2021年1月7日放送のテレビ番組「日本人の3割しか知らないこと」で「マヨネーズ+お茶漬けの素で簡単タルタル?」という内容が紹介されるそうです。そんな簡単にタルタルソースができるのか?疑問に思ったので自分で検証してみました。
2021年1月7日放送のテレビ番組「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」の予告を見ていたところ、とても気になる話題が書かれていました。
それが「調味料の掛け合わせで激うまダレ」という企画で、内容は「マヨネーズ+お茶漬けの素で簡単タルタル?」というものです。
つまりマヨネーズとお茶漬けの素を合わせると「タルタルソース」になるという内容が紹介されるのです。
正直、信じられなかったので検証してみることにしましました。
まずは材料を調達です。
コンビニでもスーパーマーケットでも必ずある商品を2つ買って来ました。
それが永谷園「お茶づけ海苔」とキューピー「マヨネーズ」です。
本当にこの組み合わせがタルタルソースになるのでしょうか?!
まずは永谷園「お茶づけ海苔」から「お茶漬けの素」だけを抽出します。
これはザルで濾せば簡単に分けることができました。
次にお茶漬けの素にマヨネーズをかけて混ぜ混ぜします。
しかし、これ何度混ぜてもお茶漬けの素は溶けません!
仕方ないのでそのまま舐めてみると・・・・
マヨネーズだけの味がします!
とてもタルタルソースの味なんてしません。
理屈上ではお茶漬けの素の味とマヨネーズが合わさることで「タルタルソース」の味になるという話なので、お茶漬けの素をお湯で溶いてからマヨネーズに混ぜてみましょう。
お茶漬けの素をお湯で溶くと塩気の強いタレができました。
ここでひとつ思うことがありました。
お茶漬けの素(水)+マヨネーズ(油)だけど混ざるのかな?
やってみたら普通に混ざりまして、なんとなくタルタルソースっぽくも見えなくはないので舐めてみました。
うん!マヨネーズだけの味がする!
2021年1月7日放送のテレビ番組「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」の予告に書かれていた「マヨネーズ+お茶漬けの素で簡単タルタル」というのをお手本に今回試して(検証)みたわけですが、実際にはタルタルソースにはなりませんでした。
もしかしたら作り方が違うのかもしれないし、他に材料を使うのかもしれません。
テレビをよく見て再チャレンジしたいと思います。
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!