寿司屋で人気の謎ラーメンが2月21日放送『有吉弘行のダレトク』で紹介されます。紹介されるダレトクラーメンは東京・白金にある寿司店「寿司おさむ」さんの「寿司屋の塩麺 1000円(押し寿司付き)」のようです。平日と土曜のランチタイムのみのメニューです。
では、「寿司おさむ」さんの「寿司屋の塩麺 1000円(押し寿司付き)」とはどこにあるどんなラーメンなのでしょうか?
東京・白金「寿司おさむ」が『有吉弘行のダレトク』で紹介

寿司を握る寿司職人(写真はイメージです)
寿司屋で人気の謎ラーメンが2月21日放送『有吉弘行のダレトク!?』で紹介されるようです。
考えられるのは、東京・白金にあるお寿司屋さん「寿司おさむ」のランチ限定メニュー「寿司屋の塩麺」ですが、2月21日放送『有吉弘行のダレトク!?』の予告で映っていたのも「寿司おさむ」さんの店内と塩ラーメンだったので間違いありません。
こちらの「寿司おさむ」さんの「寿司屋の塩麺」(塩ラーメン)は何度かテレビで話題になったこともあります。
以前は、ラーメン店ではないのに「〆のラーメンがある」ということで話題になっていましたが、今回は「コンセプトも味もすべてにおいて完璧」だとラーメン王・石神秀幸がお墨付きを与えており、旨いラーメンとして紹介されるようです。
白金の老舗お寿司屋さん\(//∇//)\
珍しく【ラーメン】がランチメニューにあります(数量限定)
完全魚ダシの「塩麺」鯵の押し寿司付き
先にお任せで絶品のお寿司を少しだけ頂いてからだったのでお腹いっぱい(^^)
今度は夜に来たいなぁ(高そうσ(^_^;))
おさむ@白金 pic.twitter.com/xyiP3WyK2b— Katashi Sakanashi (@K_Sakanashi) 2017年1月11日
この「寿司屋の塩麺」は、スープを天然もの魚介をベースにしたもので、トッピングは「煮穴子・三つ葉・白髪ねぎ・みょうが」となっています。
「煮穴子」トッピングはたいへん珍しい組み合わせで、香草である「三つ葉」や、クセのある香りが特徴の「みょうが」は、ベースが魚介系の和風だしなので、トッピングとしては合いそうです。
塩ラーメンのある「寿司おさむ」基本情報
塩ラーメンのある「寿司おさむ」さんがある場所は、東京の都営三田線・南北線「白金高輪駅」のすぐ近くです。
「白金氷川神社」の真正面です。
寿司屋さんなのでカウンターのみのお店ですが、ランチ時間帯にはお寿司とサイドメニューに「寿司屋の塩麺」があります。
食べられるのは11時~15時までの平日と土曜のランチタイムのみで、気になるお値段は1000円となっていました。
握り並が3000円ほどするので、ラーメンだけ気軽に食べに行くお店ではないように思えますが、ラーメンの1000円で「日替わり押し寿司」がついているのでラーメン目当てでも問題なさそうです。
東京都港区白金1丁目25−23
営業時間:11時~15時、17時~21:30
定休日:日曜・祝日
有吉弘行のダレトク 2月21日 予告
有吉弘行のダレトク 2月21日 予告は以下のとおりです。
極寒の地でしか食べられない絶品グルメを三四郎・小宮と菊地亜美が調査!ザキヤマ巡査部長が大食い芸能人の「ビジネス大食い疑惑」を取り締まる!寿司屋で人気の謎ラーメン
極寒の地でしか食べられない絶品グルメを調査する「ダレトク!? 極寒グルメ」では、小宮浩信(三四郎)と菊地亜美が北海道・根室市へ。町から車で1時間ほど行った風蓮湖で、氷の下にいるという魚の捕獲にチャレンジする。氷の下に張られた網を使った明治時代から続く“氷下待ち漁”で獲れる魚とは!?さらに、氷の下で養殖しているという牡蠣を収獲。凍った湖から引き揚げたばかりの牡蠣を“生”&“焼き”で味わう。また、札幌のスキー場を訪れ、見つかるかどうかも分からないという超貴重な激レア食材を探す。小さい物でも数万円するというグルメとは…? 芸能界にはびこるダレトクな問題を取り締まる「ダレトクポリス」では、ザキヤマ巡査部長と関太(タイムマシーン3号)巡査が、“ビジネス大食い疑惑”のある芸能人を捜査する。内通者に大食い芸能人を誘い出してもらい、プライベートでどれだけ食べるのかを調査する。想定外の事態にザキヤマ巡査部長が焦る!? 全国各地の珍しいラーメンを紹介する「ラーメン王・石神と行く!ダレトク謎ラーメン」では、ラーメン王・石神秀幸と調査員・吉川正洋(ダーリンハニー)が、ゲストのデヴィ夫人とおのののかと共に東京・白金の“寿司屋で人気の謎ラーメン”を調査。
「有吉弘行のダレトク」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!