2018年4月26日放送『秘密のケンミンSHOW』で千葉のソウルフード「バー弁&チャー弁」が紹介されます。バー弁は「吟米亭 浜屋」の名物バーベキュー弁当で、チャー弁というのは弁当チェーン「としまや」で販売されているチャーシュー弁当のことです。どちらも千葉県でしか入手できず通販などお取り寄せはありません。値段は650円程度で秘伝のタレに漬け込んだ豚肉をご飯にのせただけというシンプルなお弁当です。
では、この「バー弁&チャー弁」いったいどこで購入できるのでしょうか。
記事の内容
千葉県木更津市のソウルフード「バー弁&チャー弁」とは

千葉県木更津市には「バー弁、チャー弁」という謎の弁当がある
千葉のソウルフード「バー弁&チャー弁」が、2018年4月26日放送『秘密のケンミンSHOW』で紹介されます。
バー弁とかチャー弁とは、すぐには分かりづらいですが弁当の名前で、千葉県といっても木更津で売られているお弁当の略称です。
バー弁というのは、千葉県木更津市「吟米亭 浜屋」で売られているバーベキュー弁当のことです。
チャー弁は、同じく千葉県木更津市などで12店舗を展開している弁当チェーン「としまや」の名物弁当チャーシュー弁当のことです。
・チャー弁(チャーシュー弁当のこと、木更津「としまや」で売られている)
吟米亭 浜屋(木更津)バーベキュー弁当「バー弁」

吟米亭 浜屋バーベキュー弁当(バー弁)が『秘密のケンミンSHOW』で紹介
千葉県木更津市には「浜屋バー弁」と呼ばれるお弁当があります。
弁当屋「吟米亭 浜屋」さんの名物メニューで「バーベキュー弁当」というのがあるのですが、それが「バー弁」の正体です。
お取り寄せ通販や地方発送は一切行っておらず、木更津市の「吟米亭 浜屋」さんでしか買うことができないという幻の弁当で「バーベキュー弁当(565円)」と「特製バーベキュー弁当(772円)」の2種類が販売されています。
バーベキュー弁当の値段は565円、国産豚ロース肉を秘伝のタレで漬け込んで焼いた焼肉をご飯の上にのせてあるお弁当です。
すでに販売から40年以上というベストセラー商品で「吟米亭 浜屋」の主力商品となっています。
・特製バーベキュー弁当 772円
・あさり飯 895円
店舗は木更津市内に3店舗あり「木更津西口店(地図)、朝日店(地図)、文京店(地図)」となっています。
としまや(木更津)チャーシュー弁当「チャー弁」

としまやチャーシュー弁当(チャー弁)が『秘密のケンミンSHOW』で紹介
もうひとつ紹介されるのが木更津名物「チャーシュー弁当」です。
こちらは「としまや」さんというお弁当屋さんで売られているB級グルメで、前述の「バーベキュー弁当」も販売しています。
千葉県の木更津周辺へ弁当配達も行っており「千葉市(中央区・美浜区・稲毛区・花見川区・若葉区・緑区)、市原市 袖ヶ浦市(袖ケ浦市) 木更津市 君津市 富津市」であれば配達可能ですが、総額が最低でも15000円以上の注文のみ宅配が可能となっています。
チャーシュー弁当の値段は698円、豚肉のチャーシューを秘伝のタレで味付けをしてご飯の上にのせてあるお弁当です。
こちらでは通常のお弁当も多数販売されており、他にも「かつ弁当、イカフライ弁当、バーベキュー弁当、とり弁当」などの取扱がありました。
・かつ弁当 617円
・イカフライ弁当 597円
・バーベキュー弁当 597円
・とり弁 597円
店舗は木更津市や千葉市に市原市などに12店舗あるので、比較的入手がしやすいお弁当です。
営業時間はマチマチですが、木更津市新宿にある「新宿店」が24時間営業となっています。
SNSの口コミや感想
秘密のケンミンSHOW 2018年4月26日 予告
秘密のケンミンSHOW 2018年4月26日 予告は以下の通りです。
GW企画!千葉熱愛2大弁当!謎のバー弁&チャー弁
GW直前緊急企画!レジャー半島千葉の熱愛2大弁当!謎のバー弁&チャー弁!超濃厚ガッツリ豚肉特盛&秘伝タレに一同大絶賛
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!