2/14に千葉県鋸南町で『鉄腕ダッシュ』の「0円食堂」撮影ロケがあったようで、TOKIOが目撃されています。城島茂さんと国分太一さんが新しくできた道の駅「保田小学校」で目撃されています。
ただ、なぜか桝太一アナウンサーも目撃されています。「ZIP」の撮影ロケと被った可能性はあります。
追記:放送は3/6『ザ!鉄腕!DASH!!』で確定しました。
TOKIO 保田小学校 2/14 撮影ロケ
2/14に千葉県鋸南町で『鉄腕ダッシュ』らしき撮影ロケがあったようです。というのも、かなり目撃情報が少ないからです。
目撃されているのは、TOKIOのリーダー城島茂さんと国分太一さんですが、桝太一アナウンサーも目撃されており、やや『鉄腕ダッシュ』とは違う構成のようです。なので、現時点では『鉄腕DASH』という確証はまだありません。単に、「ZIP」の撮影ロケと被った可能性はあります。
しかし、TOKIOの二人は、道の駅で撮影ロケということから「0円食堂」の可能性は高そうです。直売所は体育館を再利用したもので、そこにいた可能性が高そうです。
城島茂さん
国分太一さん
桝太一アナさん
道の駅保田小学校✧*。 pic.twitter.com/codBaBeogt
— ちぃちゃん *✭*·♚॰ॱ० (@aopchee619) 2016, 2月 17
場所は、最近できたばかりの千葉県の道の駅「都市交流施設・道の駅 保田小学校」です。
保田小学校(ほたしょうがっこう)の跡地をリノベ利用した道の駅で、教室なんかも再利用しています。教室で食べる食事処もあるなど普通の道の駅です。
また、天然温泉ではありませんが、小さい銭湯もあります。
先週日曜日は千葉県鋸南町の辺りをウロウロ。
予定では鋸山にも登るはずが(地獄のぞきとか、な!)、んな時間、ない。
もともと小学校(保田小学校)だった建物を道の駅として再生させたここは、2階の教室が「学びの宿」という名称で宿泊できる。 pic.twitter.com/cxLYAZGr4F— hasかb (@hideandseekb) 2016, 2月 4
千葉県安房郡鋸南町保田724
営業時間:9時~18時
定休日:年中無休
URL:http://hotasho.jp/
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
Twitterの口コミや感想
@akko_twitt 千葉の保田小学校道の駅だよ。新しく出来たとこ。太一、リーダー、枡さんが居た❗
— タマ (@mrtamae) 2016, 2月 14
また撮影やってた笑
親が鉄腕ダッシュに出るかも笑
桝太一アナが来てるって笑— 福岡 信之介 (@Ry7kf0jh7IgGroF) 2016, 2月 14
道の駅保田小学校里山食堂でランチミーティング。 pic.twitter.com/8Am2QtCwSI
— 真魚長明 (@maonagaaki) 2016, 2月 4
道の駅 保田小学校にきました〜 お客さんたくさんいます〜(≧∇≦) pic.twitter.com/OmjCXTcQqI
— カナガワAS39/JH1UPL (@kanagawa_as39) 2016, 2月 7
道の駅でお土産買って、ソフトクリーム食べて、子供遊ばせてから旦那様の実家へ。ここには宿泊施設もお風呂もあります!#保田小学校#道の駅 pic.twitter.com/kjlcdmZVls
— マダム〜4月から仕事復帰 (@kazenonakawosus) 2016, 2月 6
道の駅、保田小学校! pic.twitter.com/9OjLDU3I2L
— torikai (@torikai_tw) 2016, 2月 6
道の駅保田小学校に来ました。
実際に小学校だった建物を
道の駅に改装したそうです。なかなか面白い場所です。 pic.twitter.com/3Km8FBTQKI
— ずーかー (@mfkbxxxxxxxxxkz) 2016, 1月 30
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!