2020年4月28日放送の『ちゃちゃ入れマンデー』で、その中でおにぎりの具に使う「ゆかり」が紹介されます。これ、あまり聞き覚えがない方の方が多いと思いますがコンビニでも売られています。
おにぎりとかに使う具材「ゆかり」って何?

おにぎりとかに使う具材「ゆかり」
2020年4月28日放送の『ちゃちゃ入れマンデー』で、関西人の食のこだわりが紹介されるそうです。
その中で「弁当のおにぎり」最強組み合わせは?
という話題があって、おにぎりの具として「おかか、昆布、焼きたらこ、梅、さけ、ゆかり」と書かれていました。
ゆかり?
すみません、私「ゆかり」という具材を知りませんでした。
だけど、家にありました(笑)
これコンビニとかで片隅に売っているアレのことなんです・・・・。
ゆかりは「しそごはん」のふりかけのこと

ゆかりは「しそごはん」のふりかけのこと
ゆかりは「しそごはん」のふりかけのことです。
ほら、お弁当のごはんにかかっている紫蘇の風味がする粉のことです。
私は調味料とか小麦粉とかコレクションで集めているのですが、その中にありました「ゆかり」が(笑)
あ、これ「ゆかり」って言うんだって思いましたね。
持ってた癖に忘れていたのは、私がこの「ゆかり」が苦手だからというのもあります。
これ「三島のゆかり」という商品で、広島県の三島食品株式会社さんの登録商標になっています。
ものとしては「赤しそふりかけ」で、ほんのり塩味が付いていますね。
商品は3種類「かおり(青じそ)、ゆかり(赤しそ)、あかり(ピリ辛たらこ)」があるそうです。
ちゃちゃ入れマンデー 2020年4月28日 予告
ちゃちゃ入れマンデー 2020年4月28日 予告は以下の通りです。
ハッピーターン、ぽたぽた焼…亀田製菓で1番好きなのは?関西人が選ぶ「弁当のおにぎり」最強組み合わせはコレだ!格段においしくなること間違いなし!塩で食べたい料理♪
1000人に一斉調査!関西人の食のこだわり大決着SP 毎回、そのこだわりの強さゆえにスタジオで激しいバトルが繰り広げられるこの企画!今回も関西人の間で熱い議論が交わされてきた“食”にまつわる様々なテーマについて、番組では1000人の関西人にアンケート調査を実施!各テーマで最も支持されているモノは何なのか大発表しちゃいます!
「ちゃちゃ入れマンデー」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!