日本初のスープ春雨専門店 七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)が9/10放送『嵐にしやがれ』で紹介されるようです。我々の神であるラーメン王 石神秀幸さんが代表取締役をする会社「株式会社カシュカシュ」が東京と大阪で出しているお店です。
激辛度を選べるようになっており、トッピングも50種類ほどあります。
七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)が9/10放送『嵐にしやがれ』で紹介

麻辣湯(マーラータン)
七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)が9/10放送『嵐にしやがれ』で紹介されるようです。
いつもの激辛なんちゃらという企画で、いくつかの激辛料理が紹介されるのですが、中国のスープ春雨「麻辣湯」(マーラータン)が予告で映っていました。
七宝麻辣湯いってきた!!
念願の麻辣湯(๑°꒵°๑)・*♡
本間においしすぎて
2はい食べました(笑)
また、いきたい。いや、行く! pic.twitter.com/ypTK1Ksr16— ぱ い ふ ぃ (@paifui55) 2016年9月7日
トッピングと辛さを好みで選択できるスープ春雨で、2007年に渋谷店がオープン。その後、日本では4店舗出店してあり、大阪では「なんばパークス店」で食べることができます。
スパイスは30種類にもおよび漢方薬の材料が使われています。
(1)スープの辛さは0~5段階
(2)50種類のトッピング
(3)日本初の春雨専門店
はいはいはいはい!激辛麻辣湯パクチースペシャル!!#激辛グルメ祭り pic.twitter.com/aK0Ka6KUK9
— The1975のbot (@obentobakodayo) 2016年9月10日
2016年9月13日まで新宿・大久保公園で「激辛グルメ祭り」を開催しており、そこで「パクチースペシャル 1000円」を出していたりもします。(公式サイトはこちらです)
マーラータン 800円
マーラータン パクチースペシャル 1000円
マーラータン 肉盛りスペシャル 1200円
運営は「株式会社カシュカシュ」さんですが、代表取締役は我々の神であるラーメン王 石神秀幸さんです。
うちの温泉担当が「神」とあがめる方です。
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 6階
営業時間:11時~23時
定休日:不定休
URL:http://maratan.com/
最近、神が期間限定でオープンした「玉名ラーメン」のお店の記事はこちらです。
期間限定で全国のご当地ラーメンを紹介する「石神秀幸 厳選 極み麺selection」第6弾、本日開幕!今回は熊本ラーメンの源流と言われる「玉名ラーメン」濃厚豚骨スープにニンニクチップが効いたヘビー級の一杯!豊島区南池袋1・24・5 pic.twitter.com/LkbV5UDa97
— 石神秀幸 (@ishigamih) 2016年9月9日
評判(口コミ)
なんばパークスの七宝麻辣湯。50種の具材から自分好みの具材(3品まで無料)と辛さを選べるスープ春雨です。ワイは木耳、麩、チンゲン菜と100円プラスして薬膳麻辣湯にしました。物食って身体暖まるというリアルな感覚をはじめて経験しました。 pic.twitter.com/hZQ5ofLYxJ
— ayashige (@ayashige_unko) 2015年12月17日
「七宝麻辣湯」リピーター!0.5辛をお願いしたのですが、それでもなかなかのパンチ。汗をふき拭き頂きました。美味しゅうございました(*^^*)トッピングは、パクチー・かぼちゃ・ワンタンで。 pic.twitter.com/VDzKhGjvHf
— はるchan (@shinobirika) 2016年5月23日
麻辣湯。1辛ですが、顔面汗だく💦
辛い美味い! pic.twitter.com/yM0Vpei4OP— はるchan (@shinobirika) 2016年4月30日
宮崎からの大阪( ^ω^ )
なんばパークスの七宝麻辣湯でスープ春雨食べました。安定の美味しさ♡ pic.twitter.com/PGeKbNvr8u— 柑谷あゆみ♡9/21〜25舞台出演 (@kantaniayumi) 2016年4月28日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。