A4等級の神戸牛でつくる最強牛丼「廣重牛丼」(広重牛丼)さんが、U字工事さんの黄金伝説「即日完売グルメ」で紹介されそうです。なんと、1杯1200円という超高級な牛丼ですが、行列ができるほどのお店です。今のところ最強牛丼は「廣重牛丼」さんだと言われています。
放送日は不明なのですが、7/14に「夏も行列のできる即日完売グルメ日本全国巡る旅2時間SP」が放送されます。
行列のできる高級牛丼店にU字工事さん
神戸の三宮に、牛丼1杯が1400円という高級牛丼のお店があります。
あんまり知られていないのですが、廣重牛丼さんです。
晩御飯 牛丼廣重 pic.twitter.com/QKhyFJ3wy6
— 芹 (@dobuou) 2016年2月20日
廣重特上牛丼(大) 1400円
いくらなんでも高すぎますが、神戸牛を使った牛丼で、それを考慮すると、コスパの良い牛丼ということになります。
実は以前も一度紹介しているお店なのですが(その記事はこちら)、そのお店にどうやらU字工事さんが並んで食べに来たというのです。
我々の調査では、7/5に神戸をウロウロするU字工事さんいたことが判明しています。
廣重牛丼
その神戸牛を使った最強牛丼が食べられるというのが、神戸・三宮にある「廣重牛丼」さんです。
実は全国的にはあまり有名ではないのですが、台湾人観光客にはよく知られているお店です。
というのも、神戸旅行で「旧居留地」とか中華街の「南京町」が近いため、寄って行く観光客が多いのです。そのため、行列が結構できており、並んで食べる必要があります。
使用しているお肉は「A4神戸牛」(黒毛和牛)で、神戸牛は関西では一番ウマイと言われる牛肉です。うちのメンバーも「神戸牛は別次元」だというレベルのお肉です。
やっと行ってきた行列の出来る店
『神戸牛丼 広重』ほんま神戸牛は最高! pic.twitter.com/d6Nz92Js2A— ようへい (@yk250055) 2015年6月30日
実際に行った方も褒めちぎるほどのお店ですが、神戸牛はまぢウマイと思います。
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22-21
営業時間:11時~15時、17時~23時
定休日:無休
夏も行列のできる即日完売グルメ日本全国巡る旅2時間SP
U字工事さんの人気企画「夏も行列のできる即日完売グルメ日本全国巡る旅2時間SP」では、以下のお店が紹介されるかもしれません。(第1位は、1日で400人がランチで並ぶという担々麺の高級中華料理店「頤和園(いわえん) 霞ヶ関店」@東京都霞ヶ関でした※地図※)
7/14放送『いきなり!黄金伝説。』は見逃せませんね!(パイホリック(神奈川県横浜市)の一番人気「チキンポットパイ」が番外編で紹介されました※地図※)
(1)Northshoreノースショア@大阪北浜 7/14放送 9位
(3)キッチンハセガワ@神泉 7/14放送 10位
(4)農園カフェなかじま園@静岡市 7/14放送 3位
(5)うな富士@名古屋 7/14放送 8位
(6)ROUTE271梅田本店@大阪 7/14放送 5位
(7)ルタオ@千歳市 7/14放送 4位
(8)廣重牛丼@神戸 7/14放送 2位
(9)こんもりカレー@大阪・谷町 カレーバー「nidomi」 7/14放送 6位
(10)沖縄cafe果報(カフー)@静岡
(11)牛乳屋食堂@芦ノ牧温泉 7/14放送 7位
9/15放送『いきなり!黄金伝説。』の最終回で紹介されるお店

行列のできる即日完売グルメ
9/15放送『いきなり!黄金伝説。』は最終回ひとつ前ということで「行列の即日完売グルメ!伝説のレジェンド達と並びまくりSP」を放送すると予告されていました。
予告の冒頭では、いきなり京都・河原町「抹茶館」や「佰食屋(はくしょくや)」に並ぶU字工事さんの映像が出ており、過去に並んだ250軒の総集編という意味合いもあるようです。
たとえば滋賀県の「鳥喜多」さんの親子丼は一度4/7放送で紹介されているのですが、今回また並んで取材しているようです。もしかしたら、250店舗目は、これまで一番だったお店が紹介されるのかもしれません。
しかし、新しく紹介されるお店もあって、予告映像を見ると以下のお店が紹介されそうです。
(1)やきそば みかさ 神保町 焼きそば アンタッチャブル山崎、矢部太郎
(4)ベーカリーカフェ ペニー・レイン那須店 栃木 山奥で1000個完売する謎のパン
(7)中華粥専門店 謝甜記弐号店(しゃてんき2ごうてん) 横浜中華街 早朝から列を成す中華粥
(9)土手の伊勢屋(どてのいせや)三ノ輪 天丼 ココリコ、久本雅美
U字工事さんの超人気企画『黄金伝説』の「行列ができる即日完売グルメ」など関係する記事一覧はこちらです。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!