鳥取名物の「牛骨ラーメン」が『秘密のケンミンショー』で紹介されるかもしれません。琴浦町赤碕にある「香味徳」(かみとく)さんに取材が入りそうです。
なんか、ここのところ各地で「麺」の取材をしているようですよ。
香味徳 かみとく 牛骨ラーメン 鳥取名物 ケンミンショー
3/9に鳥取県琴浦町赤碕の牛骨ラーメンのお店「香味徳」で『秘密のケンミンショー』の撮影ロケが昼前からあるようです。
ちなみに「かみとく」と読みますが、東京にもお店があります。銀座店があるのと、高田馬場店もあったのですが高田馬場店はハワイに移転しました。
牛骨ラーメンは地元の鳥取で60年以上の歴史あるラーメンですが、牛骨スープのラーメンはまだまだ全国的には珍しいです。昔から東京などでもたまに出店されるんですが、流行らないんですよね、これ。
こちらのお店は牛骨ラーメンで食べる「ラーメン茶漬け」という食べ方もあるそうです。これは「キムチトッピング」に「無料ライス」の組み合わせです。
雨の日ワンコインありがたい。ラーメン茶漬けが最高です。
#牛骨ラーメン
#香味徳 pic.twitter.com/ZMfisj7ebG— おばけのくに (@obakenokuni) 2016年3月6日
毎月5の付く日はワンコインラーメンが食べられるとのことで、500円の特別価格になります。(雨の日も16時以降はワンコインラーメンが食べられます)
鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1979
営業時間:11時~23時
定休日:
東京都中央区銀座1丁目13番地6号
営業時間:11時~23時
定休日:
URL:http://xn--btrs5xo20c.com/
ご当地そば・うどん・ラーメンの企画か?
2016年3月初頭から、ケンミンショーの取材が目撃されているのですが、その傾向を見ると、そばかウドンとかラーメンの取材です。
いわゆる「麺」です。
3/6 イモフライ 栃木・佐野(該当記事)
3/6 田そば 3枚肉そば 沖縄(該当記事)
3/7 十三駅(阪急そば ポテそば?)(該当記事)
3/9 牛骨ラーメン 香味徳 鳥取県琴浦町赤碕(該当記事)
イモフライは、少し違いますが、前述した「そば処 くりた」さんで売られている点では一致します。少なくとも「炭水化物」で一致します(笑)
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
鳥取牛骨ラーメンの名店「香味徳」。体内に牛を感じる。 pic.twitter.com/7rApVxKAf1
— オオツキリンタロー (@cineriot) 2016年2月11日
ワンコインラーメンDAY
香味徳@銀座一丁目
香味徳ラーメン
650円▶︎500円牛骨ラーメンてこちら以外ではなかなかお目にかかれません。こんなにおいしいのに何で流行らないのか不思議です🤔見た目もお味も大満足の一杯です😚 pic.twitter.com/tZvZMX0Fcy
— ランチくん (@svg4mztQvX5zDkn) 2016年3月5日
創業60年!元祖・鳥取の牛骨ラーメン「香味徳」銀座店で、香味徳ラーメン650円、いただきました。 pic.twitter.com/p2koLl0O58
— ラーメン大好き♡ナビ (@_ramen_daisuki) 2016年3月2日
香味徳の牛骨ラーメン〜 pic.twitter.com/gb7zsZT2Co
— おれぷり (@orangeprin) 2016年2月26日
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!