福井のセイコガニが、1/7放送『秘密のケンミンSHOW 新春!あけまして2時間SP』で特集されます。いわゆる「ズワイガニのメス」のことですが、福井だとブランド名で呼ぶので「越前ガニ」の雌ということになります。
それが「福井絶品セイコガニ」として紹介されます。
記事の内容
セイコガニとはズワイガニの雌のこと
1/7放送『秘密のケンミンSHOW 新春!あけまして2時間SP』で、越前の「セイコガニ」が紹介されます。
蟹や! #セイコガニ #越前ガニ pic.twitter.com/Y6Tqysz40T
— 午後のりぷとん (@Yuuko_Kanon) 2016, 1月 3
セイコガニというのは、ズワイガニのメスのことです。
松葉ガニ(鳥取)&越前ガニ(福井) オス
セイコガニ メス
ズワイガニの雄は、「松葉ガニ」や「越前がに」というブランド名で売られています。
蟹の種類で言えば「ズワイガニ」のことです。
「松葉ガニ」は鳥取で水揚げされたブランドで、「越前がに」は福井で水揚げされた場合のブランドになります。
旬は11月~1月頃までで、そろそろ終わりの時期ですが、そこに『秘密のケンミンショー』が特集を入れてきたという話になります。
セイコガニがおいしいのは卵があるから?
今年の元旦はズワイガニ1パイにセイコガニ2ハイがノルマです pic.twitter.com/bVYVBn1DAh
— ワイン色 (@color_wine) 2016, 1月 1
セイコガニはメスの松葉ガニなので、この時期には産卵のため、卵を抱えています。
つまり、産卵のために栄養たっぷりの餌を食べまくっている状態なのです。
そういうカニは何がおいしいのかというと、カニみそが美味しいのです。
これが、メスの松葉ガニである「セイコガニ」がおいしい理由です。
セイコガニの通販で最安値は?
カニの通販は訳ありならともかく、ブランド蟹だとお値段は変わりません。
今年(2015~2016)は、比較的高い年なので、人気のある「セイコガニ」は結構なお値段になるようです。
1kg 5940円
1kg 4980円(訳アリ)
1kgだと、6~8杯入りです。
1杯でだいたい110g~120g程度(幅25cm程度)で、相場的には1000円くらいになります。
送料がだいたい1000円だから、6~8杯入り(1kg)で4980~5940円(送料込)だったら十分安いことになります。
セイコガニはそろそろ終わりの季節
越前/松葉せいこがに(小〜中サイズ×8尾入り/約3人前)※足折れが混じる場合があります【せいこがに】【セイコガニ】【セコガニ】【香箱】【コッペ】
ということで、セイコガニもそろそろ終わりの季節で、通販での「残り5セット」とかになっています。
現地でも、もう1月半ばだと遅い時期なので、今なら通販で購入するのが一番楽で簡単だと思われます。
なお、今回の放送では「静岡県民熱愛グルメ」として「桜えび」も紹介されますので、そちらの記事もあわせて御覧ください。
秘密のケンミンショー 1/7 予告
『秘密のケンミンショー』の1/7放送分予告は以下のとおりです。
超熱愛!豪華二大海鮮!福井絶品セイコガニvs静岡激レア生桜えび!▽いま埼玉がヤバい!魅力度44位転落に千葉&北関東参戦で大激論▽爆笑大阪自慢話▽富山美人を探せ!
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
評判(口コミ)
福井帰ってきました〜
こやつの季節がきましたね!
内子が一番おいしいんです💓
セイコガニさんいただきます🙏🏻 pic.twitter.com/P8ikH1hyaO
— 小林 心 (@RUCK_COCO) 2015, 12月 23
越前行ってきた!
セイコガニと紅ズワイガニを食した
今年初の贅沢ぅー pic.twitter.com/LJrkYhVifh
— YOUSKE (@yosuke519goat) 2016, 1月 3
セイコガニですよ。 pic.twitter.com/1k4dfZtQnU
— emomo (@emomo80) 2015, 12月 27
@kira1972811 セイコガニもありますよ🎵
緊縛練習会&プチ忘年会&12月のお誕生日会&クリスマス会も兼ねてますのでケーキも出てきます🎵 pic.twitter.com/EqcWhnHBGz
— kira 1/16 frame新春ブリ祭 (@kira1972811) 2015, 12月 26
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。