福岡県直方市にある「明治屋びっくり市(直方がんだびっくり市)」が「週末限定の激安スーパー」として、10月31日放送『有吉弘行のダレトク!?』で紹介されるようです。
福岡県直方市感田にある週末3日間だけ開催される激安市場のことです。
記事の内容
明治屋びっくり市が『有吉弘行のダレトク!?』で紹介

福岡県直方市にある「明治屋びっくり市(直方がんだびっくり市)」が紹介される?
10月31日放送『有吉弘行のダレトク!?』で、高橋ひとみさんと小宮浩信さんが「コスパGメン」の潜入捜査を行うのですが、その中で福岡県直方市にある「明治屋びっくり市(直方がんだびっくり市)」が紹介されるようです。
予告では「福岡にある週末限定の激安スーパー」と書かれているのですが、福岡には「明治屋びっくり市」と「明治屋ジャンボ市」という2つの明治屋の事業が知られています。
「明治屋びっくり市」と「明治屋ジャンボ市」はまったく別の経営ですが、予告映像を見るかぎりでは「明治屋びっくり市」へ訪問しているようです。(9月29日に目撃情報もあります)
明治屋びっくり市(直方がんだびっくり市)
明治屋びっくり市というのは福岡県直方市にある大型スーパーのことで、昭和51年に『土曜びっくり市』として本格的にスタートしたのが始まりです。
一般的には「直方がんだびっくり市」と呼ばれています。
西日本最大のウイークエンド・マーケットで、金・土・日しか営業していないにもかかわらず来場者は3日間で3万人になるのですが、これまでさほどテレビなどでは紹介されていませんでした。
・食のテーマパークと呼ばれている
・売り場面積は3000坪以上
・毎週営業日の3日間に3万人が訪れる
さながら市場のような激安スーパーですが、中で食事もできるし、周辺には大型駐車場がたくさんあることもあって、地元ではかなり有名なスーパーです。
明治屋びっくり市 基本情報
明治屋びっくり市(直方がんだびっくり市)の場所ですが、福岡といっても北九州市(小倉)の方が近いという場所です。
JR鹿児島本線「黒崎駅」から、筑豊電鉄に乗り換えて「感田駅(がんだえき)」まで行かなければならないので、自動車で行くのがベストです。
田園の残るベットタウンなので駐車場がたくさんあります。
ただし、わざわざ遠くから行くと余計コストがかかるような場所なので、直方市以外の方だとガソリン代が高くつきそうですね。
営業時間:9時~19時(食事は18時まで)
営業日:毎週「金曜~日曜」の3日間
Twitterの口コミや感想
有吉弘行のダレトク 10月31日 予告
有吉弘行のダレトク 10月31日 予告は以下の通りです。
山村紅葉が大満足「ダレトク!美脚バスツアー」59歳奇跡の美脚の持ち主が登場し自宅でできる美脚の作り方を伝授!高橋ひとみが週末だけの福岡・激安スーパーに潜入捜査!
「ダレトク!美脚バスツアー」では、藤田ニコルのアテンドの下、山村紅葉、倉田真由美、山崎ケイ(相席スタート)の3人が、美脚を求めてさまざまな体験をしていく。まずは足のむくみに悩む山村が美脚エステを体験することに。そこでは、とあるものを足に塗り、20分温めた後にはがすのだが、山村の足のむくみは解消されるのか…?さらに59歳、美脚のカリスマ美女による“自宅でできる美脚レッスン”も。コスパが評判の店で潜入捜査を行う「コスパGメン」では、高橋ひとみと小宮浩信(三四郎)が、福岡にある“週末限定の激安スーパー”を調査。地元では“食のテーマパーク”と呼ばれているほどで、売り場面積は3000坪以上、毎週営業日の3日間に3万人が訪れるという。また、濱田マリと江上敬子(ニッチェ)は都内のあるものが激安で販売されているお店に潜入。あるものとは一体なに!?
「有吉弘行のダレトク」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!