滋賀県東近江市で10/14に『青空レストラン』の撮影ロケがあったようで、あいきょうの森(愛郷の森)でジェラート店「池田牧場」さんが紹介されるようです。食材は不明ですが旬だと「愛東梨」があります。「いけぼく牛乳」もこちらで販売しています。
追記:放送は11/5「滋賀県東近江市 永源寺こんにゃく」のようです。(その記事はこちらです)
記事の内容
いけぼく牛乳 池田牧場@滋賀県東近江市が『青空レストラン』で紹介
あいきょうの森(愛郷の森)で『青空レストラン』の撮影ロケが10/14に行われたようです。
場所は滋賀県東近江市です。
あいきょうの森で
「青空レストラン」の撮影が行われました。
芝生も森も青空も
キレイに映ってたらいいなぁ。
放送日など分かりましたら
またつぶやきます。 pic.twitter.com/4drlMwdm0J— 池田牧場 (@ikedabokujou) 2016年10月14日
ゲストは不明ですが、見た感じでは「池田牧場」さんのスタッフが2名ほどいるようです。
ということであれば「ジェラート」が紹介されるはずですが、食材にジェラートはさすがにないので、たとえば池田牧場さんの「いけぼく牛乳」を食材にするということもありえそうです。
池田牧場きた pic.twitter.com/BwyVZA96CV
— 中村怜登 (@reito83) 2016年10月14日
あと、考えられるのは今が旬のものですが、旬らしいもので有名なものはありません。
(1)政所茶
(2)岩魚
(3)近江牛
(4)愛東いちご
(5)ホンモロコ
(6)柿
(7)梨
(8)栗
いちごは12月~です。旬にはまだまだ早いです。
ホンモロコ(川魚)は養殖なので通年入手可能です。
滋賀県では柿が有名で「富有柿」というのがあるのですが、旬なのはこれと「梨」くらいでしょうか?
「彦根梨」や「愛東梨」があるので、ジェラートとからめるなら梨かもしれませんね。
このあたりだと「栗」の可能性もありますが、栗だったら今なら兵庫県篠山市に行くはずです。
滋賀県東近江市1563
営業時間:10時~18時(冬は17時まで)
定休日:水曜(冬は木曜も休み)
URL:http://aikyo-no-mori.com/
11/5放送『青空レストラン』で東近江市の永源寺こんにゃくが紹介されます
追記です。
その後の番組予告を見たところ、11/5放送『青空レストラン』で東近江市の永源寺こんにゃくが紹介されることが判明しました。
そのため、今回の食材は「こんにゃく芋」で確定ということになりそうです。
その紹介記事もありますのであわせてご覧ください。
11/5放送『満天☆青空レストラン』は地元関西である滋賀県の「永源寺こんにゃく」と「赤こんにゃく」が紹介されます。撮影ロケは10/14で滋賀県東近江市の「池田牧場」で行われたのが目撃されています。今回は「赤こんにゃく」を実際に食べた実食レビュー記事です。
10/15にはビバシティ彦根で宮川大輔さんが「うまーい新米祭り」

10/15にはビバシティ彦根で宮川大輔さんが「うまーい新米祭り」
たぶん、今回の『青空レストラン』の撮影ロケと一緒に行われたんだと思いますが、翌日の10/15には宮川大輔さんが「ビバシティ彦根」に営業に来ることになっています。
「うまーい新米祭り」ということで滋賀県のおいしいお米を紹介するということです。
「満天☆青空レストラン」で紹介された食材やお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!