5/16『ごはんジャパン』では「小豆島・オリーブ牛」が取り上げられます。オリーブ牛は、瀬戸内海・小豆島で育成される「讃岐牛」のブランドです。小豆島はオリーブ栽培発祥の地で、そこで育成される讃岐牛がオリーブを食べて育ったものを「オリーブ牛」と呼んでいます。また、こまめ食堂で棚田米おにぎりとオリーブ牛で作ったメンチカツを食べるそうです。
また、地元からは「チェレステ小豆島」の山下裕啓シェフが出演されるそうです。
小豆島・オリーブ牛こまめ食堂とが『ごはんジャパン』で紹介!
棚田米のおにぎりが絶品。行列ができる「こまめ食堂」。
#小豆島 #中山千枚田 pic.twitter.com/hlCoBCF9yS
— 山陰百貨店 (@SaninDepart) 2015, 5月 8
5/16放送『ごはんジャパン』で香川県・小豆島の「オリーブ牛」が紹介されます。「オリーブ牛」は讃岐牛のブランドで、小豆島特産品のオリーブを食べて育った牛ということで、よくメディアでも紹介されてきました。
今回は、その「オリーブ牛」で料理をするということです。
こまめ食堂で
オリーブ牛バーガー∩^ω^∩
うまうま♡
古民家カフェみたいな感じでよかった( ´͈ ᗨ `͈ )◞pic.twitter.com/Yc8rQXI455
— aaaai (@45am0706) 2015, 5月 8
小豆島で訪問したのは「こまめ食堂」という元商店の古民家を再生した洒落た食堂。この地域では『銘水百選』にも選ばれている『湯船の銘水』が湧き出し、棚田ではお米が栽培されるなど、のどかで景色の良いところです。
当然、お米がおいしいということで、この「こまめ食堂」のごはんを絶賛する方がたくさんいらっしゃいます。
棚田のおにぎり定食 1080円
オリーブ牛ハンバーガーセット 820円
香川県小豆郡小豆島町中山1512−2
営業時間:11時~17時
URL:http://www.dreamisland.cc/cafe/komame-cafe.html
地元からは「チェレステ小豆島」の山下裕啓シェフが出演
小豆島にある「チェレステ小豆島」。青い空、青い海はもちろん、小豆島ならでは絶景を客室や館内から堪能できます。地産地消にこだわったイタリア料理と和のテイストが融合した洋食創作料理も自慢です。http://t.co/aGp1me02O4 pic.twitter.com/fOyATlQNUw
— 旅色-tabiiro- (@tabiiro) 2015, 1月 5
地元からは「チェレステ小豆島」の山下裕啓シェフが出演されるそうです。
「チェレステ小豆島」はホテルで、こちらでは地産地消の料理をテーマにオリーブ牛のステーキを食べることができます。
朝食付きでひとり1万円くらいからプランがあるようで、オリーブ牛の夕食のついた三周年記念宿泊プランというのがあって二人からでひとり15000~17000円くらいと、2万円を切ったくらいでありました。
香川県小豆郡土庄町甲1462
URL:http://celesteshodoshima.com/
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
小豆島は曇り空になっています。小豆島町中山にあるカフェ〝こまめ食堂〟さんで「オリーブ牛ハンバーガーセット」をいただきました。ジューシーなハンバーガーと自家製バンズがイイ感じです。小豆島産はっさくジュースも付いて美味しゅうございました。 pic.twitter.com/4ZWtkYgxBp
— 島mon's メグリン (@shodoshima24eye) 2015, 2月 15
こまめ食堂*
こうゆう小さな、ごはんやさんってすき* pic.twitter.com/V8401xEu0Y
— いくみん*✰ (@sirumaropon) 2015, 3月 22
小豆島初日は中山こまめ食堂にてランチをとって、すぐの田んぼを上り中山千枚田を見てきた。これもいい景色でした。ちょうど田植えをしてた。 pic.twitter.com/PcdmCMKrZT
— yu (@cool_ni_ikou) 2015, 5月 2
こまめ食堂並んでた。ふるさと村でオリーブ素麺です pic.twitter.com/MGgzXfyuCo
— 別府さい (@allotment31) 2015, 5月 3
こまめ食堂は大混雑で賑やか。でもほんの少しだけ坂を登った田んぼは静かで、カエルと鳥の鳴き声と、水の音が聞こえるだけ。旅の楽しみかたは人それぞれだけど、話題のカフェで並んで食べてすぐ帰るのは、もったいないなと思ってしまう。 pic.twitter.com/Opzns5nBTj
— まみ (@mamimu__) 2015, 5月 4
作家の小川糸さんの影響もあって、その土地の食べ物がいただけるよう地方の食堂には入るようにしている。小豆島には山に囲まれた田園のすぐ下に食堂「こまめ食堂」がある。のどかな景色を見ながらひとやすみ。 pic.twitter.com/8pgP7ypNVm
— TAKA@日本一周中 (@382Ua) 2015, 4月 27
棚田を眺めながら食べられる『こまめ食堂』さん。ご飯最高に美味しかった! pic.twitter.com/wRb3rZOZn5
— めぐ (@masa8630) 2015, 4月 26
I'm at こまめ食堂 in 小豆郡小豆島町, 香川県 https://t.co/pHLMQxRcPE pic.twitter.com/dB11B5JuOI
— みね#55 (@yuiyosi106) 2015, 4月 26
こまめ食堂 in 小豆島 pic.twitter.com/xxwPUHyLh1
— ” kaoringo ” 。 (@7799Nx19) 2015, 3月 28
昨日こまめ食堂行ってきた pic.twitter.com/DPixNHmjQj
— まるこ (@maruco_cos) 2015, 2月 7
こまめ食堂でこれからランチ pic.twitter.com/B9ybscmjYo
— わしょう (@washou_san) 2014, 11月 28
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!