松山ケンイチさんとウエンツ瑛士さんが11/7 13時頃から広島で11/7『火曜サプライズ』の撮影ロケをしています。場所は「広島PARCO」前で目撃されており、広島出身の天才棋士・村山聖さんの映画「聖の青春」の番宣です。
ただ、広島では人気がないのかほぼ話題になっていませんでした。
記事の内容
松山ケンイチ ウエンツ瑛士 広島パルコ前で11/7『火曜サプライズ』撮影ロケ
松山ケンイチさんとウエンツ瑛士さんが広島のパルコで『火曜サプライズ』の撮影ロケをしているようです。
目撃されているのは、11/7 13時前後なのですがいくつもの目撃情報があります。
ウェンツくんと松山君がアリスガーデンでロケしてた
— 道 (@michiwak) November 7, 2016
情報では「広島」「パルコ」とあるので「並木通りの広島PARCO」しかありません。
広島市電「八丁堀駅」から新天地を歩いていると思われますが、松山ケンイチということであれば天才棋士・村山聖さんの映画「聖の青春」の番宣でしょう。
広島なのは村山聖さんの出身地が広島だからです。
「アリスガーデン」というのは広島パルコの前のところなので、このあたりの飲食店などを巡っているのでしょう。
広島県広島市中区本通10−1
URL:http://hiroshima.parco.jp/page2/
みっちゃん総本店 八丁堀本店
ウエンツ瑛士さんと松山ケンイチさんですが、どこのお店に寄ったのでしょうか?
やっぱりなという感じで広島風お好み焼きのお店に行っています。
ちなみに「広島風お好み焼き」と「広島焼き」は別の食べ物で後者の「広島焼き」は大阪の食べ物です。
ふたりが立ち寄ったのは「みっちゃん総本店」という広島風お好み焼きのお店で、広島風お好み焼き発祥のお店とも言われているお店のようですよ。
『みっちゃん総本店 広島新幹線名店街店』“DXスペシャル うどん+牡蠣+チーズ”味は見た目ほど重たくなく、意外にさっぱり。また、うどんのおかげでモチモチ感もプラス。コレは美味い♪ #広島 #お好み焼き pic.twitter.com/A1tOSAGvy8
— 忍者食 (@ninjasyoku) 2016年10月23日
広島県広島市中区八丁堀6−7 チュリス八丁堀
営業時間:11時~14:30、17:30~21:30(土日祝は時間が異なります)
定休日:水曜
URL:http://www.okonomi.co.jp/shop1.html
濃厚つけ麺 風雲丸 立町店
ウエンツ瑛士さんと松山ケンイチさんですが、広島でつけ麺のお店にも立ち寄っていました。
「濃厚つけ麺 風雲丸 立町店」というお店です。
麺の増量が無料という魚介系つけ麺のお店で、九州の福岡にも東京にもあります。
風雲丸:魚介系のスープのつけ麺美味しかった!
麺の量も無料で多くできるしまた行きたい☺️ #ミックウェア pic.twitter.com/UmnCjOTvkW— ほっしー (@LGM_HOSSHI) 2016年11月8日
広島県広島市中区立町6−13
営業時間:11時~15:30、17:30~23時(日曜は22時まで)
定休日:年末年始
URL:http://www.fuunmaru.biz/
シュークリームのミニヨン
放送は11/22ですが、その予告で「一日1000個以上売れるという超人気のシュークリーム」とありました。
これはたぶん「ミニヨン」さんというお店のことです。
ミニヨンさんはシュークリームとレモンケーキで広島では一番知られた洋菓子店なのです。
広島市内に来ています。広島のスイーツ、『ミニヨン』のシュークリームとレモンケーキ。 pic.twitter.com/OwKMtT9D5C
— ふみ (@Popli77) 2014年10月10日
レモンケーキは広島産レモンを使った(いわゆる瀬戸内レモン)名物ケーキで、5個1080円からお取り寄せも可能になっています。(別途送料とクール便代金が必要です)
広島県広島市 東区光町1丁目6番
営業時間:
定休日:
URL:http://www.e-miniyon.jp/
「火曜サプライズ」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
おお!ウエンツくんがロケしてる!隣はマツケン?
— umgr (@NozomiShintani) 2016年11月7日
松山ケンイチとウエンツみたーー!ロケ!
— 麗香 (@reika_ozaki_) 2016年11月7日
え、昼飯食べた店から出たらまさかのウエンツ瑛士と松ケンがロケしてるやん?!
— 健太郎 (@kencharoooo27) 2016年11月7日
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!