2/27放送『嵐にしやがれ』で「焼きそばデスマッチ」が放送されます。太湖飯店の五目焼きそば・北見塩やきそば・横手焼きそば・ひるぜん焼そばが紹介されそうな感じがします。嵐の新曲「復活LOVE」も披露されますね。
見逃せない回になりそうです。
記事の内容
焼きそばデスマッチ 嵐にしやがれ
2/27放送『嵐にしやがれ』では、黒木瞳さんの大好物「焼きそばデスマッチ」という企画が行われます。
すぐ記事をパクられるので、公開は2/27放送直前にしようかと思いましたが、早めに流してみます。
予告では、7種類ほどの焼きそばが流れるのですが、見た目で「これかな?」と思うものがいくつかあります。
五目焼きそば(太湖飯店・水道橋)※当たり※
オホーツク北見塩やきそば(ホテル黒部 シェルブルー)※当たり※
元祖 神谷焼きそば屋 横手焼きそば(秋田県横手市)※当たり※
ひるぜん焼そば(岡山県真庭市蒜山)※当たり※
予告で流れているのは一部だとは思います。
横浜中華街「梅蘭」の焼きそばとか、大分の日田焼きそば(想夫恋)といった激旨焼きそばは予告では流れていませんでした。
追記:実際に放送されたお店は以下のとおりです。候補であげたものは全て紹介されました。
元祖 神谷焼きそば(秋田県横田市)※当たり※
福ちゃん(浅草)
やん!(大阪)
みかさ(神保町)
喜楽(渋谷)
オホーツク北見塩やきそば(ホテル黒部 シェルブルー)※当たり※
スープ焼きそば こばや食堂(那須塩原)別記事あります
妙高食堂(青森県)
So庵(青森県)
太湖飯店(水道橋)※当たり※
一楽亭(苫小牧)
キッチンセゾン(小樽市)
沖縄パラダイス(歌舞伎町)
かめそばじゅん(愛媛県松山市)
悠悠(岡山県真庭市蒜山)※当たり※
五目焼きそば(太湖飯店本店・水道橋)
予告では「焼きそばデスマッチ」とあるのですが、いきなり「五目焼きそば」が映って、出鼻をくじかれました。
この中華焼きそばですが、たぶん水道橋にある太湖飯店の「五目焼きそば」(900円)だと思います。ここ、超人気店なので紹介されるに値するお店です。
創業50年の老舗で、焼いてお焦げのついた中華麺の焼きそばです。
昼は水道橋。なんとなく4年ぶりの太湖飯店で初の五目焼きそば900円 pic.twitter.com/4ELHCebGGj
— ひろてぃ (@hiron_t) 2015, 5月 15
東京都千代田区三崎町2丁目10−12
営業時間:11:30~14時、17:30~22時
定休日:日・祝
オホーツク北見塩やきそば(ホテル黒部 シェルブルー)
予告で櫻井翔さんの真正面にある黒い容器の焼きそばですが、これは北海道の北見市のご当地焼きそば「オホーツク北見塩やきそば」で、ホテル黒部さんの中にあるレストラン「シェルブルー」さんで食べられるバージョンのものです。
オホーツク北見塩やきそばウマー
でも、春に食べたほうが好み。 pic.twitter.com/P4TqDLtfxc— taracky (@taracky) 2015, 11月 12
ホタテエキスの焼きそばで、タマネギと上には地鶏の温泉卵が載っており、男爵いもの入った焼きそばです。
お値段は、900円(税別)となっています。
北海道北見市北7条西1丁目
営業時間:11時~20時
定休日:
URL:http://www.hotel-kurobe.co.jp/
オホーツク北見塩やきそばは、もちろん他にも北見市内にお店があります。それぞれのお店で個性が結構ありますが、基本はホタテと豊富な野菜の具が入った焼きそばです。基本的に鉄板で出てきて、キャベツの代わりに北見産のタマネギが入っているのが特徴です。
元祖 神谷焼きそば屋 横手焼きそば(秋田県横手市)
予告で、かなりドUPで映る焼きそばがあるのですが、これに赤い福神漬けが載っていました。
