6/28と6/30に京都で『秘密のケンミンSHOW』の撮影しているのが目撃されており、京都駅近くの「第一旭」でラーメンの取材と河原町付近で目撃されています。
なんの撮影かさっぱりうっかり不明です。また、6/29は塩原温泉名物「スープ入焼きそば」を取材しており、なんかラーメンの話題のようです。
記事の内容
6/28『秘密のケンミンSHOW』が「第一旭」で朝ラーを取材か?
朝ラー@第一旭 ケンミンSHOWが取材してた pic.twitter.com/Fyk7m78U8A
— さんアタ@ファンミ広島昼夜 (@mou_att) June 27, 2015
6/28朝5時頃、京都市の「第一旭」というガイドブックでよく紹介されるラーメン屋に『秘密のケンミンSHOW』の取材が入っているのが目撃されています。
こちらでは「朝ラー」というか朝から営業しているのですが、まさか「京都フミンは朝ラーがお好き」とかやるんでしょうか?(笑)
絶対、そういうことはないので、まさか『ケンミンショー』でもそんなことは言わないと思います。
昔ながらの京都ラーメンでブタ臭い醤油辛いラーメンです。「第一旭」は店数は少なくなっていますが、京都駅近くのお店はガイドブックで紹介されたりする有名店です。ただ、地元の知り合いも私も「第一旭」とかわざわざ行きません。
なお、6/30も河原町付近で『秘密のケンミンSHOW』の取材が目撃されています。
京都〜
ケンミンショーがロケしてるw pic.twitter.com/duu9QlbYKO
— yukke(・д・) (@perry1107) 2015, 6月 30
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
営業時間:5時~26時
URL:http://www.honke-daiichiasahi.com/
【お中元 ・お届け日指定不可】◇京都三大名店の中華そば (第一旭・珍遊・新福菜館)KL-50【RCP】_K150513100066_0_0_0
6/29『秘密のケンミンSHOW』が塩原温泉名物「スープ入焼きそば」を取材か?
塩原温泉名物、スープ入焼きそば。隣でケンミンSHOWの取材やってるw (@ 釜彦 in 那須塩原市, 栃木県) https://t.co/HMV3V0PYpB pic.twitter.com/yjONfNadlA
— タロケン (@tarokentalk) 2015, 6月 29
6/29には、栃木県那須塩原市で『秘密のケンミンSHOW』の取材が目撃されていました。
「元祖スープ入り焼きそば 釜彦」さんのようで、これもラーメンの取材です。まぁ、だいたい「元祖」って書いてあるところが二番手なことが多いですが。
あ、失礼!焼きそばの取材ですね(笑)
「スープ入り焼きそば」は知られていますので今更ですが、どーみてもラーメンですよね?
追記:この「スープ入り焼きそば」は8/13放送とのことです。8/13放送分の「島原かんざらし 宇都宮焼きそば 長崎ミルクセーキ」の紹介はこちらにあります。
栃木県那須塩原市塩原2611
営業時間:11時~15時
定休日:不定休
2015/6/13放送「秘密のケンミンSHOW」栃木県焼きそば特集の記事はこちらです。
7/1 12時に京都・一乗寺「極鶏」で『秘密のケンミンSHOW』が撮影ロケ
7/1のお昼に京都・一乗寺「麺屋極鶏」に『秘密のケンミンSHOW』が撮影ロケで来ています。6月末から京都では『秘密のケンミンSHOW』がラーメンの取材をしているのが確認できています。
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
@daiho1108 第一旭秘密のケンミンショーの取材来てる(笑)
— りゅーき (@09083515) June 27, 2015
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!