『秘密のケンミンSHOW』9/10放送では「絶賛山形油系そうめん」と「謎具材入り山形そうめん」とありました。これは「ひっぱりそうめん」のことではないでしょうか。納豆やサバの水煮の入ったツユで食べるそうめんです。
「ひっぱりそうめん」は山形の郷土料理で納豆・サバ缶・を入れる「ひっぱりうどん」の素麺版です。
ただ気になるのは「ひっぱりうどん」はすでにケンミンショーで紹介されていますね。
秘密のケンミンSHOW

ひっぱりうどん
9/10放送『秘密のケンミンSHOW』で「謎具材入り山形そうめん」が紹介されます。
これは、山形では有名な「ひっぱりうどん」をそうめんにした「ひっぱりそうめん」かなと思われます。
ひっぱりそうめん
名物と言われている「ひっぱりうどん」を頂きます。
鯖に納豆って合うの?w pic.twitter.com/tsxZG1LuED
— 一生アントラーズします。 (@fujikawa761002) 2015, 8月 28
ひっぱりそうめんは山形郷土料理「ひっぱりうどん」のソーメン版です。
この「ひっぱりそうめん」には、具材が非常にユニークで、納豆や卵、サバの缶詰などを入れる食べ物です。
山形は寒く、輸送の関係で保存の効く食材が好まれます。
そのため「乾麺」と「サバ缶詰」を合わせた郷土料理が生まれたと言われています。
ひっぱりそうめん 通販お取り寄せ
ひっぱりそうめんの通販お取り寄せは乾麺だけあって非常に簡単です。
そうめんよりもウドンの方がメジャーです。こちらはめんつゆのセットのものもあります。テレビで紹介されるのも「ひっぱりうどん」の方です。
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
今日のまかない!ひっぱりうどん!&茄子と甘ナンバンの旨辛いため! pic.twitter.com/sp2Q7Nbqo1
— SIATTACA chef mino (@siattaca) 2015, 9月 7
今日テレビで見た山形郷土料理の『ひっぱりうどん』っての作ってみた。
汁多すぎたし見た目悪いけど簡単で美味いな🍜 pic.twitter.com/cuA055gQjZ
— てんぐちん@すじこくれ (@tenguchin) 2015, 8月 26
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!