水天宮よね家さんの「とりわさ丼」が、5/19放送『いきなり!黄金伝説。』のU字工事「即日完売グルメ」で紹介され、わさびの効いた絶品どんぶりとして紹介されます。平日でも大行列のできる人気店です。
なお、予告では「わさびが決め手の職人技丼」としか紹介されていないので、予測記事となります。
5/19『黄金伝説』即日完売グルメで紹介
5/19放送『いきなり!黄金伝説。』のU字工事「即日完売グルメ」で「全国で人気の肉料理店を巡る旅」が予告されています。
(1)4つの珍食材を使った超こだわりコロッケ定食 ← 別ウインドウで記事を開きます
(2)わさびが決め手の職人技丼 ← 本記事
(3)開店前に完売してしまう仰天お得価格の一級品ステーキ ← 別ウインドウで記事を開きます
これらのお店とは、いったいどこのなんというお店なのでしょうか?
ひとつは別記事でも紹介していますが「4つの珍食材を使った超こだわりコロッケ定食」は神戸にあるお店(別記事を開きます)で、「わさびが決め手の職人技丼」というのは、フード担当の予測では東京は日本橋の水天宮にある「よね家」さんの名物「とりわさ丼」だと思われます。
最後の一級品ステーキは「キャトルラパン 神戸三宮」でしょう。こちらは、800円で神戸牛ステーキが食べられるお店です。
追記:5/19の放送を確認したところ、3店舗すべて予測が当たっていました。
とりわさ丼 わさびが決め手の職人技丼
「とりわさ丼」は、鶏肉を使った鶏肉の丼物で、これ自体はよく見かけるものです。
しかし、日本橋の水天宮にある「よね家」さんの「とりわさ丼」は、レアの鶏肉を使っており、それにワサビを組み合わせることで極上の旨味が出ると言われている「とりわさ丼」なのです。
その鶏肉をゴマと海苔の香るご飯に載せてあります。
とりわさ丼・小(よね家)。わさび苦手だが、ウマイ。 pic.twitter.com/bMSSMiZ7HU
— りんぶー (@rinbuu) 2016年2月1日
わさびは、かなりピリッと辛いものを使っており、甘みのある鶏肉とわさびが決め手のとりわさ丼となっています。
職人技というのは、鶏肉にもワサビのタレに漬け込まれていることだと思われます。
なお、「とりわさ丼」は平日限定で昼間のランチに食べることができます。土日祝は定休日なのでご注意ください。
よね家(よねや)
この「とりわさ丼」が食べられるのが、東京都中央区日本橋にある「よね家」(よねや)さんです。
場所は、地下鉄半蔵門線「水天宮前駅」すぐ近くにあります。
昼は大丈夫だと思いますが、夜に「とりわさ丼」が食べたい場合は、事前に予約するようにしてください。
とりわさ丼の値段は大盛りもありますが、普通(大)で1050円となっています。
【いい肉屋】九州産▲鶏刺しお試しセット[鶏たたき(1袋)・とりわさ(1袋)・味鶏刺身(レギュラー1パック)]【送料無料*一部地域を除く】
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目30−10
営業時間:11:45~14時、18時~23時
定休日:土日祝
黄金伝説
U字工事さんの大人気企画「即日完売グルメ」が放送される、5/19放送『いきなり!黄金伝説。』の予告は、以下の通りです。
同日は、他にも神戸元町にある「クワトロ」さんの「クアトロコロッケ」も紹介されます。
また、「キャトルラパン 神戸三宮」さんが、800円で神戸牛ステーキが食べられるお店として紹介されると思われます。
今回は全国の超人気肉料理店の大行列を巡る旅!行列の先にある仰天お得グルメとは!?更にプロ級の腕を持つ芸能人の手作り作品を名前を伏せネットで出品!果たして売れるのか
U字工事がテント持参で全国の大行列に挑戦して超人気グルメをゲットする即日完売グルメ!今回は全国で人気の肉料理店を巡る旅!洋食店がひしめく街で飛び抜けた人気を誇る、4つの珍食材を使った超こだわりコロッケ定食…超激盛りなのにヘルシー!わさびが決め手の職人技丼…そしてなんと開店前に完売してしまう仰天お得価格の一級品ステーキなど今各地で大行列を作る絶品グルメが続々登場!今、ネットでハンドメイド作品を出品して稼いでいる人が増えており、中には月に数十万も売り上げるケースも…そこで、衣装デザイナーとしても大活躍中の篠原ともえが、名前を隠してハンドメイド商品を出品して売れるのかどうかに挑戦!部屋で一人黙々と作品作りに励み、写真と希望価格をネットに掲載して落札を待つ…作品はいずれも手の込んだ超一級品ばかり!ハンドメイドに絶対の自信を持つ篠原の作品は売れるのか!?
Twitterの口コミや感想
『仕事場近辺のグルメを極めようの会』会合にて。よね家のとりわさ丼。幸せな時間やったぁ。 pic.twitter.com/rImUvwh9sV
— 小山まさし(小山晶嗣) (@masashikoyama) 2015年12月8日
今日のランチはよね家のとりわさ丼でした♪ pic.twitter.com/1QjAnt6Qrm
— 田中さん (@watawata11222) 2016年4月19日
昨日は結構歩いたなー。築地→水天宮→門前仲町→銀座で37,000歩。 んで、水天宮でいただいたのがこちら。
レア気味の 鶏ささみがわさび醤油に漬け込まれていました。シンプルにウマイです。
とりわさ丼(並)@よね家(水天宮) pic.twitter.com/BJx27BWj37— のなめ (@n_oname) 2016年4月27日
人形町、よね家さんのとりわさ丼!
入れて良かった♪
美味しいよね〜٩(๑´3`๑)۶ pic.twitter.com/0v5SPJ7GQa— マキ (@miyazakisan1981) 2016年2月8日
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!