4/7放送『火曜サプライズ』では渋谷の行列フレンチトースト店「Ivorish」(アイボリッシュ)に行ったようです。
市村正親さんとウエンツ瑛士さんが3/16にロケをしています。
渋谷の行列Cafe Restaurant「Ivorish」(アイボリッシュ)
Ivorishのフレンチトースト!レッスン頑張ったもんね!1クラスで集中切れたけどね!!! pic.twitter.com/ry53TMEZTe
— Nadiaは東京旅行中 (@dl14159) 2017年2月22日
渋谷でフレンチトースト目当ての行列ができるのがCafe Restaurant「Ivorish」(アイボリッシュ)です。
元は福岡に本店があるお店の渋谷店です。
お花で飾られたおしゃれなハワイアンなフレンチトーストのお店で、女子ウケしそうです。かなり太りそうなカロリー量がありそうですけど。
東京都渋谷区宇田川町3-3
営業時間:10時から22時(LO21時)
定休日:第一第三火曜(祝祭日は翌日休み)
URL:http://ivorish.com/
京都岩倉の有名フレンチトースト「ブルージュ洛北」
京都で人気のパン屋さん、ブルージュ洛北に来たよん! pic.twitter.com/FpPdRtQoyy
— しばを (@kwsk_shibawo) 2014, 11月 22
こちらは「火曜サプライズ」では紹介されませんが、京都にも有名なフレンチトーストがあります。素朴でおいしいのでおすすめです。
これはバゲットのフレンチトーストなんです。
場所は京都市左京区のヘゲヘゲな所にあります。でも、通販があるので大丈夫です。
移動販売がメインで、お店も岩倉にあるという形態ですが、人気で売り切れ御免となっています。テレビでも紹介されていないので行くなら今です!!(笑)
フレンチトースト以外にも、ベーグルや食パンにフランスパンにラスク等もあって、カフェスペースがあるので行って楽しむのもいいかもしれません。
種類は豊富で「クララの白パン」とか、菓子・惣菜パン類も結構あります。
パンだけじゃなく、なんとケーキまであります。「洛北シュークリーム」という適度なサクサクなシュークリームも売られています。
とにかく種類は多いです。
京都府京都市左京区岩倉長谷町1050
営業時間:11時~18時
定休日:月曜(祝日の場合は営業し翌日休業)
URL:http://www.brugge-rakuhoku.com/
出町柳駅から叡山電鉄鞍馬線「岩倉駅」下車で2キロ歩いてください(笑)
駐車場は確かあったと思います。
Twitterの口コミや感想
きょうは「梅小路手作り市」へ。ブルージュ洛北の「洛北フレンチ」getが目的。市が始まる前に到着したというのにもう完売。第2便がこちらに向かっている、というので30分並んで購入。カリッ&しっとり、甘さ控えめ。サイコー。 pic.twitter.com/WwLGfYeKEr
— 敦史 上田 (@snnm5328) 2014, 6月 7
「火曜サプライズ」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!