函館のハンバーガー専門店「函館ラッキーピエロ」さん(通称:ラッピ、ラキピ)が『嵐にしやがれ』で紹介されるようです。ご当地ファミレスとも言われますが、ご当地ハンバーガーで日本一になっており「チャイニーズチキンバーガー」が看板商品です。
放送日は10月15日です。
最新情報:2018年10月26日放送『ドキュメント72時間』でも昭和店が紹介されます。
函館ラッキーピエロが『嵐にしやがれ』で紹介

函館ラッキーピエロが『嵐にしやがれ』で紹介か?
『嵐にしやがれ』で函館のハンバーガー専門店「函館ラッキーピエロ」さん(通称:ラッピ、ラキピ)が紹介されるようです。ハンバーガー専門店ですがカレーや焼きそばもあってファーストフード店やファミレスみたいな感覚のお店です。
「函館ラッキーピエロ」さんは大変有名なお店で、1987年に創業してから函館周辺に16店舗もお店を展開しているご当地バーガーの代表格とも言えるお店です。テレビなどでは「ファミレス」として紹介されることが多いです。
函館名物、ラッキーピエロ‼️美味かった‼️ pic.twitter.com/9tEpiAPWwJ
— トム.コームズ (@nBkObyxRNbFR707) 2016年10月7日
全国ご当地バーガー日本一にもなっており、函館観光に行く際には立ち寄られる方も多い人気点でもあります。
その「ラッキーピエロ-」さんが放送日は不明ですが『嵐にしやがれ』で紹介されるようです。(追記:10/15放送とのことです。)
2016年10月5日放送の『怒り新党』でもなぜか「新三大ファミレス」で紹介されていましたが、函館ではかなり有名なお店です。
チャイニーズチキンバーガー

チャイニーズチキンバーガー(350円)人気No.1
メニューは多種多様ですが、看板メニューが「チャイニーズチキンバーガー」というハンバーガーです。
チャイニーズチキンバーガー 350円
チャイニーズチキンやきそば 500円
『嵐にしやがれ』では、この「チャイニーズチキンバーガー」が紹介されると思われます。
函館ラッキーピエロ 基本情報
函館ラッキーピエロさんがファミレスだと紹介されるのは「ラッキーピエロ 峠下総本店」が大型の店舗だからです。
函館周辺に16店舗ありますが、中には小型の店舗も存在しています。
大型店舗は「ラッキーピエロ 峠下総本店」と「ラッキーピエロ マリーナ末広店」です。
観光だったら大型店舗に行くのが良さそうですね。
北海道亀田郡七飯町峠下337−11
営業時間:10時~24:30
定休日:
URL:http://luckypierrot.jp/
10/15放送『嵐にしやがれ』で静岡県の鎖国グルメ「さわやか」というファミレスが紹介されるはずです。「炭焼きレストランさわやか」という静岡県にしかないファミレスで現時点で29店舗が静岡県内に存在しています。
Twitterの口コミや感想
函館なう!ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー食べれた! pic.twitter.com/vkvTeNwmiG
— たむ (@t_a_m_u_007) 2016年10月6日
函館の「ラッキーピエロ」さん、チャイニーズチキンやきそば500円は神だと思う。これと生ビールがあれば幸せ゜+。(*′∇`)。+゜ pic.twitter.com/Tc81CRqvsU
— TAKE7700 (@take7700gh5fs) 2016年10月6日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!