京都の沓掛(くつかけ)に日本初のバーティカルダンスが習える関西最大級のエアリアルスタジオが開業、そのスタジオが2020年9月23日放送の『今ちゃんの実は』で紹介されるそうです。予告映像でダイアンのユースケさんがロープで吊るされてブランブランしているという映像の背景を見て気が付きました。
記事の内容
関西エアリアル バーティカルダンスが『今ちゃんの実は』で紹介

この道路って京都の沓掛(くつかけ)なんですけど・・・・
2020年9月23日放送の『今ちゃんの実は・・・』の予告を見ていたところ、気になる映像が流れていました。
番組内の「あなたの近くにもきっといる!今田知らないお忍びゴイスー人は実は」という企画でのワンシーンだったのですが、ダイアンのユースケさんがロープで吊るされてブランブランしているという映像です。
ユースケさんレオタード姿で、背景には国道っぽい道。
予告では「海外ではメジャーなパフォーマンスが学べる日本で唯一のスタジオが京都にオープン」と書かれています。
背景の国道はとても見覚えがあるもので、すぐに国道9号線の「沓掛(くつかけ)」であることが分かりました。

ユースケさんがロープでぶら下がっていた「関西エアリアル(KANSAI AERIAL)」
実はここには私も前々から気になっていた・・・・
関西エアリアル(KANSAI AERIAL)サーカスフィットネス
という施設があるところなのです。
なんか、建物自体が「ぶら下がる」前提の造りになっているのがとても気になる建物です。
関西エアリアル(KANSAI AERIAL)サーカスフィットネスってなに?

サーカスフィットネスというのは「バーティカルダンス」というらしい
京都・沓掛にある「関西エアリアル(KANSAI AERIAL)」とは、日本初のバーティカルダンスが習える関西最大級のエアリアルスタジオなのだそうです。
サーカスフィットネスとも書かれていますが、海外ではメジャーなパフォーマンスなのだそうですよ。
それが日本で唯一学べるのがこの「関西エアリアル(KANSAI AERIAL)」です。

なんか面白そうではある(バーティカルダンス)
この「バーティカルダンス」というのは数年前から話題になっているもので、ビルの側面にロープで宙づりになってダンスパフォーマンスをするものです。
壁を歩くようにするものとか、宙づりのままパフォーマンスするものなどがあるみたいです。
関西エアリアル(KANSAI AERIAL)の場所

京都でバーティカルダンスが習えるという日本初のスタジオ
京都でバーティカルダンスが習えるという日本初のスタジオ「関西エアリアル(KANSAI AERIAL)」は国道9号線の沓掛(くつかけ)にあります。
オープンしたのは2019年、よく通る道なので前々からなんの建物だろうと思っていたのですが、バーティカルダンスのパフォーマンス集団「関西エアリアル(KANSAI AERIAL)」の拠点だそうです。
ちなみに、体験レッスンがあって「入会金0円、体験価格2000円」で初回レッスンを受けられるとのことでした。
洛西シミズ病院の北側に、ビルの側面の一部を白く塗った建物があるのですぐに分かります。
このお店の口コミは?
初お外❤️
初めてバク宙出来た瞬間😆✨#バーティカルダンス#関西エアリアル pic.twitter.com/54YwxifN2i— Kimipooon (@Chiakingyo3) May 5, 2019
今ちゃんの『実は・・・』 2020年9月23日 予告
今ちゃんの『実は・・・』 2020年9月23日 予告は以下の通りです。
人気企画2連発SP!5000種類の雑貨が揃う!ヴィレッジヴァンガードで売れ残っている(秘)商品を探せ▽飛ぶ!作る!浮き出る?超絶パフォーマンスのスゴ技人間登場!
人気量販店で最も長く売り場に居座る商品を『ヌシ』と命名し、それを見つける企画をダイアンがリポートする!今回訪れたのは、面白い雑貨や見たことのないものがいっぱいあるヴィレッジヴァンガード!「あなたの近くにもきっといる!いまだ知らないお忍びゴイスー人は実は・・・」一見普通に見えるけど、実はスゴイ技を持っている人をゴイスー人と名付けて発掘する企画。今回紹介するのは、全員『日本で唯一』のゴイスー人3連発!
「今ちゃんの実は」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!