3/5放送『嵐にしやがれ』で「イチゴデスマッチ」が放送されます。日本料理 雄の苺みるく生羊羹・京菓子司 与楽のいちご大福・白いいちご「雪うさぎ」と「天使の実」が紹介されそうな感じがします。
苺はちょうど今が旬ですね、まだ食べてないですけど・・・・。
記事の内容
イチゴデスマッチ 嵐にしやがれ
3/5放送『嵐にしやがれ』では、橋本環奈さんをゲストに「イチゴデスマッチ」が開催されます。
日本中の苺スイーツを戦わせて、その勝敗を見るというローマ人的発想に驚きですが、普通にグルメ紹介です。
さて、今回も紹介される苺のデザートを事前予測してみます。
(1)苺みるく生羊羹(日本料理 雄)※紹介されました※
(2)いちご大福(京菓子司 与楽)※伊藤久右衛門さんが紹介されていました※
(3)白いいちご「雪うさぎ」と「天使の実」※紹介されました※
あと、苺サンドの有名店で京都に「ヤオイソ」ってお店があるのですが、そこは紹介されるか確証がありませんでした。(後述あり)
追記:「ヤオイソ」は放送開始直後に少し紹介されました。
今回は、あまり早く記事を公開するとパクられるので、放送少し前の公開となりました。
苺みるく生羊羹 日本料理 雄 ゆう
今回の放送では、イチゴデスマッチとして数々の苺のスイーツが紹介されるのですが、そのひとつが渋谷・広尾にある「日本料理 雄」(ゆう)さんのスイーツ(和菓子)です。
苺みるく生羊羹ってなんだあああああ!
うまそおおおおお pic.twitter.com/HUHIwQb02t
— リース@働きたく無い (@riisu0120) 2016年2月11日
紹介されるのは「苺みるく生羊羹」という絶品スイーツで(ようかんです)、これかなり有名です。
いちごは茨城県小美玉市の苺を使用(拓実の会)。
イチゴの栽培からこだわったものを使った羊羹です。
なので、1日20本限定の商品でした。
価格は1980円 2484円(税込)です。(おおお)
通販・お取り寄せは公式サイトでやっていたのですが、テレビで紹介されるなどして有名になったからか、メンテナンスで閉鎖中です。
渋谷区広尾1-15-3
営業時間:
定休日:
URL:http://www.ebisu-yu.com/
京菓子司 与楽 いちご大福
なんと、我々の地元である京都からも「いちご大福」が紹介されます!
それは・・・・
京菓子司 与楽(京都府城陽市)さんの「いちご大福」です。
与楽のいちご大福が一番うんまいっ🍓🍓🍓 pic.twitter.com/hr4AHQ0nTu
— 髙橋 繭央 (@UjMao72) 2016年2月5日
1日に8000個売れるという驚異のいちご大福で、ひとつ240円です。
予告映像には映っていませんが、先週の『嵐にしやがれ』の予告を見て「京都の与楽は出るだろう・・・・」と思われたので調べていたところ、やっぱり紹介されるようです。
追記:実際の放送を見ましたが「伊藤久右衛門」さんの抹茶のいちご大福しか放送されませんでした。なぜ「京菓子司 与楽」さんを紹介しないのか不思議です。
ちなみに、この「いちご大福」でハプニング発生と予告されています。大野智さんがなんとかかんとかとか?
なお、通販では同じ京都の類似品が売られています。類似品というと失礼ですが。
京都府城陽市平川中道表23-18
営業時間:9時~19時
定休日:火曜
URL:http://www.kyougashi-yoraku.com/
『与楽の いちご大福』
国産の美味しい「苺」が入荷出来ましたので販売を始めました。
まだ、販売個数が少ないのでご予約をお薦めします。 pic.twitter.com/L5jDXlrgVx— 京都の和菓子屋 (@077416653) 2015年11月6日
白いいちご 雪うさぎ 天使の実
予告映像では「白い苺」が映っていました。
白いいちご「雪うさぎ」と「天使の実」のことでしょう。
大きな苺で、九州・佐賀県で生産されている苺です。
1個780円の高級いちご「雪うさぎ」。真っ白なのが斬新。 #果物 #フルーツ #イチゴ #苺 #雪うさぎ pic.twitter.com/ALiKZsoqqg
— ろろ王国@テレビ (@roroccho) 2016年2月26日
ただ、今の時期はイチゴは旬のはずですが、販売制限中です。
公式サイトから、週6箱しか販売されていません。それも、1箱16000円とでプレミアム苺まで販売しています。プレミア付けすぎです。
※普通の苺でも1箱5000円が最安値です。
URL:http://www.osumihanto-yokadoichi.com/yukiusagi/
追記:他にも「黒イチゴ 真紅の美鈴」という超甘いと言われるイチゴが紹介されていました。でも、白いいちごの方が甘いと言っていました。
フルーツサンド ヤオイソ
相国寺から駅方向へ来た道と違う経路で歩くと、ヤオイソを発見!!いちごサンド頂きました。フルーツサンドが大好きすぎて。 pic.twitter.com/tKjALrmvJv
