鳥取県ご当地グルメで鳥取中部の学校給食が発祥の「スタミナ納豆」が2020年4月23日放送の『秘密のケンミンSHOW極』で紹介されるそうです。30年ほど前に学校給食のメニューから始まり、それが県内に広まったという料理です。簡単に作れる「スタミナ納豆の素」も楽天市場で販売されています。
記事の内容
鳥取県ご当地グルメ「スタミナ納豆」が『秘密のケンミンSHOW極』で紹介

鳥取県ご当地グルメ「スタミナ納豆」が『秘密のケンミンSHOW極』で紹介
鳥取県の中部で食べられているご当地グルメ「スタミナ納豆」が、2020年4月23日放送の『秘密のケンミンSHOW極』で紹介されるそうです。
スタミナ納豆は鳥取中部の学校給食が発祥である料理のことで、給食メニューのひとつです。
30年ほど前に考案されたそうで、栄養士の方が納豆を食べられない子供でも美味しく食べられるように開発したメニュー。
内容は「ひきわり納豆+鶏ミンチ」に「にんにく、ショウガ、ごま油、醤油、みりん」などで味付けをしたものになります。
ベースの料理は「鶏そぼろ」で、それに「ひきわり納豆」を混ぜ合わせた料理というほうが分かりやすいかもしれません。
鶏ではなく豚ミンチでも作れ、隠し味にピリッと辛いタバスコが使われているのも特徴です。
鳥取県ご当地グルメ「スタミナ納豆」は楽天通販で購入可能
実はこの鳥取県ご当地グルメ「スタミナ納豆」は楽天通販で購入できたりします。
といっても面倒な味付けを「スタミナ納豆の素」として販売していて「納豆とネギに混ぜるだけ」という簡単な商品です。
全部イチから作ると調味料が多めに必要なので、こういった「スタミナ納豆の素」で簡単に作るほうが簡単だし味付けも完璧にできて便利ですね。
上の商品「わんぱくスタミナ納豆の素」は、購入すると、売り上げの一部が地元・鳥取県中部にある「こども食堂とみんなの居場所ほっとここ」に寄付されるようにもなっています。
子供たちが栄養ある食事を食べられるようにする取り組みに使われますので、ぜひご利用になってみてください。
スタミナ納豆の口コミは?
鳥取県ではスタミナ納豆ってやつが給食で出ます。作り方クックパッドに載ってるので納豆好きって方是非!これだけで全然おかずになります。 pic.twitter.com/HLKOrMAoMF
— SRZゝごり中将 (@RinGorira_01) April 20, 2020
スタミナ納豆作った!
鶏挽肉食えないから、豚挽肉で。
美味い‼️#スタミナ納豆 pic.twitter.com/9qk0stG3RC— 鹿糠智樹 (@animal_99) April 20, 2020
秘密のケンミンSHOW極 2020年4月23日 予告
秘密のケンミンSHOW極 2020年4月23日 予告は以下の通りです。
全国熱愛家メシ祭り開催!超簡単に作れる激ウマ家メシを大公開!たっぷり野菜!新潟豚汁ラーメン&鳥取謎のスタミナ納豆&ガッツリ甘辛!愛媛焼豚玉子飯!▽楽々レシピも!
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!