山形県舟形町の巨大マッシュルームが10/8放送『嵐にしやがれ』で紹介されるかもしれません。嵐の大野智さんが「超巨大マッシュルーム作りに挑戦」とあるのですが、山形県舟形産の「舟形マッシュルーム」だと思われます。通常サイズの10倍の大きさのマッシュルームです。
では「舟形マッシュルーム」とはどのようなマッシュルームで通販などができるのでしょうか?
追記:放送を確認したところ山形県最上郡舟形町「舟形マッシュルーム」が紹介されていましたので当たっていました。
『嵐にしやがれ』で山形県舟形町の巨大マッシュルームが紹介か

『嵐にしやがれ』で山形県舟形町の巨大マッシュルームが紹介?
10/8放送『嵐にしやがれ』で嵐の大野智さんが「超巨大マッシュルーム作りに挑戦」と予告されていました。
うちのフード担当の予測では、紹介されるのは山形県舟形町のことだと思われます。
山形県舟形町は若鮎(あゆ)でも知られていますが「舟形マッシュルーム」の産地で「舟形マッシュルーム」はブランド特産品にもなっています。
舟形町『舟形マッシュルーム』
…マッシュルームの量り売り
(無くなり次第終了)#SUN産マルシェ pic.twitter.com/xWhVvv1w20— (株)グリーンシッョプはらだ (@haradayaoya) 2016年6月26日
舟形ジャンボマッシュルーム

超スーパージャンボマッシュルーム(公式サイトより)
「舟形マッシュルーム」の中でも特に大きいサイズのものは「舟形ジャンボマッシュルーム」として販売されています。
生産販売は「有限会社舟形マッシュルーム」で行っており、今回紹介されるのはこの「舟形ジャンボマッシュルーム」であろうと推測されています。
公式サイトでは「超スーパージャンボマッシュルーム」の大きさは通常サイズの10倍の大きさだとされています。通販で購入も可能でこちらから買うことができます。
超スーパージャンボ
スーパージャンボ
クレミニジャンボ
レギュラー
大きさの段階は4サイズあって、スーパージャンボで600円前後が相場のようです。「超スーパージャンボ」は3240円となっていました。
他にも千葉県香取市というマッシュルーム国内生産町日本一の所があり、ギガサイズの「ジャンボマッシュルーム」が有名です。
山形県最上郡舟形町長沢6831
URL:http://www.f-mush.com/
マッシュルームのおいしい食べ方

マッシュルームはやっぱりパスタがおいしい
フード担当にオススメする「マッシュルームのおいしい食べ方」も聞いてみたところ、一番おいしい食べ方は「バター焼き」だそうです。
(1)バターと塩コショウのキノコ焼き
(2)パスタ
(3)オリーブオイルとニンニクで煮込むアヒージョ
逆に一番合わないのは・・・・
よくやってしまう「カレー」なんだそうです。
キノコはもともと味わいは淡泊で香りを楽しむ食材です。カレーには味わいのある野菜が合うのですが、マッシュルームでは役不足でせっかくの香りが台無しになるのでオススメしないとのことでした。
確かにカレーにキノコが入っていると「残念感がハンパない」ですよね(笑)
ただ、舟形マッシュルームもカレーのレトルトを販売しており、あんま言うとあれなのでこれくらいにしておきます。
函館のハンバーガー専門店「函館ラッキーピエロ」さん(通称:ラッピ、ラキピ)が『嵐にしやがれ』で紹介されるようです。ご当地ファミレスとも言われますが、ご当地ハンバーガーで日本一になっており「チャイニーズチキンバーガー」が看板商品です。
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!