1/15 14時頃から大泉学園駅でウエンツ瑛士さん、長瀬智也さんに神木隆之介さんが目撃されました。(追記:実際には長瀬智也さんではなく宮藤官九郎さんでした)『火曜サプライズ』の撮影ロケであるのは間違いなく、2016年2月公開の映画『トゥーヤングトゥーダイ!』の番宣のようです。
目撃されたのは大泉学園の人気とんかつ屋(居酒屋っぽい)「とんかつ 多酒多彩 地蔵」さんの前です。また、オムライスと親子丼が評判でオシャレなカフェの「CAFE SALON 静かの海」さんも行ったようです。(追記:吉祥寺で宮藤監督のいきつけの店「たるたるホルモン」も紹介されました)
放送は、2/2『火曜サプライズ』です。
記事の内容
神木隆之介 宮藤官九郎 1/15 大泉学園 撮影ロケ 火曜サプライズ
1/15 14時頃から、大泉学園駅前(北口)で『火曜サプライズ』の撮影ロケが目撃されました。
目撃されているのは、ウエンツ瑛士さん、長瀬智也さんに神木隆之介さんとのことですが、2016年2月公開の映画『トゥーヤングトゥーダイ!』の番宣だと思われます。大泉学園は映画撮影のスタジオがあるとのことで、それでロケ地になったそうです。
なお、監督・脚本を担当した宮藤官九郎さんと神木隆之介さんという目撃情報もあります。(追記:実際には長瀬智也さんではなく宮藤官九郎さんだったようです。)
ウエンツ瑛士さん
長瀬智也さん(追記:実際には長瀬智也さんではなく宮藤官九郎さん)
神木隆之介さん
寄ったお店は駅前のとんかつ屋「地蔵」です。
「東大泉仲町銀座商店街」周辺を散策しています。ゴミゴミしているけど、おちゃれな町です。
とんかつ地蔵
目撃されているのは、大泉学園駅北側にあるトンカツ屋さん「地蔵」さん前でした。
ゲストゆかりの地とか、地元のオススメなグルメを回ったりするロケなので、寄った可能性が高いです。
「チーズ入りメンチカツとひれカツ御膳」がオススメとのことで、この界隈では人気のあるとんかつ店です。基本の「ロースかつ膳」も980円というお値段なので、昨今のお安いトンカツ屋さん的なお店ですね。
大泉学園の“地蔵”にて、ロースカツ定食。しっかりと揚げられたロースカツはカラッとした衣で、肉は柔らかくジューシーな仕上がり。低温でじっくり揚げるより、こういうオーソドックスなトンカツが好き。近いし、子どもOKだし、通ってしまうな。 pic.twitter.com/D94xhVV1OA
— DT666 (@akaDT666) 2016, 1月 5
東京都練馬区東大泉1丁目30−9
営業時間:11:30~23:30(日曜・連休最終日は21:30まで)
定休日:
URL:http://www.nakamachi-oizumi.net/store/data/jizo.html
街の小さな喫茶店 CAFE SALON 静かの海
大泉学園街道にある、「静かの海」さんも^_^ pic.twitter.com/XQI43Z469K
— ラ・プラス さくらの通り道 (@LaPlacesakura) 2015, 12月 14
大泉学園では「街の小さな喫茶店 CAFE SALON 静かの海」にも寄ったようです。
ここは、おしゃれなカフェなのですが、オムライスやカフェ風親子丼がおいしいと評判のお店です。
オムライス セット
カレーライス セット
カフェ風 親子丼 セット
どちらも、11時~14時のランチタイムにあります。
練馬、大泉学園駅近く「静かの海」でランチ♪自家製トマトソースがたっぷりかかったふわとろのオムライス。いただきまーす💕 pic.twitter.com/sPpoB4uPn9
— にしがきゆうこ (@vivayukina) 2015, 2月 7
東京都練馬区東大泉1-35-12
営業時間:11時~20:30
定休日:日曜
吉祥寺の宮藤行きつけの店 たるたるホルモン
追記です。
同日の放送では「吉祥寺の宮藤行きつけの店」として、吉祥寺の「たるたるホルモン」さんに行っていました。
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目33−9
営業時間:17時~27時
定休日:無休
火曜サプライズ 2/2 予告
火曜サプライズ 2/2 予告は以下のとおりです。
来週は「WaT解散スペシャル」で、小池徹平さんとウエンツ瑛士さんが笹塚に出かけます。(目撃情報あります)
俳優の神木隆之介と、神木が出演する映画の監督・脚本を担当した宮藤官九郎が登場!
映画を撮影していたスタジオがある「大泉学園」で、
番組MCウエンツ瑛士とともに、アポなしグルメ旅を慣行!
駅前から聞き込みをスタートした3人は、美味しいとんかつ店の情報を入手し、アポなし交渉!
さらにオムライスや親子丼が絶品という喫茶店も訪れる。
はたして交渉は成功するのか?
その後、宮藤の地元・吉祥寺に移動し、ガチで行きつけという居酒屋さんを訪れるが、
なんと店主は留守…。
そこで、これも行きつけというホルモン屋さんにアポなし突撃する。
そして今回も、一人行動が好きな神木の変わった私生活が暴露される。
Twitterの口コミや感想
なんか、大泉学園駅北口で、火曜サプライズかなんかの撮影やってた。
— ぽにゅ@霞かおる (@Ponyumalru) 2016, 1月 15
おあ!!!ウェンツと宮藤官九郎と神木隆之介がいる!!!火曜サプライズのロケしてるうおああああ!ロケ遭遇するとめっちゃテンション上がるなぁ!!
— キャナコは明日死ぬ (@MMsakana25) January 15, 2016
地蔵(大泉学園)
ロースかつ膳980円
白米(または十穀米)、味噌汁、キャベツのおかわり自由。
甘口ソースを練馬産のキャベツにかけて食べるとそれだけで来てよかったと思える。CPと接客が抜群。 pic.twitter.com/o3zlfeTGYQ
— 清瀬市民 (@totogatoga) 2015, 12月 14
今日のお昼は大泉学園の「地蔵」でトンカツカキフライ!ここのトンカツヒレカツまじ美味いからお気に入り pic.twitter.com/9zDjNa8922
— 玖珂真白/ぷに穴集め隊 (@vice99ep8823) 2015, 12月 13
大泉学園。とんかつ 地蔵。味噌リブロースかつ(180g)御膳。 pic.twitter.com/W2tl94aiPh
— 村上喜明 (@ysyk617) 2015, 9月 24
大泉学園北口のとんかつ地蔵という店でメンチカツとヒレカツのセットを食べた。
メンチカツのうまさを再発見した感じだな。 pic.twitter.com/Thmlq96FwU
— Manabu (@Manau_) 2015, 8月 20
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!