「鎌倉釜飯かまかま本店」は鎌倉の小町通りにある行列のできる釜飯専門店です。その「鎌倉釜飯かまかま本店」が9/15放送U字工事さんの行列のできる即日完売グルメ『いきなり!黄金伝説。』で紹介されます。シェリーさんとU字工事さんが並んだようです。
お店の多い小町通りの路地裏のお店にもかかわらず行列ができるお店です。
鎌倉釜飯かまかま本店 30種類の釜飯の行列店
9/15放送『いきなり!黄金伝説。』の予告で、U字工事さんがウニの入った釜飯を食べているシーンがあるのですが、どうやら鎌倉にある釜飯専門店で行列店の「鎌倉釜飯かまかま本店」さんのようです。
ゲストのSHELLYさんと行列に並んだようです。
鎌倉釜飯かまかま本店では、常時30種類の釜飯を食べられるお店で、狭い路地にあるのですが行列ができるお店として知られています。
海の近くらしく「生しらす三色の釜飯 2000円」が人気となっており、それには「生しらす・うに・いくら」が入っています。
生しらす三色 2000円
釜揚げしらす三色 2000円
かにいくら 2000円
うにいくら 2000円
しらすいくら 1800円
とりしらす 1200円
しらすたらこ 1500円
鳥三色 1200円
鳥かに 1500円
五目 1500円
かに鮭 1800円
お値段は2000円ほどしますが、種類が多くて1200円くらいから食べられるものもあります。
でもここまで来たら2000円で食べられるウニとかがよいですね。
鎌倉釜飯かまかま本店
鎌倉釜飯かまかま本店の場所ですが、JR横須賀線「鎌倉駅」から小町通りを入っていくと「中山牛乳店」と茶色い商業ビルの間の路地を入って突き当たり右くらいにあるお店です。
場所はわかりづらく、競合ひしめく鎌倉の小町通りで行列ができるというお店なので、その人気ぶりがわかるというものです。
お米のおこげを使って最後は茶漬けにして食べるというのがオススメとなっています。
神奈川県鎌倉市小町2-11-8
営業時間:11時~17時(土日祝は22時まで)
定休日:無休
URL:http://www.kamakama.jp/honten
Twitterの口コミや感想
お昼は鎌倉で釜飯(((o(*゚▽゚*)o)))#かまかま pic.twitter.com/TJv8w734oy
— 義@岩出家 (@yoshimtg) 2016年8月12日
〒248-0006
住所 : 鎌倉市小町2-11-8
電話番号 : 0467-25-3590
釜飯屋 かまかまいろいろな種類があり、出汁茶漬けにすると1度で2度美味しいです。
ぜひお越しください!《拡散希望》 pic.twitter.com/WwEKumg6zg
— こばみ (@kobapipi11) 2015年7月19日
9/15放送『いきなり!黄金伝説。』の最終回で紹介されるお店

行列のできる即日完売グルメ
9/15放送『いきなり!黄金伝説。』は最終回ひとつ前ということで「行列の即日完売グルメ!伝説のレジェンド達と並びまくりSP」を放送すると予告されていました。
予告の冒頭では、いきなり京都・河原町「抹茶館」や「佰食屋(はくしょくや)」に並ぶU字工事さんの映像が出ており、過去に並んだ250軒の総集編という意味合いもあるようです。
たとえば滋賀県の「鳥喜多」さんの親子丼は一度4/7放送で紹介されているのですが、今回また並んで取材しているようです。もしかしたら、250店舗目は、これまで一番だったお店が紹介されるのかもしれません。
しかし、新しく紹介されるお店もあって、予告映像を見ると以下のお店が紹介されそうです。
(1)やきそば みかさ 神保町 焼きそば アンタッチャブル山崎、矢部太郎
(4)ベーカリーカフェ ペニー・レイン那須店 栃木 山奥で1000個完売する謎のパン
(7)中華粥専門店 謝甜記弐号店(しゃてんき2ごうてん) 横浜中華街 早朝から列を成す中華粥
(9)土手の伊勢屋(どてのいせや)三ノ輪 天丼 ココリコ、久本雅美
U字工事さんの超人気企画『黄金伝説』の「行列ができる即日完売グルメ」など関係する記事一覧はこちらです。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!