京都で最近話題の「いちごやま」というイチゴパフェが、2018年4月14日放送の『嵐にしやがれ』で紹介されます。四条河原町にある洋食屋「FUKUNAGA294」さんが2017年末頃から昼間限定で販売しているイチゴパフェです。パフェのレパートリーはいくつかあるのですが、2月から販売された苺の王様「あまおう」を1パック使った「いちごやま」が1日100食限定ということで、朝から整理券を求める方で大行列になっていて、それを『嵐にしやがれ』で取り上げるそうです。
では「いちごやま FUKUNAGA294」とは、どのようなパフェなのでしょうか。
最新情報:FUKUNAGA294 は2018年11月25日で閉店となり、FUKUNAGA901 のみの営業となります。
記事の内容
京都のイチゴ山盛りパフェ「いちごやま」が『嵐にしやがれ』で紹介

京都の河原町、ここに大行列ができるスイーツ店が2つあります
今年の3月頃、京都で突然あるスイーツが話題になりはじめました。
河原町では、すでに話題になっている「抹茶館」という有名な抹茶ティラミスのお店があるのですが、その少し北側に新たに話題となったスイーツがあるというのです。
そのスイーツとは、いちご山盛り限定パフェ「いちごやま(1200円)」という1日100食で昼限定のデザートです。
四条河原町の河原町通沿いにある洋食店「FUKUNAGA294」さんが「洋食屋のつくるパフェ」として開発したものですが、2017年末頃から「いちごパフェ」自体は販売されていました。
そのイチゴパフェが話題になり始めたのは「いちごやま」というパフェが期間限定で販売されてからです。
「いちごやま」は、苺をこれでもかと大量に盛り付けたパフェで、それがインスタ映えするということで、2月頃から1日100食限定の整理券を求める行列が10人~50人ほど朝9時からできることで知られていました。
人気が波及したのが、大手グルメサイトの記事で取り上げられた2月で、行列ができ始めたのも、この頃です。
さらにメディアでも3月から紹介されて、その頃からSNSでも頻繁に投稿されるなどのヒットとなり、4月に入ってからは毎日のようにインスタ写真で「いちごやま」が取り上げられるようになっています。
その「いちごやま(FUKUNAGA294)」が、2018年4月14日放送の『嵐にしやがれ』で紹介されるというのです。
ということで、余計に食べられなくなることは必至です。
開店前に売り切れる!FUKUNAGA294のパフェ「いちごやま」とは

あまおう1パックを使った苺パフェが「いちごやま」
販売当初、行列は(ほとんど)なかったのですが、これ実は京都ではよくある類のスイーツです。
イチゴの断面をグラスの側面に並べ、中には「スポンジケーキ、カスタードクリーム、バニラアイス、生クリーム」も一緒に入っているパフェです。
値段は1200円で、1日100食限定のスイーツであるため「整理券制」となっていますが、苺の王様「あまおう」を1パック使っているので、値段的にもボリューム的にも納得だとは思います(利益率は薄そうです)。
・価格は1200円
・1日100食限定
・開店2時間~3時間前から整理券を求める行列ができる
・販売期間は4月下旬までを予定(イチゴの入荷具合による)
FUKUNAGA294のパフェ「いちごやま」整理券の入手方法

四条河原町の行列、「いちごやま」整理券を入手するのに3時間も待つことがある
このFUKUNAGA294のパフェ「いちごやま」なのですが、1日100食限定なので、開店前に並んで整理券を入手する必要があります。
整理券さえ入手できれば、当日17時までは好きな時間帯に食べることができます。
ただし、多くの方が開店3時間前くらいから並んで、100名の整理券を入手して、そのまま入店して食べていくようです。
つまり「開店前に売り切れる」という、競争率がかなり高い商品と言えます。
・整理券は100食分のみ
・当日17時までなら好きな時間に食べることができる(開店は11時)
二号店「FUKUNAGA901」は行列がない可能性あり!

京都駅の伊勢丹8階にある「FUKUNAGA901」は河原町の大行列店の二号店です
まだ、あまり知られていないのですが、実は2号店もあります。
2018年6月30日に開店した「FUKUNAGA901」さんです。
こちらでも名物のパフェを食べることができますので、混雑が嫌なら行ってみると良いでしょう。
JR京都駅にありますよ!
京都のいちご山盛り限定パフェ『嵐にしやがれ』で紹介 まとめ

いちごパフェは、だいだいどこで食べても派手なものが多いようです
『嵐にしやがれ』で紹介するグルメは、すべて既に大人気で各メディアで超話題になっているものばかりです。
そのため、この京都・河原町にある「FUKUNAGA294」さんのイチゴパフェ「いちごやま」が『嵐にしやがれ』で紹介されるのも納得です。
ただし、前述しましたがこの手のイチゴパフェはたくさんあります。
京都「SUGiTORA」さんでは、ちょっとお高いけど(1700円)、超インスタ映する「いちごパフェ」がありますし、「おうちごはんcafe たまゆらん」さんにもソックリなパフェがあります。
福井や金沢には「いちごやま」以上のパフェもあったりするので、一度は身近な場所で探してみると良いでしょう。
FUKUNAGA294 が2018年11月25日で閉店
人気だった「FUKUNAGA294」さんですが、2018年11月25日で閉店すると告知されました。
理由は「諸般の事情」となっており、FUKUNAGA901(福永901)の営業は継続するとあります。
Twitterの口コミや感想
嵐にしやがれ 2018年4月14日 予告
嵐にしやがれ 2018年4月14日 予告は以下の通りです。
菜々緒、佐藤勝利が春の最新スイーツマッチ!ふわふわ過ぎるスイーツとは?ヒロミ&相葉内房サンセットツーリング!野性くっきー率いるキャラ芸人乱入、二宮も変身
菜々緒、佐藤勝利参戦!この春話題の最新スイーツマッチ!10か月で2億円を売り上げる新感覚マシュマロスイーツから、揚げパンに冷たいアイスが絶妙のアイスコルネットまで最新スイーツ満載▽相葉はヒロミと内房サンセットツーリング!絶景すぎる夕日&地元で大人気のラーメン▽隠れ家ARASHIに野性くっきー率いる話題のキャラ芸人が登場!特殊ものまね続々披露で二宮パニック、さらに二宮もあのキャラに変身!
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!