ということは、秋田県横田市の「横手焼きそば」だと思われますが、その中でも横手焼きそばの元祖とされる「元祖 神谷焼きそば屋」だと思われます。
元祖 神谷焼きそば屋で横手焼きそば! pic.twitter.com/akfc93n0Yy
— らい (@lilac108) 2015, 11月 15
昭和28年に横手焼きそばを初めて世に出したお店として知られており、紅ショウガではなく福神漬けを使ったのもこのお店が最初です。
肉 500~900円
肉玉子 550~1000円
肉野菜 600~1000円
肉玉子野菜 650~1100円
ホルモン 600~900円
ホルモン玉子 650~1000円
ホルモン野菜 700~1000円
ホルモン玉子野菜 750~1100円
横手焼きそばは、鰹だしの和風味で、卵焼きが載っているのと福神漬けが基本になりますが、こちらのお店ではホルモンを入れた「ホルモン玉子」が人気です。
【送料無料】横手やきそば おためし4食(専用茹で麺&ストレートソース)横手焼きそばを本場横手から工場直送!モンドセレクション金賞&iTQi2つ星受賞
秋田県横手市大屋新町中野117−67
営業時間:11時~18時
定休日:月曜(ゴールデンウィークやお盆に正月はお休み注意)
ひるぜん焼そば 蒜山焼きそば(岡山県真庭市蒜山)
予告でニノさんの前にある焼きそばがあるのですが、キャベツが結構目立つので、岡山県真庭市蒜山の「蒜山焼きそば」の「ひるぜん焼そば」かなぁという感じがします。
岡山県の蒜山というと「蒜山高原のキャベツ」が思い浮かびます。
その野菜を使った焼きそばで、味噌ベースの甘辛ダレの濃厚味の焼きそばが「ひるぜん焼そば」(蒜山焼きそば)です。
岡山の地鶏が入っていることが多いです。
なんで「ひるぜん」というかご存じでしょうか?
さっきからカッコで「蒜山焼きそば」って書いていますが、これで「ひるぜんやきそば」と読むのです。
たぶん、休暇村蒜山高原のレストハウス白樺の丘の「蒜山焼きそば」(760円)なんじゃないかなぁと思われますが、場所的にここ紹介する理由はなさそうなので、別のお店かもしれません。(追記:悠悠さんというお店が紹介されました)
岡山県真庭市蒜山上福田1205−281
営業時間:10時~15時
定休日:不定休
URL:http://www.qkamura.or.jp/hiruzen/
最強焼きそば 日田焼きそば 想夫恋(大分県)
今回は焼きそばデスマッチということなのですが、osumituki.comで大推奨しているのが、大分県の日田焼きそばです。
特に「想夫恋」(そうふれん)の焼きそばは焼きそばの概念が覆るようなウマサです。
中華麺のお焦げ、もやしの食感、豚肉のうま味・青ネギの香りが絶妙なハーモニーを奏でる最強焼きそばだと思います。
今回は予告で出てきてないので紹介されないと思いますが、ぜひぜひ食べてみてもらいたいです。
九州にお店は多いのですが、関東だと横浜にお店があり、京都にもやっと出店しています。
Twitterの口コミや感想
ちょ、岡山!!!!!!
蒜山焼きそば!!!!!
嵐にしやがれ!!!!!— Yuuka.❁⑅ (@arssn915) 2016年2月27日
嵐にしやがれで羽曳野のいちじくソースつかってる焼きそばでてたゃん笑
半端なく嬉しい🙈💕 pic.twitter.com/JUWFKjKxGo
— -Nami- (@0701_nami) 2016年2月27日
嵐にしやがれで、北見の焼きそば紹介されてるよ。
— すずき 伊織 (@611iori) 2016年2月27日
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!