— よつ (@yotuxelsa) 2016年1月16日
予告映像では「いちごサンド」も映っていました。
たぶんどこかの有名なフルーツサンドのお店だと思うのですが、数多すぎて特定は難しいです。
ただ、どこかで見たようなフルーツサンドなんです。
で、京都には「フルーツサンドで有名なヤオイソ」さんというお店があります。そこと似ていいる気がします・・・・とか思うわけですが、イチゴサンドなんてだいたいどこも同じ見た目ですね。
ちなみに、京都市内では、だいたい誰でも知っているお店です。
追記:「ヤオイソ」は放送開始直後に少し紹介されました。
京都府京都市下京区立中町488
営業時間:9時~18時
定休日:年中無休
URL:http://www.yaoiso.com/
いちごあんみつ
予告では「いちごあんみつ」が映っていました。
有名なのは、上野にある「みはし」さんのものや、神楽坂の「紀の善」さんに、門前仲町の「甘味処 いり江」などですが、どうやらそれではないようです。
ヒントは「桶に盛られている」というものなのですが、これは特定できませんでした。
追記:自由が丘スイーツフォレストの「フレッシュいちごたっぷりのいちごHOTスープ」(702円、3/14までの限定メニュー)が紹介されていました。
嵐にしやがれ 3/5 予告
嵐にしやがれ 3/5 予告は以下のとおりです。
嵐と橋本環奈が激突!今が旬のいちごデスマッチ!▽櫻井は及川光博と樹氷を求め蔵王へお忍び▽緊急発表!大野主演の新ドラマにジャニーズのあの後輩が出演決定!一体誰!?
旬まっさかり!イチゴ界はこんなに進んでいた!?嵐と橋本環奈がイチゴデスマッチで激突!超貴重な高級いちごや行列必至のいちごスイーツが日本全国から続々登場!その驚きの甘さに二宮のアイドルスマイルが炸裂!そしてあるイチゴ大福でハプニング発生!大野が…壊れる!?▽櫻井及川光博とお忍び蔵王。キラキラ王子・及川のお忍びスタイルに櫻井驚愕!▽そして緊急発表!大野主演の新ドラマにジャニーズのあの後輩が出演決定!!
評判(口コミ)
今日の 嵐にしやがれ! は苺デスマッチ‼︎ pic.twitter.com/zWN4YLGKQ5
— Emiko (@emijhone) 2016年3月5日
おはようございます。
改めて二宮和也さん、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞おめでとうございます。💛今夜はしやがれ、いちごデスマッチ「納得いかねぇ」って言ってるオルバの可愛い潤くん、楽しみです。💜∗︎*゚
今日もよろしくです。 pic.twitter.com/BtNzd8DIBC— バニー♡潤 (@bunny0830) 2016年3月5日
明日の櫻葉会💚❤へのお土産は、
しやがれで行った、近藤いちご農園のジャムと櫻葉カラーのクッキー。
お天気は良くないけど、心は晴れ晴れで!! pic.twitter.com/1ck7cSDUy5— ars&kanan (@ars_kanakana) 2016年1月29日
やっと出会えました(≧∇≦)
久しぶりの「与楽のいちご大福」
ゆっくりと味わいながらいただきますp(^_^)q
けど1つ¥240…(-_-)こんな高かったか? pic.twitter.com/i0JX27Lm2Z— 笑星(エボシ)☻☆ (@yubosuta912) 2016年2月13日
与楽のいちご大福だーいすき pic.twitter.com/b2KKuLxT6J
— OFFICIAL和田 (@official_wada) 2016年2月10日
これが白いイチゴ、雪うさぎです~#苺 #いちご #ストロベリー #イチゴ#strawberry #Fragaria pic.twitter.com/dWep4iloin
— suica suika (@suicamanzero) 2016年2月3日
いちご♪〈ハヤシフルーツ〉白いいちご「雪うさぎ苺」です(^^)/いちごは太陽に当たると赤くなるので、白いまま大きく育てるのは手間がかかるそう。大きくて甘く香りのよいいちご。1パック1,200円です☆クレープ #tokyu_dept pic.twitter.com/UwgadqZZ71
— 東急百貨店 たまプラーザ店 (@TOKYU_DEPT_tp) 2016年1月7日
ヤオイソで苺づくしやでー pic.twitter.com/4i51YNUAdZ
— なを@IMF本部の社食のおばちゃん希望 (@loverock2008) 2016年1月16日
フルーツパーラー ヤオイソさんでいちごサンド購入( ´ ▽ ` )ノ
シンプルで美味しい! pic.twitter.com/MqXU38UaYk— 琥珀 (@shabon___yuzu) 2016年1月11日
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。