「虫唾が走るラーメン」が12月13日放送『有吉弘行のダレトク』で紹介されます。この「虫唾が走るラーメン」とはどんなラーメンでどこで食べられるのでしょうか?可能性が高いのはラーメン凪さんで発売されている限定ラーメン「佐野さんを偲ぶいいちこ麺」です。
ひさしぶりのラーメン王・石神秀幸さんの企画なので放送が楽しみですね。
追記:実際の放送では「コオロギラーメン」が紹介されました。
記事の内容
虫唾が走るラーメン 12/13『有吉弘行のダレトク』で紹介

虫唾が走るラーメンという表現はいかがなものか
12月13日放送『有吉弘行のダレトク』で、ひさしぶりにラーメン王・石神秀幸さんが出演します。
ラーメン王・石神秀幸さんといえば、我々の唯一神で心の神様ですが最近はテレビ出演があまりなくて寂しい日々を過ごしておりました。
今回の「ダレトク!?謎ラーメン」では「虫唾が走るラーメン」が紹介されるようです。
「虫唾が走る」というのは胃液が口に出てくるような酸っぱい感覚で不快であることを意味する言葉ですが、そんなラーメンがあるのでしょうか?
ラーメン凪 限定ラーメンが紹介されます
実はこの「虫唾が走るラーメン」は、ものすごい煮干しラーメンのお店「ラーメン凪」さんのラーメンであることが判明しています。
収録は「ラーメン凪 西口店分店」というところで行われており、ここは公式サイトの店舗一覧には掲載されていないお店です。
【有吉弘行のダレトク】先日行われた西口店分店での撮影には、ラーメン王 石神秀幸さん、光浦靖子さん、筧美和子さん、ダーリンハニー 吉川さんが来店し実食されました! pic.twitter.com/NF9ZQhDWJu
— ラーメン凪(ゆるい公式) (@nagi_jp) 2016年12月13日
ラーメン王 石神秀幸さん
光浦靖子さん
筧美和子さん
ダーリンハニー 吉川さん
ただし、ラーメン凪さんの煮干しでもなく豚骨でもないということで、まったく別のスープ「限定ラーメン」が紹介されると思われます。
ラーメン凪さんでは定期的に「限定ラーメン」が販売されているのです。
佐野さんを偲ぶいいちこ麺
可能性が高いのはラーメン凪さんで発売されたことがある限定ラーメン「佐野さんを偲ぶいいちこ麺」ではないでしょうか。
・ラーメン凪さんの限定ラーメン
・価格は1010円
・白い大きなどんぶりに入っている麺だけのラーメン
・スープに「いいちこ」が入っている
このラーメンなのですが、ちょうど撮影ロケが行われた「ラーメン凪 西口店分店」で、11/21~12/20まで販売しています。
タイミングもばっちりです。
【限定情報】凪 西口店分店にて、11/21(月)から12/20(火)まで「佐野さんを偲ぶいいちこ麺」を提供いたします。ラーメンの鬼とも称された佐野実さんのこだわりの食材を辿る旅で出会った、北海道産の小麦や鮭、羅臼昆布などを使用した一杯です。14時から20食限定。 pic.twitter.com/mEFZCkwmqp
— ラーメン凪(ゆるい公式) (@nagi_jp) 2016年11月20日
ラーメン凪 西口店分店 基本情報
佐野さんを偲ぶいいちこ麺は、11/21~12/20の期間で毎日14時から20食限定で販売されています。
場所は新宿駅西口ガード下から少し北西に入った飲み屋の多いエリアです。
ここは東京時代に住んでいた町ですが、京都とは比較にならないほどのお店があって、自転車でいつもブラブラしたものです。
でも、しかし「虫唾が走る」の意味がいまいち不明ですね。
「いいちこ」が入っているという意味なのかは、実際の放送を楽しみにしておきましょう。
東京都新宿区西新宿7−19−21
営業時間:11時~22時
定休日:日曜
URL:http://www.n-nagi.com/
コオロギラーメン
実際の放送では、2種類の食用コオロギを使った「コオロギラーメン 1000円」が紹介されました。
爬虫類達が大好きなコオロギラーメン食べてみたい pic.twitter.com/pGyrBREKv4
— あいらっくま (@aiori822) 2016年12月13日
有吉弘行のダレトク 12/13 予告
有吉弘行のダレトク 12/13 予告は以下の通りです。
高いもので家一軒分!?錦鯉を買う人の家までついて行ったらスゴかった!ナジャ率いるおねえ軍団が富士急ハイランドで絶叫!美味!?“虫唾が走る謎ラーメン”とは!?
巷にある謎の商品を買っている人を調査する「ダレトク!?謎バイヤー」では、調査員の吉川正洋(ダーリンハニー)が、錦鯉を買っている人を調べるため新潟県小千谷市で行われている「新潟県錦鯉品評会」に潜入。品評会では外国人が多く、外国では錦鯉ブームが巻き起こっている。そんな中、吉川は品評会に来ていたアメリカ人の会社社長に遭遇し、自宅にお邪魔させて欲しいと頼み込む。 はたして高価な錦鯉を爆買いする社長のお宅とは…? ナジャ・グランディーバ率いるおねえ軍団がストレス発散のため、絶叫マシーンやバンジージャンプを体験して合計42.195km完走を目指す「ダレトク!?絶叫おねえマラソン」では、ナジャ軍団に加え、岡井千聖(℃-ute)が参加。今回は山梨県の富士急ハイランドへ。 全国各地の珍しいラーメンを紹介する「ラーメン王・石神と行く!ダレトク!?謎ラーメン」では、“虫唾が走るラーメン”を調査。新企画「ダレトク!?酔いどれ美女図鑑」では、美女たちが酔いどれの理由を告白!
Twitterの口コミや感想
どーも、元幹事長の尾崎です😷本日は、凪 西口店分店@新宿にて、佐野さんを偲ぶ いいちこ麺を。
着丼と同時に香り広がる表層の鮭の香味油といいちこ。道産新小麦の麺の舌触りの良さ。鮭中心の贅沢な魚介スープは温度変化によって違った複雑な味わいを感じる。トッピングが何もいらない絶品な一杯。 pic.twitter.com/cFI9wVGSu5— 元幹事長 (@wase_ramen) 2016年11月24日
凪 西口分店にて新小麦麺スタンプラリー 佐野さんを偲ぶいいちこ麺。鮭のアラと鮭節で鮭がメインとなり、昆布など旨味凝縮スープです。佐野さんが愛したいいちこもアクセント。一口目からジュワッと贅沢な旨味の洪水。プリプリの麺も良く、凪が本気で作るとやはり旨いです。14時からの提供。 pic.twitter.com/h0BAmmNePZ
— もりとも (@heyjoe2006) 2016年11月22日
「有吉弘行のダレトク」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!