愛知県津島市にある「バッティングセンター甲子園」が6月30日放送『探偵ナイトスクープ』で紹介されるようです。「レジェンド武藤とホームラン対決!」という企画で、年間ホームラン数2100本の70歳男性に挑戦するという内容です。
では「バッティングセンター甲子園」とはどこにあるのでしょうか。
『探偵ナイトスクープ』でレジェンド武藤とホームラン対決

レジェンド武藤のいる愛知のバッティングセンターはどこにある?
6月30日放送『探偵ナイトスクープ』で、愛知県にあるバッティングセンターが紹介されるようです。
「レジェンドとホームラン対決!」という企画なのですが、そのバッティングセンターでは年間ホームランランキングが発表されており、年間で2100本のホームランを打つという70歳の男性「レジェンド武藤」さんがいると言います。
今回の放送では、3位(760本)のランキングの男性が、レジェンド武藤さんが引退するという噂を聞いて、その前にぜひホームラン競争したいという依頼です。
では、その愛知県のバッティングセンターとは、どこのことなのでしょうか?
バッティングセンター甲子園
実は、このバッティングセンターというのは「バッティングセンター甲子園」さんというアミューズメント施設なのです。
「バッティングセンター甲子園」なんて名前のお店は全国にありそうですが、愛知県津島市にある「バッティングセンター甲子園」さんです。
バッティングは、1ゲーム200円で、卓球やゲームコーナーもあるバッティングセンターです。
全打席で球速が選べるようになっており、80km~120kmや球の高さなども選べるという便利なシステムになっています。
西尾張中央道沿いにあり、名鉄津島線「青塚駅」が最寄となっています。
今日、取材でお邪魔した「バッティングセンター甲子園」!気分爽快!とっても楽しかったです(*≧∀≦*)
卓球も~♪♪#東海ラジオ #日替わりラジオコレカラ pic.twitter.com/5iFb8dIbmI— 伊藤 静香 (@shizuka_ito0128) 2016年12月1日
愛知県津島市寺野町五反田43
営業時間:11時~22時(金土は23時)
定休日:無休
URL:https://bckoshien.jimdo.com/
Twitterの口コミや感想
頭文字D8最終結果
177愛知県津島市
バッティングセンター甲子園 2台 pic.twitter.com/yeXE8cMbZC— AS(アズ) (@ustarcowychi) 2017年3月11日
#IIDX行脚_copula_REAR 1エリア 40店舗(+1) 58筐体(+1) 愛知県津島市 バッティングセンター 甲子園 津島 pic.twitter.com/tzjzvk95LB
— (:3[REAR] (@rayfedl) 2015年11月30日
探偵ナイトスクープ 6月30日 予告
探偵ナイトスクープ 6月30日 予告は以下の通りです。
『レジェンドとホームラン対決!』たむらけんじ探偵
愛知県の男性(44)から。私は内気な性格で、人生の中でこれといって誇れるものは何もなかった。しかし、そんな私にも誇れるものができた。それは4年前に始めた、バッティングセンターでホームランを打つこと。私が通うバッティングセンターでは、年間のホームラン数ランキングが発表されるのだが、昨年1年間で自己最高の760本のホームランを打ち第3位になった。しかし、1位の武藤さんという方は、何と2100本!しかも武藤さんは今年70歳のおじいちゃんで、「レジェンド武藤」と呼ばれている。何とかして勝ちたいと思っているが、技術はもちろん、時間もお金も私より余裕があるレジェンド。ホームラン数は到底、届きそうにない。さらに、「レジェンドが今年引退する」という噂を耳にした。引退されては永遠に勝つことができない。そこで、引退してしまう前に「1ゲーム対決」で勝負がしたい。これならレジェンドに勝てるかも…。この勝負に勝ち、今まで後ろ向きだった人生を1歩前に踏み出したい、というもの。
「探偵ナイトスクープ」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!