ポテトチップスサンドをご存じでしょうか?海老名サービスエリアにあるのですが、6/16放送『黄金伝説』で海老名SA(下り)にあるカルビーキッチンさんのハンバーガー「ポテトチップスサンド」が紹介されると思われます。
では、どのような食べ物なのでしょうか?
記事の内容
黄金伝説 ギャル曽根の高速道路人気グルメ完食旅
6/16放送『黄金伝説』で、高速道路のパーキングエリア(サービスエリア)の仰天絶品グルメが紹介されます。
これをギャル曽根さんが大食いで制覇していくという興味深い企画となっていました。
立ち寄っているサービスエリアは以下と思われます。
EXPASA海老名(海老名SA)
NEOPASA清水
EXPASA足柄
静岡SA
鮎沢PA
特に東名高速道路の上りにある「EXPASA海老名」はデパートの専門店街かと思うような豪華設備が整えられており、わざわざここに食事に行く方もいらっしゃるほどです。
紹介されるのは「下り」路線の海老名SAで、下りにある「カルビーキッチン」さんのハンバーガー「ポテトチップスサンド」が紹介されると思われます。
ポテトチップスサンド カルビーキッチン
海老名サービスエリアにある「カルビーキッチン」さんは、あのポテトチップスの「カルビー」さんが直営するファーストフード店です。
東名高速 海老名サービスエリア 下り
ポテチのカルビーが初出店したカルビーキッチン
ポテトチップスサンド pic.twitter.com/lrHnzLoEnA— マーカスシュルン (@txylyae75) 2016年4月17日
ご当地限定ポテトチップスなどもあるのですが、こちらでは飲み物や、なぜかポテチを使ったハンバーガーなどがメニューにあります。
6/16放送『黄金伝説』で紹介されると思われるのが「ポテトチップスサンド」で、これは海老名店でのみ限定販売されている独特なハンバーガーです。
というのも、ポテトチップスの海苔塩がハンバーガーにトッピングされているのです。
価格はドリンクと「ポテりこ」のセットで650円です。
他にも「海老アボガドソース」の入ったバージョンもあります。
これ、賛否両論なのですが、気になる方は食べに行かれてはいかがでしょうか?
海老名SAで食べたポテトチップスサンド、案外美味かった。 pic.twitter.com/O8wCelUvVX
— ゆうじ (@yuuuuuujhi) 2015年12月31日
海老名SA(上り)は高速道路を利用しないでも行ける
紹介されるカルビーキッチンさんは下り路線なので、高速道路を使わないと行くことができません。しかし、上り路線の「EXPASA海老名」は一般道から入ることもできるようになっています。
海老名駅の東口にある2番乗り場で海老名市のコミュニティバスが運行しているほか、海老名SA(上り)には一般道から駐車場に入ることが可能です。
カルビーキッチンさんは都心にもありますが、ポテトチップスサンドがあるのは海老名店だけです。
神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1
営業時間:7時~21時
定休日:年中無休
URL:http://www.calbee.co.jp/calbeeplus/antenna/shop/
6/16放送『黄金伝説』高速道路の絶品グルメ
6/16放送『黄金伝説』では、他にも高速道路の絶品グルメが紹介されます。
(1)ポテトチップスサンド カルビーキッチン 海老名SA(下り)
(2)鮭といくらの親子茶漬け こめらく 海老名SA
(3)海老名天丼 海鮮三崎港 海老名SA(下り)
(4)よくばり野菜ラーメン 山小屋食堂 鮎沢PA(下り)
黄金伝説 6/16 予告
黄金伝説 6/16 予告は以下のとおりです。
ギャル曽根が本気の大食い企画に挑戦!舞台は高速道路のパーキングエリア…従業員の皆さんにアンケートを実施、本当に人気の仰天絶品グルメの完全制覇を目指す超過酷旅!
2児の母となったギャル曽根が本気で過酷な大食い企画に挑戦!舞台は高速道路のパーキングエリア…各エリアの従業員の皆さんにアンケートを実施し本当に美味しい高速道路グルメをひたすら食べ尽くしていく!トラック運転手が集まるお替わり自由のボリューム定食、超人気丼&麺、更には新食感パンなど仰天の買い食いグルメも続々!お供の人気芸人たちも曽根の本気さにあ然…ドライブ気分も味わえ旅の予習にもピッタリの衝撃企画!
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。