12/10放送『黄金伝説』にサンドウィッチマンが帰ってきました。「他県から客が集まる大人気ローカル食堂を徹底調査」が放送されると予告されています。今回は群馬県安中市のタルタルカツ丼のお店「板鼻館」が紹介されるようです。
撮影ロケは10/17に行われたようです。
サンドウィッチマン ローカル食堂
12/10放送『黄金伝説』では、サンドウィッチマンが「他県から客が集まる大人気ローカル食堂を徹底調査」を放送します。
なんか、サンドウィッチマンさんはひさしぶりの黄金伝説な気がします。
今回は群馬県にある「タルタルカツ丼」が人気の店に行くそうです。
放送は12/10予定で、他にも山梨県の「汁だく焼きそば」が紹介されます。
汁だく焼きそば 成駒屋 山梨県(別記事)
タルタルカツ丼 板鼻館 群馬県
北京本店 北京飯 愛知県安城市(別記事)
今回は「タルタルカツ丼 板鼻館 群馬県」の記事になります。
板鼻館 群馬県にある「タルタルカツ丼」が人気の店
群馬県にある「タルタルカツ丼」が人気の店というのは、群馬県安中市にある「板鼻館」さんだと思われます。
テレビにも出た群馬県安中市
板鼻館のタルタルカツ丼!
自分でタルタルソースコネコネしてのっけます!大盛無料! pic.twitter.com/XshK5q9Pis
— キャデエスカちゃん (@seidoukaikank1) 2015, 7月 15
こちら「板鼻館」さんのカツ丼は、群馬県産の豚を、オランダのカメリアラードで揚げてトンカツにしたものを、新潟産コシヒカリでカツ丼にしてあります。
有名店なので、たぶんここでしょう。
タルタルカツ丼 1000円
上タルタルカツ丼 1300円
ミニタルカツ丼 600円
具無しラーメン 400円
らーめん 700円
ロースミニカツ丼 500円
五目そば(冬季限定) 800円
ちゃーしゅーめん 800円
帆立と牡蠣のタルタルカツ丼 1000円
カツ丼 900円
上カツ丼 1200円
エビトンタルカツ丼 1000円
昔のオムライス 800円
ロース玉子とじカツ丼 1000円
「タルタルカツ丼」(1000円)というメニューもあり、人気があります。
場所は、群馬県の中山道板鼻宿のところで、富岡製糸場から北に10キロくらいなので、観光がてら行けるのもポイントですね。
群馬県安中市板鼻2丁目4−36
営業時間:11時~14:30、16:30~20時
定休日:月曜
URL:http://fas-gunma.com/
黄金伝説 11/19 予告
11/19放送『黄金伝説』の予告は以下の通りです。
一方、『他県からなぜかお客が集まるローカル食堂 その人気の秘密を調査せよ』では、サンドウィッチマンが「ウマーベラス」かつ「概念を覆す味」を求め、県内にとどまらない人気を誇るローカル食堂を新規開拓&徹底調査。2人が今回訪れたのは、群馬県にある「タルタルカツ丼」が人気の店。個性的な店主が営むこの店では、なんとタルタルソースに珍しい工程が組み込まれていた! サンドウィッチマンも驚いた、そのシステムとは…!?
Twitterの口コミや感想
今日は車を借りて群馬県内探索中。安中市のB級グルメは「タルタルカツ丼」。見た目は濃いけどびっくりするほどあっさり。タルタルは自分でタマゴと混ぜます。 (@ 板鼻館) [pic]: http://t.co/T9fSWAO0f9
— さとう (@tyaren_sato) 2014, 1月 3
群馬県安中市にある板鼻宿にある食堂( ´ ▽ ` )ノ
タルタルカツ丼が有名なお店。
満席だったのに気をきかせて頂き席つくってくれました。
しかしまぁ客として、レジの真横で食べる経験はそうそうあるものではないだろう(;^_^A pic.twitter.com/Li9ktJ9NXk
— なすびん (@ecodeecc) 2015, 3月 30
群馬の安中(板鼻)にある、板鼻館で「タルタルカツ丼食べてきた!(^^)! ソースカツ丼に、卵とマヨネーズを自分で混ぜてかけて食べるの(*^o^*)うまか~ pic.twitter.com/0lY08oo7I7
— TOMO (@cyber_tomo) 2014, 11月 30
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!