青森県のご当地グルメ「十和田バラ焼き」が、2018年1月18日放送『秘密のケンミンSHOW』で紹介されます。十和田バラ焼きは、牛バラ肉と玉ねぎスライスで焼いた料理で、味付けは甘辛醤油ダレを使います。バラ焼き専用ダレも売られており、通販などで「源だれ」や「エバラ 十和田バラ焼きのたれ」購入することもできます。
本来は三沢市の米軍基地近くが発祥ですが、十和田市で普及しており「十和田バラ焼き」というご当地グルメになっています。
記事の内容
十和田バラ焼き『秘密のケンミンSHOW』で紹介

十和田バラ焼き『秘密のケンミンSHOW』で紹介
青森県のご当地グルメ「十和田バラ焼き」が、2018年1月18日放送『秘密のケンミンSHOW』で紹介されることになっています。
牛肉と玉ねぎスライスを鉄板で焼いて、醤油ベースの甘辛タレで水気がなくなるまで味付けして食べる料理のことです。
十和田市だけでも80店ほどの「十和田バラ焼き」のお店があり、よく食べられているものですが、平たくいえば「牛バラ焼き」なので普通に家でも作ることができます。
・十和田バラ焼きが有名
・発祥は三沢市
・牛バラ肉、スライス玉ねぎを焼いたもの
・甘辛醤油ダレで味を付け
・タレに漬け込んで焼いたり、焼いてから味付けする
十和田バラ焼き 材料

十和田バラ焼きは牛肉と玉ねぎを鉄板で焼いて作ります
十和田バラ焼きは牛肉と玉ねぎを鉄板で焼いて作ります。
材料は「牛肉、玉ねぎ」だけで、玉ねぎは細めにスライスしたものを使うのが一般的です。
タレは甘辛の醤油ダレですが、十和田では市販の「十和田バラ焼き専用タレ 源だれ」シリーズを知られていますし、大手のメーカーからも「エバラ 十和田バラ焼きのたれ」が販売されているので、それらで作ると本格的に作ることができます。
・玉ねぎスライス 1玉(5mm~1cm幅)
・醤油ダレ(にんにく、ごま油、みりん、醤油など)
・市販ダレなら「十和田バラ焼き専用タレ 源だれ

牛バラ切り落とし(120g)

玉ねぎ1玉を5mm~1cm程度でスライスしておく
十和田バラ焼き 作り方

十和田バラ焼きは、牛バラ肉と玉ねぎスライスを焼いて、醤油ダレで味付けをするだけの簡単料理です
材料が揃ったら「鉄板(フライパン)」で、玉ねぎスライスを焼いていきます。
その上に「牛バラ肉」をのせて、玉ねぎがしんなりしてきたら牛肉と混ぜて焼いていきます。
焼けてきたら、あらかじめ作っておいた「醤油ダレ」で味付けをして、水分が飛ぶまで焼いて出来上がりです。
・醤油ダレで味付け
・水分が飛ぶまで焼く
十和田バラ焼きの味

十和田バラ焼きは、甘辛醤油に玉ねぎの甘さでご飯に合うおかずです
玉ねぎの甘さと牛肉の脂身は相性がよく、それに甘辛の醤油ダレで味付けをするので「ごはん」に合う料理です。
熱を通すことで玉ねぎは甘味が増しますので、関西の方であれば「淡路たまねぎ」などを使うと甘味の強い味わいでつくることができます。
「十和田バラ焼き専用タレ 源だれ」で作ると、やや塩辛さなどもあるのですが、自分で「昆布だし、にんにく、ごま油、みりん、醤油」でタレを作っても美味しく作ることができます。
辛さが欲しい場合は韓国料理で使う「コッチジャン」を使うこともあります。
・にんにく
・ごま油
・みりん
・醤油
・コッチジャン
十和田バラ焼き 発祥
発祥は三沢市の「君乃家食堂」とか「赤のれん」と言われていますが、どちらも米軍三沢基地の周辺にあるお店です。
牛バラ焼きは戦後すぐに米軍の払い下げで安く入手できたことで広まったとされていますが、これはアメリカ人は赤身を好み、脂身の多いバラ肉を好まなかったからです。
当時の日本は、まだ牛肉を皆が食べるような時代ではありませんでしたが、この安く入手できた牛肉をどう食べるか試行錯誤して出来たのが「牛バラ焼き」だとされています。
ご飯多いので半ライスとかの方がいいかも。
うまうま🐴。 pic.twitter.com/DmKKlAlTFD
— 弓とむ@g (@hi_ro_x0) 2017年10月29日
営業時間:11時~22時
定休日:火曜日
営業時間:11時30分~1時
定休日:不定休
Twitterの口コミや感想
三沢の赤のれん!初めて! pic.twitter.com/K7nZFTDZ5W
— だべやん (@dabedabeya08080) 2017年10月15日
朝食後に散歩。アメリカンデーの準備が始まっていた。歩いてたら見つけた。赤のれん!バラ焼き食べたかったな😭バラ焼きは、十和田ではなく三沢が発祥です。お客の要望で牛肉を焼いたのが始まり。大阪出身の先代がバラ焼きとして提供し今に至るそうです。(フリーペーパーより) pic.twitter.com/NJCqhHmAvu
— mon*モン (@mon_c_love) 2017年10月7日
バラ焼き定食 2017/09/18
・量が多いが、気合で食べきる。
・「飯を残すヤツは仕事も残す」らしいです。
・ビールと合計で1,350円。
( >д<).
青森県三沢市「赤のれん」にて pic.twitter.com/1ISOtAEDpu— しゃどお (@reshining) 2017年10月2日
バラ焼き
三沢「君乃家食堂」さん pic.twitter.com/tZzWYRcl6W— さぶさぶ (@sabusabu1234567) 2016年11月15日
秘密のケンミンSHOW 1月18日 予告
秘密のケンミンSHOW 1月18日 予告は以下の通りです。
秘密のケンミンSHOW!青森熱愛バラ焼き&大阪オトン最弱説&宮城イケメン
青森超熱愛「バラ焼き」謎の鉄板グルメ!牛肉玉ネギ超絶ダレに絶賛の嵐▽爆笑大阪!涙のオトン最弱説!家での立場が最下位!?▽大好評イケメン企画!宮城の伊達男を探せ!
「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!