月への階段は、千葉県銚子市の「君ケ浜しおさい公園」から見られる月光の絶景のことで、満月後3日間に見られる月の海面反射のことを言います。月への階段は絶景の宿「犬吠埼ホテル」や「別邸 海と森」のある君ヶ浜や犬吠埼からよく見えます。
では「月への階段」とはどのようなものなのでしょうか?
月への階段
「月への階段」というのは、千葉県銚子市の「君ケ浜しおさい公園」から見られる月光が海面に反射した絶景のことです。
これが、6/24放送『沸騰ワード10 夏よ来い来い2時間SP』で紹介されるようです。
月がどんどん登って行くよ君ケ浜。
夜になって風が秋めいてきました。 pic.twitter.com/oCSLCzFZ2b— さばとぅん! (@sabakuzukago) 2013年9月21日
夏だと日没後(18:30)頃が撮影チャンスということで、これを撮影しに来る方もいると言います。
しかし、この辺りは波も少し大きめで、お天気も良くないとシャッターチャンスは少ないようです。
また、この房総半島の太平洋側は暖流と寒流がぶつかる地域で、寒暖差があり、水蒸気により視界が悪くなりやすいエリアでもあります。
千葉県銚子市君ヶ浜犬吠埼
別邸 海と森 310号室
放送では「別邸 海と森」の310号室が絶景ポイントと紹介されます。(別邸 海と森はこちらです)
犬吠埼ホテル
この辺りだと「ホテルなぎさ本店」さんが海に一番近いホテルです。
ここ前にも紹介したことがありますが、「ぬれロール」というオリジナルぬれせんべい入りロールケーキが売られていることでも知られています。
小 770円
大 1080円
ぬれロールのこの語呂の良さよ pic.twitter.com/VkZLKpE4Vg
— れんこん (@tatsuaki_chaos) 2014年12月13日
しかし、一番の絶景が拝めるこの辺りのホテルは「犬吠埼ホテル」です。
この「犬吠埼ホテル」は、犬吠埼の高台にあるホテルで「日の出の間」という特別室もありますが、普通の洋室などからも海を眺めることができるホテルです。
千葉県銚子市犬吠埼9575
URL:http://www.inubohsaki-hotel.com/
沸騰ワード10 6/24 予告
沸騰ワード10 6/24 予告は以下のとおりです。
沸騰ワード10 2時間SP【日本一美味い給食カレー(秘)調査&タケノコ王第2弾】
給食レシピ本も出し、「日本一の給食」といわれる北海道の置戸小学校。子供たちに絶大に支持されるカレーとは?スタジオで配膳!
日本一美しい村にも選ばれる長崎県五島列島の小値賀町。
ホテル通に聞きまくった関東近郊の絶景号室SP
・千葉で見られる月への階段とは?
・最上階?6375号室とは?
・週末は2ヶ月待ち!超オーシャンビューの宿
「沸騰ワード10」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
君ケ浜の月やべえ! pic.twitter.com/L9rJF5yNWw
— ゆっくん (@yukkun_1022) 2013年9月19日
卵黄ではないらしい…(^^;; RT @hanaseiflorist: 今夜の月です。《君ケ浜海岸》 pic.twitter.com/18uc3KcUYr
— Masako (@momo_ris) 2015年9月28日
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!