて「広島風」と呼んでいるだけで、本場・広島のお好み焼きということです。
大阪の甲子園にある「広島焼」というのは、まったく別の食べ物で、そちらは大阪オリジナルのお好み焼きのことなのでご注意ください。
大阪府大阪市阿倍野区美章園3丁目2−4
営業時間:
定休日:木曜
甘辛や 基本情報(2)
実は、もうひとつJR阪和線「美章園駅」の改札を出て北側に戻った高架下にも同じ名前の「甘辛や」さんというお店があります。
こちらはおばぁちゃんがお店をやっているのですが、こちらも美味しいと評判のお店です。
現状では、どちらのお店かはハッキリしていないのですが(1)の方だと思われます。
リハーサルが終わったら美章園の高架下のお好み焼き屋「甘辛や」でパーテー。こーゆー大衆的なんはたまらんよねー。 pic.twitter.com/nKagp135od
— 久保 洋一 (@taicha_todd) 2015年11月3日
大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目18-3
営業時間:
定休日:
Twitterの口コミや感想
お昼は美章園の『甘辛や』で豚焼きそば。天高卒業生のフォロワーさん、ここはご存知でっか? pic.twitter.com/0LGDNoIhIK
— あきぼー (@akiboo2000) 2017年1月21日
晩ごはんは甥っ子連れて美章園の甘辛や♫ここめっちゃおいしいから近くまで来たらぜひ行ってみて! pic.twitter.com/2aspXBp3s7
— ひーさん♡ (@lovecerezo2010) 2015年3月28日
「孤独のグルメ」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!