仙台駅東口にあるラーメン店「らーめん くろく」の変わった担々麺「バナナ担々麺」が、6/16『嵐にしやがれ』で紹介されるようです。ゲストは布袋寅泰さんで、嵐のメンバーと担々麺クイズをする中で「バナナ担々麺」がなんのフルーツ?みたいな感じで出るのでしょう。
では、バナナ担々麺とはどのようなものなのでしょうか?
バナナ担々麺
仙台駅東口にある「らーめん くろく」(宮城県仙台市)さんが、6/10から「バナナ担々麺」の販売を再開していました。
こんにちは。
昨夜からの気まぐれ限定「バナナ担々麺」は昨夜23時頃完売いたしました。ありがとうございましたm(_ _)m
楽しんでいただけたでしょうか?
ラーメンにはまだまだ多くの可能性が眠ってます。次回もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/CxlWRwz2FX— 「くろく」 (@Ramenquroku) 2016年6月11日
バナナがスライスされて入っている担々麺ですが、スープ自体もバナナがベースとなったものです。上にかかっているのは山椒で、バナナの香りと山椒の香りが楽しめるラーメンとなっています。
気になるお値段は850円とのことでした。
これは噂なのですが、前にテレビでも紹介された「バナナ担々麺」が復活したのは、またテレビで紹介されるからということなのです。
では・・・・なんの番組で紹介されるのでしょうか・・・・実は・・・・
国民的アイドル「嵐」の某有名番組だと言うのです・・・・。
バナナ担々麺 嵐にしやがれで紹介?
「嵐」の某有名番組で、食べ物を扱うものはひとつしかありません。
そう『嵐にしやがれ』です。
7/20放送『嵐ツボ』でも、嵐の松本潤(松潤)が「至福のグルメ堪能旅」という隠れメニューを食べに行く企画もありますが、そちらは店名すらもない隠れたお店とのことなので、『嵐ツボ』ではないでしょう。
となると『嵐にしやがれ』しかありません。
6/16放送『嵐にしやがれ』の予告では「布袋寅泰の大好物!担々麺なんちゃらマッチ!」と書かれていました。まず、間違いないでしょう。
らーめん くろく
宮城県仙台市の仙台駅東口にある「らーめん くろく」さんは、きまぐれで変わり種ラーメンを提供しています。
フルーツとか野菜で作ったラーメンが多いようで、期間限定・1日50食などのイベント的に提供しています。限定ラーメンは夜の部で提供されています。
今回、バナナ担々麺が復活したのは「6/10」で、番組撮影があったのも6/10に目撃されていました。
復活は6/10のみでしたが、6/16放送『嵐にしやがれ』の直後にまた限定ラーメンとして登場するはずです。
詳細は公式Twitterに掲載されると思いますので注目でしょう。
くろく『バナナ担々麺』
昨日のやつ。 pic.twitter.com/DTSMg1UVUC— キィサン (@keykiiiii3) 2016年6月11日
宮城県仙台市宮城野区榴岡2−2−12
営業時間:11:30~14時、19時~24時
定休日:月曜
URL:https://twitter.com/ramenquroku?lang=ja
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!