激安800円ステーキが神戸三宮の大行列人気店「キャトルラパン神戸三宮」にあり、5/19放送『いきなり!黄金伝説。』のU字工事さんの企画「即日完売グルメ」で紹介されるかもしれません。
平日ランチが人気があり大行列ができるお店で、開店前に売り切れる日もあります。
5/19放送 即日完売グルメ
5/19放送の『黄金伝説』で「即日完売グルメ」をU字工事さんが紹介するのですが、その中で「開店前に完売してしまう仰天お得価格の一級品ステーキ」が紹介されると言います。
(1)4つの珍食材を使った超こだわりコロッケ定食 ← 別ウインドウで記事を開きます
(2)わさびが決め手の職人技丼 ← 別ウインドウで記事を開きます
(3)開店前に完売してしまう仰天お得価格の一級品ステーキ ← 本記事
予告では、ほとんどヒントもなく、どこのお店なのか一切不明なのですが、フード担当に聞いてみると・・・・・
「仰天お得価格の一級品ステーキ」は、たぶん神戸辺りで食べられる神戸牛のステーキだろうと推測していました。
神戸の元町や三宮付近では、800円程度でボリュームのあるステーキを出すお店があるというのです。
では、そのお店とはどこなのでしょうか?
追記:5/19の放送を確認したところ、3店舗すべて予測が当たっていました。
激安800円ステーキ
フード担当の予測では、この「仰天お得価格の一級品ステーキ」というのは、800円でステーキランチが食べられる「キャトルラパン神戸三宮」さんだと断定していました。
このお店、コスパ最強の行列人気店なのです。
【美味しかったもの】
兵庫「キャトルラパン」のステーキランチ。肉は柔らかくレアな焼き加減。 pic.twitter.com/LrjAJgxd1i— 昌谷 (@Lichanggu) 2016年5月15日
ステーキランチは180gで、ライスとスープが付いたものです。これでなんと800円です。270gでも1000円程度とかなりの激安価格になっています。3年くらい前は680円だったそうです。
ミディアムレアのステーキで、行列がとても多く、また数にも限定があるため、すぐ売り切れるそうです。11時頃から整理券を配布しているそうなので、それを逃したらもう食べられません。
なお、大阪・北新地にも本店「キャトルラパン」があり、50食限定で800円のステーキランチがあります。(北新地のキャトルラパン公式サイト)
ただ、今回紹介されるのは神戸三宮の「キャトルラパン」のはずです。
念願のキャトルラパン!!!!!!これで1,000円 pic.twitter.com/AbC09mwmNN
— 武蔵 (@Mssdesu) 2016年5月9日
キャトルラパン神戸三宮
お店はカウンター12席のみという店内です。
メニューは、180gで800円~となっています。
180g 800円
270g 1050円
360g 1300円
450g 1550円
540g 1800円
もちろん、ライスとサラダ付きのランチ定食となっています。
場所は、三宮駅から線路沿いを進み「ダイエー三宮駅前店」の脇道をまっすぐ進むとありますが、路地の中なので分かりづらいかもしれません。
兵庫県神戸市中央区雲井通4丁目1−23 アスティ三宮1階
営業時間:12時~14時、18時~24時(ランチは平日のみ、土日祝は16時~24時)
定休日:月曜
黄金伝説
U字工事さんの大人気企画「即日完売グルメ」が放送される、5/19放送『いきなり!黄金伝説。』の予告は、以下の通りです。
同日は、他にも神戸元町にある「クワトロ」さんの「クアトロコロッケ」も紹介されます。
また、東京日本橋の水天宮駅近くにある「よね家」さんの「とりわさ丼」も紹介されます。
なお、京都にも800円ステーキのお店「エルチョロ」(京都府八幡市)がありますが、京都市北区にも「ステーキハウスYAMA」で690円ステーキがあったりします。
今回は全国の超人気肉料理店の大行列を巡る旅!行列の先にある仰天お得グルメとは!?更にプロ級の腕を持つ芸能人の手作り作品を名前を伏せネットで出品!果たして売れるのか
U字工事がテント持参で全国の大行列に挑戦して超人気グルメをゲットする即日完売グルメ!今回は全国で人気の肉料理店を巡る旅!洋食店がひしめく街で飛び抜けた人気を誇る、4つの珍食材を使った超こだわりコロッケ定食…超激盛りなのにヘルシー!わさびが決め手の職人技丼…そしてなんと開店前に完売してしまう仰天お得価格の一級品ステーキなど今各地で大行列を作る絶品グルメが続々登場!今、ネットでハンドメイド作品を出品して稼いでいる人が増えており、中には月に数十万も売り上げるケースも…そこで、衣装デザイナーとしても大活躍中の篠原ともえが、名前を隠してハンドメイド商品を出品して売れるのかどうかに挑戦!部屋で一人黙々と作品作りに励み、写真と希望価格をネットに掲載して落札を待つ…作品はいずれも手の込んだ超一級品ばかり!ハンドメイドに絶対の自信を持つ篠原の作品は売れるのか!?
9/15放送『いきなり!黄金伝説。』の最終回で紹介されるお店

行列のできる即日完売グルメ
9/15放送『いきなり!黄金伝説。』は最終回ひとつ前ということで「行列の即日完売グルメ!伝説のレジェンド達と並びまくりSP」を放送すると予告されていました。
予告の冒頭では、いきなり京都・河原町「抹茶館」や「佰食屋(はくしょくや)」に並ぶU字工事さんの映像が出ており、過去に並んだ250軒の総集編という意味合いもあるようです。
たとえば滋賀県の「鳥喜多」さんの親子丼は一度4/7放送で紹介されているのですが、今回また並んで取材しているようです。もしかしたら、250店舗目は、これまで一番だったお店が紹介されるのかもしれません。
しかし、新しく紹介されるお店もあって、予告映像を見ると以下のお店が紹介されそうです。
(1)やきそば みかさ 神保町 焼きそば アンタッチャブル山崎、矢部太郎
(4)ベーカリーカフェ ペニー・レイン那須店 栃木 山奥で1000個完売する謎のパン
(7)中華粥専門店 謝甜記弐号店(しゃてんき2ごうてん) 横浜中華街 早朝から列を成す中華粥
(9)土手の伊勢屋(どてのいせや)三ノ輪 天丼 ココリコ、久本雅美
U字工事さんの超人気企画『黄金伝説』の「行列ができる即日完売グルメ」など関係する記事一覧はこちらです。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。