蒲田にある超巨大グルメ(デカ盛グルメ)のお店「佐々木商店」さんが12月26日放送『有吉ゼミ』のギャル曽根さんの企画で紹介されるかもしれません。12月7日にラグビー日本代表の稲垣啓太さんとホラニ龍コリニアシさんにギャル曽根さんの3人が目撃されています。
紹介されるのは「金属の両手鍋に盛られた鍋丸ごとカツ煮込み」のようです。
蒲田の超巨大・鍋丸ごとカツ煮込み『有吉ゼミ』ギャル曽根大食いグルメで紹介
蒲田にある巨大グルメ(デカ盛)で知られる「佐々木商店」さんが、12月26日放送『有吉ゼミ』でギャル曽根さんとサッカー&ラグビー日本代表が最強巨大グルメに挑む企画「チャレンジグルメ祭り」で紹介されるかもしれません。
予告では00:16のところで、パール金属の両手鍋に盛られた鍋丸ごとカツ煮込みが映っているのですが、パッと見では蒲田西口商店街にある「肉食酒場 佐々木商店」さんのメニューに見えます。
やんちゃ唐揚げ丼 980円
パンカツ 1980円
オズ丼 3980円
テラパンテライス(メタル丼)4980円
鍋丸ごとカツ煮込み 7300円
〆のROCKY 680円(卵かけごはんがジョッキで出てくる)
鍋丸ごとカツ煮込みの値段は7300円で、完食すると無料となります。
佐々木商店肉祭 第1部終了。
一旦帰宅します。
酔っ払いには午後の陽光が眩しいです。 pic.twitter.com/gRiJkPyHrn— Daisuke.Ogawa (@palport) 2016年5月29日
蒲田の「肉食酒場 佐々木商店」さんはデカ盛グルメの企画番組で紹介されることが多いのですが、2016年12月7日に「ギャル曽根さん・稲垣啓太さん・ホラニ龍コリニアシさん」がラグビー日本代表の恰好で、佐々木商店さんの前で目撃されているので間違いないでしょう。
蒲田にギャル曽根 pic.twitter.com/lpo6oBtkqU
— ふじさわにぶん (@fujisawanibun) 2016年12月7日
肉食酒場 佐々木商店 基本情報
佐々木商店さんの場所は蒲田駅西口にある「サンロード商店街」を出たところで、「蒲田食堂(壱番隊)」さんの少し先にお店があります。
このあたりは元々地元なので「壱番隊」さんには何度か食べに行ったことがあります。
現在、蒲田に2店舗展開しており「みーとほーぷ」という姉妹店もできています。
テレビでは『ヒルナンデス』でも紹介されているため、お店のランチ時間帯(平日)は行列ができるグルメとしても知られています。
蒲田にある小さなお店ですが「オーナが特徴的・メタル好き・デカ盛グルメ」とテレビで紹介しやすい側面もあるお店です。
蒲田といえば飲食店がかなり多いエリアなのですが、テレビの影響力しだいでは有名店になるという好例でしょう。
[告知]
今日の夜19:00から日本テレビさんの有吉ゼミ4時間SPに出演させて頂きます。内容は写真を見て察して下さい。是非ご覧に🙏#panasonicwildknights #有吉ゼミ #大食い pic.twitter.com/NzhQSjaYxa— 稲垣 啓太 Keita Inagaki (@Gaki_keita01) 2016年12月25日
東京都大田区西蒲田7丁目63−4
営業時間:11:30~14:40(平日のみ)、18時~24時
定休日:無休
Twitter:https://twitter.com/kenpguit
有吉ゼミ 12/26 予告
有吉ゼミ 12/26 予告は以下のとおりです。
大人気企画4本立て!ヒロミは、幼稚園を作る。
ヒロミ夢の幼稚園作りに坂上&矢作も出動!
ギャル曽根VS巨大グルメにサッカー&ラグビー日本代表!
激辛麺VS篠原涼子!&高嶋政宏もまさかの激闘!真冬の激辛祭!!
はなわ柔道激闘&古民家カフェついに完成水卜号泣
評判(口コミ)
ヒルナンデスででか盛り紹介!蒲田の 【佐々木商店】てとこでメタル丼3.5kらしい。 からのギャル曽根でてつるのさんの「ギャルちゃん」呼びにクスッときた。おはよ。 pic.twitter.com/6CgIVLua8G
— わくわく(佐藤)@ネット開通しました (@wak_nonnon) 2016年5月25日
ナイスタイミング。
メタル丼を出す、佐々木商店とな。蒲田にあるそうです。
店内にOZZYやモトリーやメイデンやKISSのポスターが🤗 pic.twitter.com/RxZAY01cZv— Sachiko (@sachikopanda) 2016年5月25日
西蒲田 佐々木商店
ozz丼も人気です。 pic.twitter.com/c0TqOguXPI— 西蒲田 佐々木商店 みーとほーぷ (@kenpguit1) 2016年10月5日
やんちゃ唐揚げ丼@佐々商みーとほーぷ
蒲田のメタル肉食酒場 佐々木商店の姉妹店。看板メニューの唐揚げがドカン乗ったドンブリでお腹いっぱいになれますよ!ここの唐揚げ美味しすぎる。。。 pic.twitter.com/pWIv8jkAt3— キン (@kin0656) 2016年11月6日
「〆の焼ロッキー」@蒲田佐々木商店。
目玉焼き6個とたっぷりご飯の競演。テラサイズジョッキで食いつくせ…‼ あぁ苦しかった。#大喰い pic.twitter.com/Pz3frFc0TQ— Zen (@ZenRera) 2016年5月22日
西蒲田 佐々木商店にて一人呑み。左写真左上から時計回りに鶏素焼き、赤肉百烈拳わさび味、塩モツ煮込み、お通しの生姜奴。酒は勿論メガ函館サワー。怒涛の月末進行の最中たが、週末退社後は自らの意思で行動出来るのが救い。御馳走様でした! pic.twitter.com/yfGLeIRajc
— Daisuke.Ogawa (@palport) 2016年8月26日
おとど食堂 葛西店の「肉玉そば 大魔王」が12月26日放送の『有吉ゼミ』で紹介されるようです。サッカー日本代表の森重真人さんと大黒将志さんがギャル曽根さんとデカ盛ラーメン(巨大グルメ)大魔王(6kg)に挑戦するというチャレンジグルメの企画です。
「有吉ゼミ」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。