8/23に富士山山頂でタモリさんが目撃されています。ネット最速情報です。桑子真帆アナの目撃情報もありました。場所は山頂の「富士山本宮浅間大社」で8/24も目撃されていることから、山頂で一泊していると思われます。
高低差ということであれば「ブラタモリ富士山編」もありですね。
ブラタモリ富士樹海編?7/27にタモリさんが富士吉田で撮影ロケ
8/23-24でタモリさんが富士山山頂で目撃される
今日浅間大社でタモリに会った!!5月くらいには鎌倉で会ったし今年2度目タモリ
— まそ∞ (@Uver_As12) 2015, 8月 23
8/23に富士山山頂にある「富士山本宮浅間大社」にタモリさんが訪問しているのが目撃されています。
目撃は8/23~8/24にかけてあり、山頂で一泊している可能性が高いです。
目撃は複数あるため、実際にタモリさんがいたことは判明しており、別の情報でもNHK『ブラタモリ』の撮影ロケであるとする情報がありました。
放送は10月第二週目とのことなので10/10になりますが、8/29に軽井沢編が放送されるので、9月に一度また総集編が入るのかもしれませんね。
九合五勺まではブルドーザー移動か
【直前予告!本日19:30~ブラタモリ@富士山】あのブラタモリに静岡大学小山先生が登場。待望の第二回は富士山に残された古の痕跡を辿ります。先々週静岡時代も取材で訪れた宝永火口も出てくるはず!まだ15分前ですが、テレビ前でスタンバイ! pic.twitter.com/QevxUnHU6F
— NPO法人「静岡時代」 (@shizuokajidai) 2015, 10月 24
なお、放送では登山開始は九合五勺からとなっています。
公式サイトの全ルートマップでも、九合五勺から始まっています。これは、番組内でもそれっぽいことはタモリさんが話していました。
移動は歩きではなくブルドーザー移動という目撃情報も実際にあります。
九合五勺までは、たぶんブルドーザー移動だったと思われますが、タモリさんはちょうど70歳になったばかりということで、年齢的なことを考えると、さすがに全部徒歩は大変でしょう。
目撃情報はこちらです。
Twitterの口コミや感想
富士山頂浅間神社に
タモリさんがいた←
撮影禁止だったヾ(⌒(ノ'ω')ノ
— 睡蓮【Unlock】 (@Ren4everU) 2015, 8月 24
本日富士山本宮浅間大社にタモリさんが来られました。
— 富士宮情報局 (@fujinomiyainfo) 2015, 8月 23
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!